FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の価格比較
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のレビュー
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のオークション

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の価格比較
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のレビュー
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875 のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875を新規書き込みFMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-RW/DVDドライブの他PC利用

2002/01/07 17:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 初心者99さん

12月に本機を購入しました。着脱式のCD-RW/DVDドライブを、会社にあるデスクトップPCでも流用できないかと考えています。(ノートPCを会社にもっていき、ネット接続してデータ共有してCD-RWに書き込めばよいのですが、ドライブの持ち運びだけでできればと都合の良いように考えてます。)着脱式はメーカー固有の接続方式をとっていて無理という話も聞いたこともあります。デスクトップPCのUSBとかSCSIボードへ着脱式のCDドライブを接続する方法があるようでしたら教えていただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:460238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/01/07 18:28(1年以上前)

結論から言いますと、「不可能ではないが現実的ではない」ということになります。

というのは、理論上は可能なのですが、それを実現するための部品を揃えるとその金額
で外付けのCD−Rドライブが余裕で買えてしまうからです。

そんなわけで、ノートパソコンを持ち歩きたくないのであれば、別途外付けのドライブ
を購入して会社のパソコンに繋いで使用された方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:460350

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者99さん

2002/01/08 12:09(1年以上前)

ありがとうございました。あきらめます。

書込番号:461561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機情報

2002/01/04 05:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 kokomo20さん

昨日15万2千円(ポイント無し)と言われました。
ヤマダモデルを買いたいと思っているのですが、この機種はもう生産中止なんですか?迷っています・・・。

書込番号:453983

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/01/04 06:31(1年以上前)

ヤマダモデルならヤマダで確認するのが普通では

書込番号:454000

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/04 12:43(1年以上前)

ていうか、そこのお店でしか分からないのではないでしょうか?

書込番号:454284

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/04 13:05(1年以上前)

販売店特別モデルは生産中止であるとも言えますし、一般的に1度の生産しか行なわないのでそもそも中止ではないとも言えます。
契約で、製造数、価格などを契約で決めます。製造数は全て店に引き渡します。
モデルの寿命が3ヶ月である現在、追加製造しても売るころには次期モデルが出てしまいますので、追加製造は行ないませんし。

書込番号:454324

ナイスクチコミ!0


aquamarineさん

2002/01/04 21:31(1年以上前)

今日ヤマダ電機で、まだ在庫があり15万5千円だそうです。(ポイントナシ)
市販モデルからOffice Xp を無くした仕様だそうです。
店員が私に、もうこれ以上の値引きは無理といわれました。

書込番号:455001

ナイスクチコミ!0


yavさん

2002/01/05 18:19(1年以上前)

去年12月22日にMG875Yをヤマダ電機で買いました。
15万5千円で5%のポイントサービスしてくれました。
私はMS-Office

書込番号:456641

ナイスクチコミ!0


yavさん

2002/01/05 18:29(1年以上前)

(うが、mistypo)
MS-Officeとかぜんぜん使わない人なので安いのがありがたいです。
コストパフォーマンスとかサイズ等満足して使ってます。
トラブルといえば、電源設定でモニタの電源を切る設定にしておくと
復帰したときに画面が壊れるというのがあります。
まだ富士通のユーザークラブに入ってないので
この症状が私のマシン固有のものかどうかはわかりません。

今のとこのこ点以外はこれといった問題もなく快適に使ってます。

書込番号:456666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの音鳴り?

2002/01/04 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

スレ主 親ばかちゃんりんさん

MG875をご使用中の方に是非お伺いしたいと思って書き込みしました。先ず使ってみて気になる点は、使用中に水の滴るような音が内蔵スピーカーの辺りから聞こえてきます。
どなたかご経験のある方はいらっしゃいませんか?
また、パソコンを立ち上げる時、一瞬冷却ファンがブアーと回ります。
その他、全体にパソコン本体から出る音が大きいと感じました。
今まで3台の富士通ノートパソコンの使用経験がありますが、音に関しては一番うるさいように思います。
それからインターネット上での質問ですが、Microsoft Windows Updateにアクセスしても白紙状態なのですが、XPではUpdateのページがないということでしょうか?
どなたか対応策をご存知の方がいらっしゃれば是非おしえてください。

書込番号:454288

ナイスクチコミ!0


返信する
kwnさん

2002/01/04 13:24(1年以上前)

XPでUpdateのページあります

書込番号:454349

ナイスクチコミ!0


kuni03さん

2002/01/04 18:03(1年以上前)

>パソコンを立ち上げる時、一瞬冷却ファンがブアーと回ります。
私のもそうです。

水の滴る音は?。ハードディスクの音の事ですかね?
HD読み込みに言ってる音は下にも書きましたが
気になるんですけどね。

書込番号:454669

ナイスクチコミ!0


スレ主 親ばかちゃんりんさん

2002/01/05 11:02(1年以上前)

早速アドバイスをいただきありがとうございました。
再度、音を確認したところ水の滴る音というのはタンタン、コトコトという音でkuni03さんが気になっている音と同様、ハードディスクを読みに行っている時に鳴っている音でした。多分同じ状態であると推察します。
windows updateの件は昨日サイトにアクセスしたところ、OKでした。
別件ですが、MG875にプレインストールされているMcAfeeのVShieldの最新DATの更新やアップグレートの設定が非常に複雑で理解できません。
皆どうやって設定しているのですかね?

書込番号:456006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

メモリは256に増設済みでHDへの読み込みが結構多いですが、なぜなんでしょう。アプリケーションひとつでIEとか立ち上げててもそうです。
5〜30秒に一回は読みに行ってるんですが。
仮想メモリが先に使用されることがあるんでしょうか。

この読み込みが気になり増設したのでちょこっとショックです。
HDの音を下げるドライバとかもあるのでしょうか。
本体が静かだから逆に気になるのですが。贅沢ですね。。。

書込番号:447698

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/12/30 20:04(1年以上前)

システムの復元機能がバックアップを取っているとか。
とりあえず、いらない機能は切る。 メモリが十分ならページングファイルなしにするとアクセスが減るかも。

書込番号:447705

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/30 23:16(1年以上前)

一定時間操作しないときに、ハードディスクを最適な状態にするプログラムを自動的に起動させる機能のがあります
システムの復元機能をOFFにしてみてテストしてみてください
動作しないかも、誰か実験してくれば解決するかも
後はOSを2000に変更ですね

書込番号:447951

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/12/31 00:12(1年以上前)

何か常駐ソフトがあるのかも・・・
ちなみにうちのWinXPは問題なく動いてます。

書込番号:448081

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/31 00:21(1年以上前)

メモリは増設してないのかな?
それと、どういうソフトがインストールされてるno化にも影響します。
ユーザーが指定しないでも常時動作しているソフトもあるので。

書込番号:448102

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuni03さん

2001/12/31 01:14(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます。

ページングファイル無しにしたんですが変わりませんでした。
Windows Messengerも消したんですけど変わりません。
常駐はすべて消したんですけど症状に改善はありませんでした。

システムの復元は何か有ったとき怖いんで削除しませんでした。

とりあえずありがとうございました。

書込番号:448210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールボタン!?

2001/12/26 01:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

こんばんは。
先日、FMVMG875Yを購入しました。
液晶もきれいで満足しているのですが、
ひとつ問題があります。
スクロールボタンが全く反応しません。
IEやエクセルで動きません。
みなさんのFMVはどうでしょうか?
何か、特別な設定ってあるのでしょうか?
是非、教えてください。

書込番号:440422

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽぽぽぽさん

2001/12/29 01:32(1年以上前)

タッチパッドの上下のやつのこと?なら
1.fnキーといっしょに押すタッチパッドマウスの使用不可にしてない?
2.インテリマウス擬似(ロジテック、その他)のドライバ入れると、
  タッチパッドのスクロールだけ動かないみたい。

書込番号:445163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WIN2000

2001/12/11 14:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

WIN2000に変更するのは難しいのでしょうか?

書込番号:418201

ナイスクチコミ!0


返信する
錯乱坊さん

2001/12/11 14:41(1年以上前)

XP から 2000 ですか?
マルチブートという手もありますが・・・

・Windows.FAQ - Windows デュアルブートの基礎知識
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
・マルチOSのススメ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008536/os/
・マルチブートの仕方(Windows初級編)
http://www.tkcity.net/~nobusan/hardware/boot_hdd/multi_boot/windows.html
・複数のOSを走らせる法
http://homepage2.nifty.com/emotom/os/osjx.htm

書込番号:418251

ナイスクチコミ!0


錯乱坊さん

2001/12/11 15:01(1年以上前)

downgrade する場合には ドライバなどをインストールする必要が生じると思います。
マルチブートの場合には取り敢えず XP が動作しているので 2000 がうまく動作しない
場合でも安心です。

書込番号:418276

ナイスクチコミ!0


近眼者さん

2001/12/15 09:07(1年以上前)

マルチブートにいきなり行くのもいいですし、それがさくらんぼうさんの二回目の返信にもある通り、保障になるというのもあるのでしょうが、まず2000でつかいたい、というのが、ooさんの投稿目的ではないかと思います。 春モデルの購入を決めている私でも、2000への変更というのは、気になります。 なので、まず基本の、2000をちゃんと入れてあげる方法 を教えてあげるのが返信なのではないでしょうか。
ないとは、かも、しれませんが、ドライバの入手法法とか、インストール方法とか、2000用がなければXPから使えるドライバだけを出す方法とか、2000で実際入れたり使ってみたりして、とか、

そういう情報を、実は春モデル狙いの僕も、希望しています。

でもマルチブートの情報、すごい参考になります。ブックマークに入れました(笑)

書込番号:424497

ナイスクチコミ!0


MGはいいさん

2001/12/21 22:49(1年以上前)

WINDOWS2000のCDからブートディスクを作成してから
FPDで起動して2000をインストールしてあげればXPが入っていてもインストールできますよ。ドライバは入手しないとだめだけど。。。

書込番号:433387

ナイスクチコミ!0


cheryさん

2001/12/25 13:14(1年以上前)

でも、富士通って基本的にはドライバ類を公開してませんよね?
買ったままの状態で使ってくださいの会社だと思ってますが…

書込番号:439305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875を新規書き込みFMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875
富士通

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング