FMV-BIBLO MG13D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/07/21 20:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 19374489372さん

MG13をやっと買いました。今まで東芝のノートだったんで一応は満足。2つ質問です。通信が現在フレッツISDNなんですがNECのDSLがXP対応でないんです。この場合このNECは使えないんでしょうか?あと携快電話8のUSBドライバーが対応してないとかで入りません。どうすればいいんしょう?

書込番号:1783388

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/21 20:58(1年以上前)

TA、ルーターか知りませんが、殆どがファームウエアのバージョンアップでXP対応に出来るけどね、出来ないとしたらシリアル接続の場合でしょう。

http://121ware.com/aterm/

(reo-310でした)

書込番号:1783526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 21:06(1年以上前)

DSLなんですか?DSUではないの?DSLは回線の規格になるよ。一般的にxDSLとか言われたりするけど。ADSLもこの規格になるが。
TAってXPがドライバを最初からもっていて接続するだけで使えたりするけどね。

>あと携快電話8のUSBドライバーが対応してないとかで入りません。

http://www.sourcenext.info/keikai/
ここに何かかかれていない? 問題ならソースネクストに直接問い合わせてみたら?

書込番号:1783581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2003/07/17 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ガリピさん

ついに買いました。
通販で、画面の一部ほんの数ミリ凹凸が発見しましたが
使用には差し支えなく気にならないため、返品はあきらめました。
起動も速く、画面のきれいさにはびっくりしました。
以前はWin98初期バージョンだったため。
CPUクーラー音?若干ありますが気にはなりません。
ソフト(ゲーム)も多く満足しています。

書込番号:1769068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2003/07/17 12:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ガリピさん

ついに買いました!!
通販で、画面がきれすぎでびっくりしました。以前がWin98
だったので!!
起動も速く、HDD容量も満足してます。
CPUクーラーの音?若干気になりますがほぼ満足です。

書込番号:1769053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2003/07/12 00:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 けむけむけむさん

学校で有線でLAN接続する時なんですが、なぜか電源を入れる前に
ケーブルをさしてないと認識してくれなくてネット接続ができないのです。
電源入れてから、途中でLANケーブルをさしても駄目なんです。
そのままの状態で再起動させると認識してネットにつながるんですが、、、。
これはMG13Dの固有の仕様なんでしょうか?人に聞くと変といわれるん
ですが、同じ状況の方いらっしゃいますか?

書込番号:1751436

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2003/07/12 02:47(1年以上前)

ありきたりですが、ネットワークアダプタのドライバーの入れ直しをするのが良いと思います。

書込番号:1751755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/12 06:08(1年以上前)

マイコンピュータを右クリックして管理からサービスタグの一覧を
開いてみて下さい。
下方部分に<IPアドレスを自動的に認識させる>という部分が手動に
なっていたら自動にする。

書込番号:1751902

ナイスクチコミ!0


Dorf`MILさん

2003/07/12 11:25(1年以上前)

MG850使ってます。
ヘルプでLANケーブルについて見てみると…LANケーブルを繋げてから電源を入れてくださいって感じで書いてあります。
MGはそういう使用なんじゃないでしょうか?
私も学校でしかLAN使わないのですが、ケーブル挿してから起動させてます。

書込番号:1752461

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/12 12:39(1年以上前)

施設のLANの管理者に質問する内容でしょう。

書込番号:1752615

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/07/12 19:28(1年以上前)

BIOSで内蔵LANの設定を「常に使用する」に変更してみる。

書込番号:1753591

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/13 00:20(1年以上前)

私的にWindows2000 Server/Linuxで、勉強のためにイントラネットを作ったことがありましたが、似たようなことが時々ありました。私の環境では、DHCPサーバが、勝手にスリープモードに入ってサボるんです。とほほ.....

コマンドプロンプトを起動して、
@ipconfig
というコマンドを実行できるか、まず確認します。
次に
Aipconfig /release
というコマンドを入れてみます。これが実行できない場合もありえます。ユーザにそうした権限を与えないように設定してくれる「親切な」管理者がいるからです。
最後に
Bipconfig /renew
としてみます。
ちょっと待ってから、ネットワークコンピュータを見てみます。

いかがでしょう。

書込番号:1754605

ナイスクチコミ!0


スレ主 けむけむけむさん

2003/07/14 14:47(1年以上前)

なんとか繋がるようになりました。
なんでかは不明なんですが・・・
みなさんありがとうございました。
同じ様な状態の方はいないんでしょうね。
なぜだかホント不明です、、、

書込番号:1759572

ナイスクチコミ!0


hogehogeoさん

2003/07/18 11:06(1年以上前)

BIOSに設定があります。
初期設定では、バッテリー使用時に電源ONした場合、
LANケーブルが刺さってないと認識すると
内臓LANデバイスを認識しないようになっています。

モバイル運用を考慮して消費電力を抑えるためでしょう。

書込番号:1771998

ナイスクチコミ!0


MANGEKYOさん
クチコミ投稿数:60件

2003/07/19 23:23(1年以上前)

横から失礼します(^^;

MG10A持ってますが、私も同じことで??でした
しかも、私の場合は、起動時にLANケーブル差していないときは
LANが認識されたりしなかったりで、困っていましたが、
BIOSに設定があるとは、思いも付きませんでした(汗
当たり前ですが、取説はしっかり読まないといけませんね(滝汗

書込番号:1776817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LANでネットワーク

2003/07/11 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 あまり詳しくないさん

本日、念願のMG13DPを購入しました。
そこで今まで使用していたデスクトップPCと、LANケーブルでネットワークしようと思ったのですが、知識不足の為出来ませんでした(泣)

デスクトップPCは2〜3年前のSOTEC PC STATION M380AVという機種で、
OSは98のままです。LANケーブルはクロス(?)です。
正直、PCのネットワークについて詳しくないです。
どなたかすいませんが教えてください。お願いします。

書込番号:1750904

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 22:20(1年以上前)

http://www.tawagoto.net/lan/localareanet/

(reo-310でした)

書込番号:1750922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/11 22:20(1年以上前)

XPならネットワークセットアップウィザードを使ってしてもいいと思うけどね・・・
それがイヤなら、ローカルIPを自分で決めて、ワークグループを同じにしたら出来るけど。

書込番号:1750923

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/07/11 23:20(1年以上前)

Home EditionならGuestユーザーの有効化などの問題があるので、ネットワークセットアップウィザードを実行しないとネットワーク共有は利用できなかったと思いますが。

書込番号:1751164

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/07/13 00:27(1年以上前)

MG13DPのLANは、確か100baseでしたよね。
100Base-TXは、クロスケーブルによる直結の接続を、確か、サポートしてなかったと思うんです。10Base-TはOKなのに。
私も実は、クロスで直結しようとして失敗しました。対策は、
@接続のモードを、強制的に10Baseにする。
または、
Aハブ、およびストレートケーブルを接続台数分準備する。

いかがでしょう。

書込番号:1754632

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまり詳しくないさん

2003/07/13 15:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
大変参考になりました。

やはり、PCするなら少し勉強しないとダメですね(^_^;

書込番号:1756382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メニューの消し方

2003/07/11 17:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 はしくれさん

mg13購入しました。
ディスクトップ上にある強制メニュー消そうとしていますが、なかなか消えてくれません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1750083

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 17:10(1年以上前)

富士通サービスアシスタントを起動して調べましょう、消し方が書いてあります。

(reo-310でした)

書込番号:1750098

ナイスクチコミ!0


13DPさん

2003/07/15 23:56(1年以上前)

サービスアシスタントの起動すると
強制的にスタートアップに登録される機能いらなくない?

書込番号:1764703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング