『DVD+R、+RWの再生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

『DVD+R、+RWの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+R、+RWの再生について

2003/09/19 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 大工の源さん3さん

MG13DNを使用している者です。先日DVDドライブを購入し、
記録したディスクをこのPCで再生しようとして始めて気が付きまし
た。+R、+RWは対応していないのですね。改めてみるとノート
PCのドライブはほとんど+には対応してないじゃないですか。失敗
しました。+のみのドライブを買っちゃいました・・・。なにか+R
と+RWを再生する方法はないのでしょうか。やっぱりドライブを買
い換えた方がいいですか。+VRフォーマットでTVを録画してノート
PCで見ようと思ってたのに・・・。何かいい案がありましたらお教
えください。

書込番号:1957812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/20 06:21(1年以上前)

+のドライブのメーカーによっては
MediaIDの書き換え(いわゆる「ROM化」)によって
+メディア非対応のドライブでの読み取られ性能(変な言葉作るな)
を改善させることが可能な場合があります。
詳しくは「ROM化」とか「Bitsetter」あたりで検索してください。
(自分の体験ではRICOHドライブ+Bitsetterはかなり効果あります)
ただい、使うかどうかは自己責任でお願いします。

書込番号:1958410

ナイスクチコミ!0


マウンテンバイクさん

2003/09/20 10:13(1年以上前)

T90Dのことでごめんなさい。先日購入してDVDをピッキングしてCLONE DVDでダビングした+Rはまったく問題なく再生できました。+VRフォーマットは対応していないようです。(使用ドライブはLogitec LDR-R258FU2です)素人なので詳しくはわかりません。

書込番号:1958736

ナイスクチコミ!0


真空管アンプさん

2003/09/20 12:21(1年以上前)

普通、読み込みだけなら、+−関係なく、DVDドライブで可能ではないでしょうか?パケットライトなら別ですが・・・もしかしたら、+VRフォーマットということが引っかかっているのかもしれませんね。だとしたら、−VRでも読めない可能性があるかと思います。少し前の過去ログにそのことが出ていました。

書込番号:1959055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/09/20 16:23(1年以上前)

Bitsetter使わないと認識すらしてくれないドライブってありますよ。

書込番号:1959552

ナイスクチコミ!0


スレ主 大工の源さん3さん

2003/09/21 22:17(1年以上前)

夢屋の市様、マウンテンバイク様、真空管アンプ様早速のお返事ありがとうございます。そうですか、T90Dは読めるのですか、うらやましいです。13DNは仕様上は+メディアは読めないことになっています。T90Dも仕様では読めないんですがね。PC雑誌ではほとんどのプレーヤで読めると書いてたのでDVDドライブではさすがに読めるだろうと中途半端にしか調べてませんでした。ちなみにVRフォーマットだけでなくビデオモードでもだめです。映像と音が途切れてまともに見れないという状況です。で、現在の状況ですが、夢屋の市様が教えてくださったBitsetterを試しました。結果は×です。ROM化しない時より悪くなった気がします。再生ソフトのWINDVD、WMP9もフリーズしてしまうようになりました。これからメディアの変更(海外メーカー製のものを使ってました)、ROM化ソフトの変更を試してみようと思ってます。なおDVDドライブはIOデータのDVR-ABR4P(リコー製RW5240A)です。13DNは松下製ですよね。また報告します。

書込番号:1964249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブ認識不能!! 2 2004/11/16 23:56:42
DVDマルチ UJ-830への換装 4 2004/08/27 21:22:21
いい方法ありませんか? 5 2004/08/17 23:20:14
Win2000用ドライバ知りませんか? 9 2005/03/18 4:49:40
音がだんだん小さくなってしまうんです。 1 2004/04/20 6:42:39
CPUファンが 2 2004/03/14 9:03:50
159800円は安い? 2 2004/03/12 16:34:27
誰か教えて下さい。 6 2004/03/05 9:58:41
メモリ増設 3 2004/02/23 22:15:06
クロック変動値について 6 2004/01/04 23:06:46

「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」のクチコミを見る(全 559件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング