『勝手に動いてしまって・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の価格比較
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のレビュー
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のオークション

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の価格比較
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のレビュー
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

『勝手に動いてしまって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875を新規書き込みFMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

勝手に動いてしまって・・・

2002/01/31 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

はじめまして。
MG875を買ったのですが、書き込んでいる最中にマウスポイントが勝手に動いてしまいます。
どうしたらいいか教えて下さい。

書込番号:505974

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/31 23:58(1年以上前)

タッチパッドが反応しているのではないですか?

書込番号:506015

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/02/01 00:30(1年以上前)

PS/2マウスをつけてみてはいかがでしょうかのう?(取り付けられるならば、の話じゃが)

書込番号:506102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/01 11:05(1年以上前)

PS/2ポートは無いですよ(^_^;)>八甲田さん

書込番号:506722

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/01 16:03(1年以上前)

書き込みをしている最中、タッチパッドに親指とかが一瞬触れているだけではないでしょうか?

私も慣れないうちは、そんな経験があり、不思議に思ってました。

書込番号:507067

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/01 16:48(1年以上前)

わたしが使ってるノートパソコンでも、マウスカーソルが勝手に動いて
しまうことがありますが、ウチの場合、原因が3つほどあります。(^-^;

(1)ソフトウェアの制御によるもの
 PC Anywhereというソフトの起動時に、マウスカーソルが勝手に移動
させられます。これはソフトの仕様で。
 チューチューマウスなんかでも移動しますよね?(笑)
 あと、マウスのプロパティで、デフォルトのボタンにカーソルを移動
するように設定してれば、移動する場合があります。

(2)ボールレスマウスの読み取りエラーによるもの
 イメージセンサーマウス(USB)をつけてますが、古いためか、読み取り
エラーを起こしたときに、勝手にカーソルが飛んでしまうみたいです。

(3)タッチパッドが勝手に反応するため
 マウスがUSB接続のため、タッチパッドも生きてます。
 うっかり触ると動いてしまうほか、髪の毛が落ちてて、その髪の毛に
手が触れただけでも反応したりします。(かなり敏感)
「オレは触ってないぞ!」と文句を言いますが、タッチパッドは何も
応えてくれません。(笑)

JETtさんの場合は、みなさんおっしゃっているようにタッチパッドが
一番怪しいと思います。

書込番号:507113

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/02/02 00:11(1年以上前)

タッチパッドは触れなくても反応するのではないでしょうか?

書込番号:508050

ナイスクチコミ!1


しばぁさん

2002/02/02 03:12(1年以上前)

>タッチパッドは触れなくても反応するのではないでしょうか?

キーボードも、マウスも触っていないのに、勝手にマウスポイントが動くって意味ですか?

書込番号:508406

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/02/02 08:29(1年以上前)

タッチパッドの作りが神経質(?)だと、パッドに触らなくても動くPCもあると友達が言っておりましたのう。
昔は手の重さにも反応するのがあったとか・・・わしは見たことがないんで、念のため。

書込番号:508590

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/02 11:53(1年以上前)

八甲田さん、ありがとうございます。

私も目撃したことがないのですが、そんな事もあるんですねぇ。驚きです。

書込番号:508834

ナイスクチコミ!0


JETtさん

2002/02/02 12:47(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
タッチパッドに気をつけて書き込んだのですが、同じ現象がおきてしまいました。例えばエクセルでA1のところに書き込んでいると、いつの間にかカーソルがG3に移っていて、そこに書き込んでいたなんて感じです。
いちいちやり直さないといけないので、面倒で仕方ありません。
やり方がわるいだけでしょうか?それとも故障?
自分だけの現象なんでしょうか?

書込番号:508905

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/02 22:56(1年以上前)

JETtさんのおっしゃってる現象だと、マウスカーソルが動いているという
よりも、マウスカーソルは元々G3にあり、入力しているうちにタッチ
パッド表面に触れるか、クリック用のボタンを押してしまっていて、
そのときに入力セルが移動してしまってるんじゃないですかね。

わたしの場合、気をつけていてもついつい触ったりボタンを押したりしちゃう
ので、マウスカーソル(入力エリアではIビームになりますが)を、常に入力中
のセルの中に置いて入力するという作業を行ってたことがあります。
はっきり言って、見づらくて、しかも面倒臭い作業なんですけどね。
でも、間違った場所に入力して入力し直す作業に比べると楽でしたから。

タッチパッドに触れもしないのに反応するという現象は、近いものを
経験したことがあります。
まだNXじゃないPC-98の頃なんですが、冬場の朝一番にタッチパッドを
使うと、指を近づけただけでパッド表面が指の形に結露してしまい、
それが読み取り誤動作を起こして、カーソルがプルプル震えてました。
でも、カーソルが大きく移動したり、クリック動作を行ったりという
ことはなかったですけどね。

書込番号:509901

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/02/02 23:55(1年以上前)

ちょっと考えたんですが、タッチパッド周辺の作りが悪くて、パームレスト
部分に圧力をかける具合によって勝手にボタンが押されてしまうような
可能性はないですかね?
同じ機種を使ってる人の書き込みがあれば、わかりそうですが…

書込番号:510043

ナイスクチコミ!0


yavさん

2002/02/04 16:24(1年以上前)

MG875使ってますけど、タッチパッドに間違って触っちゃって
ポインタ動かしちゃうことはあるけど、
触ってないのに動いてるという経験は今のとこありません。

BIOSかFn+F4でタッチパッドを殺して様子をみるというのはいかが?

書込番号:513570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875
富士通

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング