FMV-BIBLO MG13D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/08/06 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 リンパさん

以前にも書き込みあったんですが、電源入れてから職場のLANケーブル差し込んでも認識してくれません。
前の書き込みにBIOSの設定で改善されるってかいてたので。サポートセンターに聞きながらやったんですがダメでした。
自宅に戻ったときもプラグフリーの自動認識ぼたんを押さないとネットにつながりません(自宅では無線ラン使用)。
だれか対処法知ってる方いたら教えてください。

書込番号:1831235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショートカットキーは?

2003/08/04 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 アナコンダさん

先月購入して非常に快適に使用中です。(それまで使っていたVAIOノート(win98)とは比べ物にならないくらい早い!)
ところでこの富士通の13Dには、スタンバイにするショートカットキーや、画面表示をOFFにするショートカットキーはないのでしょうか?
VAIOにはあったので・・・

書込番号:1825842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/08/04 18:23(1年以上前)

win98ではシャットダウンキーでもスタンバイでも作れましたが
NT系では見かけないですね。無理なのかと・・・

書込番号:1826306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/04 22:20(1年以上前)

いやいやFn+F5みたいなキーでやりたいんですよね?

画面オフは難しいけど、シャットダウンとかはできるでしょう。
電源ボタンは電源管理で入力を求めるにしておけばスタートおす手間が省けて便利ですね。いろいろできるし


ところでコマンドで一応シャットダウンとかはできますのでハード的な割り当てが可能なもののショートカットを変更できるかが鍵ですね、

書込番号:1827005

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナコンダさん

2003/08/04 23:04(1年以上前)

そうなんです。Fn+F5みたいに出来ればいいなあと思っています。
皆さんの書き込み大変うれしいのですがワタシにはチト難しくて
よくわかりません。具体的にはどうやるのでしょうか??

書込番号:1827188

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/05 08:38(1年以上前)

意味が違うかもしれないですが、シャットダウンはAlt+F4ではないのですか。
画面表示のOFFは確認してませんが。

書込番号:1828072

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/08/12 10:34(1年以上前)

デフォルト設定なら・・ディスプレイ閉めれば自動的に「スタンバイ」じゃないですか?(MG850使用中)

でも「スタンバイ」ってバッテリー消費しますよね?
多少起動が遅くてもバッテリーを消費しない「休止」の方が私はオススメです。(スタートメニュー→Uキー→Hキー)

書込番号:1848190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファイルが削除できない!

2003/08/02 11:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 MG買いました。さん

MG13D買いました。問題なく使っておりました。先日CDROMから動画ファイルを入れたのですが壊れたファイルを入れてしまったらしく、ファイルが使用中のエラーが出て削除できません、そのフォルダもフリーズします。コマンドプロンプトから削除もやってみましたが同様のエラーが出ます。何かよい方法あるでしょうか?お願いいたします。

書込番号:1819710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/02 11:54(1年以上前)

セーフモードでやってもダメ?

書込番号:1819734

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/02 11:59(1年以上前)

復元使ってもダメ?

書込番号:1819750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/08/02 12:48(1年以上前)

サンワサプライのKB-USB-LINKのアプリソフトを
メーカーHPより落としてインストール・起動してみましょう。
ソフト上で壊れたソフトが削除できるはず。
かなり強力な削除機能があります。

書込番号:1819873

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG買いました。さん

2003/08/02 12:49(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。セーフモードでコマンドプロンプトはだめみたいです。復復元ってやるとほかのファイルも消えてしまうのですか?

書込番号:1819880

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/02 14:22(1年以上前)

システムの復元をしてもデータ類は残ります。復元した上で再度削除を試してみたらどうですか。

書込番号:1820047

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/02 15:03(1年以上前)

この場合復元したものを削除しようとしてもやはり消えてはくれません。以下の処置をしてください。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall を開きます。
Uninstall 以下に展開されたキーのうち、目的のアプリケーションのキーを削除します。

書込番号:1820115

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/08/02 15:20(1年以上前)

削除した後F5キーを数回タタキ、再起動をお忘れなく。

書込番号:1820153

ナイスクチコミ!0


スレ主 MG買いました。さん

2003/08/02 23:53(1年以上前)

サンワサプライのKB-USB-LINKのアプリソフトで消せました。
いやーすごいソフト、思わぬところに。
ここで聞かなきゃ絶対わからないこと、あるものですね。
レス頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:1821433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LOOXT90Dとは比べちゃダメ?

2003/07/31 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ひろひろ0204さん

こんにちは!皆さんの評価を見ていると、LOOXT90DよりMG13の
方が良いみたいに思えるのですが私だけでしょうか?一応持ち運び重視で考えています。金額もさほど変わらないので子供じみて持ち運びを1番に次にDVDマルチは欲しいというミーハーなど素人にアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1814391

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/07/31 16:56(1年以上前)

ペットボトル2Lを毎日もってみなはれ・・・・なぜかが、わかるから!!
T90Dの購入者のほとんどは、2台目以降のモバイル用です。

書込番号:1814643

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/07/31 22:42(1年以上前)

持ち運び重視ならLOOX T90Dの方が良いと思いますよ。
人気はT90Dの方が断然ありますし。

書込番号:1815471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろ0204さん

2003/08/01 08:58(1年以上前)

やっぱりLOOXT90Dの方が良いですかね・・・・悩み入りそうです。
ありがとうございました。

書込番号:1816695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶パネル枠のひずみについて

2003/07/30 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 大工の源さん3さん

富士通の直販でMG13DNを購入し、昨日到着したばかりの者です。
液晶パネルのドット抜けも無く、喜んでいたのですが、液晶パネル
の枠をよく見ると少しひずんでおり、”WIRELESS”と書いた黒い樹脂
との隙間が1mm程度浮いています。その幅は約5cmで押さえると
元に戻り離すとまた浮きます。また、浮いているのは右側だけで反対
側は浮いていないようです。実用上影響はありませんが安価なもので
はありませんので気になります。お持ちの皆さんの枠はどのような感
じですか。お聞かせください。

書込番号:1811038

ナイスクチコミ!0


返信する
さんずさん

2003/07/30 16:20(1年以上前)

私もウェブマートで購入しましたが、特にそのような症状は見あたりません。サポートセンターに電話して聞いてみたらいかがでしょうか。

書込番号:1811481

ナイスクチコミ!0


スレ主 大工の源さん3さん

2003/07/30 22:58(1年以上前)

さんず様
お返事ありがとうございます。
一度サポートに電話してみます。ただ心配ですよね。運良く交換という
ことになって替わりに送られてきたのものにドット欠けがあったら・・・。なんだかなやみます。

書込番号:1812640

ナイスクチコミ!0


ネオパルさん

2003/07/31 00:01(1年以上前)

私もつい最近WEBMARTで購入したのですが、大工の源さん3さんがおっしゃった箇所をみると確かに1mm程度浮いております。端と真ん中のところはしっかりとまっていて、その間が浮いている感じです。いわれるまで気付かなかった程度ですので、私はあまり気にしていません。ドット抜けはなかったので自分的にはまあ満足しているのですが。3万安く買ったからまあしょうがないかなと思っております。

書込番号:1812950

ナイスクチコミ!0


ネオパルさん

2003/07/31 00:01(1年以上前)

私もつい最近WEBMARTで購入したのですが、大工の源さん3さんがおっしゃった箇所をみると確かに1mm程度浮いております。端と真ん中のところはしっかりとまっていて、その間が浮いている感じです。いわれるまで気付かなかった程度ですので、私はあまり気にしていません。ドット抜けはなかったので自分的には満足しているのですが。3万安く買ったからまあしょうがないかなと思っております。

書込番号:1812956

ナイスクチコミ!0


富士通なんかやめとけさん

2003/08/01 01:55(1年以上前)

前にパネルが変形すると投稿したのですが、
MGシリーズが変形するのは本当で富士通のサポートにあるMGも
数台に1台の割合で現象が確認出来るらしいよ(笑
確かにカバーも波打っていますね。
他にも数ヶ月でUSB端子の上辺りのパネルが曲がってきますよ。

んで、2度も修理した挙句に3度目で、その変形は仕様です
と言われました。いい加減あいた口もふさがりません。
不具合と認めて修理しておいて、原因は分からないと言っておきながら
直せないと分かった途端に「仕様です」ってなんなんですか?
ちなみに、サポートが変形すると認めていますのでMGシリーズを
お持ちの方は一度確認してみて、変形してたらとりあえずサポートに文句
の一つもを言っておきましょう。明らかに設計不良と思われますが、
仕様の一言でなかった事にするあたりこの会社終わってます。

業績下方修正しまくり、株価下がりまくり、社長が経営責任も
認めず社員が働かないからだと言ってしまうような会社では
仕方ないのかもね・・。

富士通のPCなんか買うもんじゃないとツクヅク思いました。
今後ともあちこちの掲示板に書き込みしまくり1人でも富士通
PCを買うのを思いとどまらせるためにがんばります。

書込番号:1816188

ナイスクチコミ!0


あなたの性格が原因?さん

2003/08/03 00:00(1年以上前)

富士通はちゃんと対応してくれましたよ。あなたの性格に問題があるようですね。

書込番号:1821462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画編集などについて

2003/07/30 01:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 poodleみぃさん

主にキャプチャーユニットをつけて、TVを録画し、通勤途中みたり、DVを編集し、dvdに保存したりしたいのですが、このMG13Dは、どうでしょうか?他のメーカーのノートでやってみたのですが、残像が多く、酔ってしまった経験があるのですが、MG13Dの液晶の反応はいかがでしょう?また、お勧めのノートがあれば、ぜひおしえていただでないでしょうか。

書込番号:1810071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/30 06:00(1年以上前)

画質に拘わるなら5Mbps程度のビットレートにすればいいけど
このHDDじゃ通勤の度に番組入れ替えしないとダメかな???

書込番号:1810397

ナイスクチコミ!0


スレ主 poodleみぃさん

2003/08/02 22:41(1年以上前)

満点の星さん レスありがとうございました。60Gでは、やはりすこし足りないですか。よく考えてみます。

書込番号:1821151

ナイスクチコミ!0


ほわわんさん

2003/08/15 18:49(1年以上前)

関係ないですが、通勤途中にモバイルPCで動画を見れるなんてうらわやましい限りです。
東京都市圏でのラッシュ通勤では、座ってても人の体がPCの上にのっかかってくるし、格闘しながら乗り込もうとしている人たちの前で涼しい顔して動画なんて見れませんよね??

書込番号:1857927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング