『USB』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

『USB』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

USB

2003/07/10 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 名無しの権兵衛えさん

この機種はUSBが2個しかないんだね。USBハブって使えばもんだいないよね?_

書込番号:1746826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/10 15:37(1年以上前)

USBHUBかっても電源がないタイプは電源不足に陥って使えないって可能性あるけどね。

書込番号:1746924

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/10 22:02(1年以上前)

普通2個でしょ?

書込番号:1747871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/11 04:55(1年以上前)

最近のは3個から4個でしょ?

書込番号:1749041

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2003/07/11 10:46(1年以上前)

なるべくIEEE1394でディジー・チェーンすれば問題ないでしょう?
デスクトップだとUSB2.0 の方がいいけどノートの場合は理論値に相反してIEEE1394の方が転送速度速い…というか安定してますしね。

書込番号:1749420

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無しの権兵衛えさん

2003/07/11 13:23(1年以上前)

USBHUBかっても電源がないタイプは電源不足になる??電気を使わない周辺機器なら問題ないんですか?
IEEE1394でディジー・チェーン?理論値??なんやそれ???さっぱり分かりません。なにぶん初心者なもんで・・・。

書込番号:1749716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/11 20:14(1年以上前)

>電気を使わない周辺機器なら問題ないんですか?

そんな周辺機器パソコンではないよ。 鉛筆とかボールペンで紙に人が書くなら電源とか電気はいらないけど。
スピーカ、パソコン、リモコン、テレビ、電話とか電化製品と言われるものはすべて電気を使うよ。
電化製品で電気を使わないものがあれば教えてください。

理論値と言うのもわからないなら、辞書を使って勉強してください。小学校の高学年とかになるとわかると思うけど。

書込番号:1750537

ナイスクチコミ!0


Dorf`MILさん

2003/07/12 11:32(1年以上前)

IEEE1394をご存じなかったのでしょうか?
USBみたいなもので最近のノートPCには標準装備されている拡張端子(っていうのかな?)です。
転送速度の理論値はUSB1.1が1.5MB/秒、USB2.0が60MB/秒、IEEE1394が50MB/秒です。
数字だけ見るとUSB2.0の方が早いですが、ノートPCの場合IEEE1394の方が安定するので実際はIEEE1394が一番快適です。
ディジー・チェーンは…どうやって説明すればいいんでしょう?
ドライブを複数繋げることが可能なのですが、うまく説明できないので他の詳しい方に任せますm(__)m

書込番号:1752476

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/12 12:25(1年以上前)

デイジーとはヒナギクのこと。
つまり、ヒナギクの首飾りのようにヒナギクを連々と接続する形式を指します。

書込番号:1752579

ナイスクチコミ!0


スレ主 名無しの権兵衛えさん

2003/07/14 19:14(1年以上前)

皆々様ありがとうございました。私の場合、プリンター、マウス、外付けFDD、MP3プレーヤーetcいろいろUSBを使うのですが、
@使用する周辺機器をとっかえひっかえする
A面倒くさいようなら電源があるタイプのUSBHUBを買う
BIEEE1394でディジー・チェーンをする(イマイチやり方が分かりませんが)
で対処します。

て2くんさんへ
ボールマウスなら電気使わないんんじゃないんですか?

書込番号:1760223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/14 20:14(1年以上前)

>ボールマウスなら電気使わないんんじゃないんですか?

使うよ。 理論的になければ、動かない。なかったら、どうやって、パソコンに信号伝えるの? どうやって、信号を使えてるのか教えてください。

書込番号:1760444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブ認識不能!! 2 2004/11/16 23:56:42
DVDマルチ UJ-830への換装 4 2004/08/27 21:22:21
いい方法ありませんか? 5 2004/08/17 23:20:14
Win2000用ドライバ知りませんか? 9 2005/03/18 4:49:40
音がだんだん小さくなってしまうんです。 1 2004/04/20 6:42:39
CPUファンが 2 2004/03/14 9:03:50
159800円は安い? 2 2004/03/12 16:34:27
誰か教えて下さい。 6 2004/03/05 9:58:41
メモリ増設 3 2004/02/23 22:15:06
クロック変動値について 6 2004/01/04 23:06:46

「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」のクチコミを見る(全 559件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング