ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/800 FMVMG880
FMV-BIBLO MG8/800 とIBM X22とどっちにしようか
迷っています。
MG8/800、安すぎるかんじがするんで、
なんか不安だったりします(笑)
富士通を実際使われてる方は、
どんな印象をおもちでしょうか?
たんなる好み?
書込番号:446078
0点
はじめまして。MG8/800ですが、価格がモノの良さを語っています。私は実際にこの機種を使っていますが、大変快適です。ちなみに私は価格.comで最安値(203,000円)で購入しました。既に生産中止らしいので、価格はこれ以上に上がる可能性がありますので、早めに検討したほうが良いですよ。
書込番号:446253
0点
画面が大きいのはFUJITSU(1インチだけど)、筐体の作りやキーボードは断然IBMですね、FUJITSUはメモリが256MAXなのが気になります、あとCDドライブ内蔵かどうかが大きな違いです、自分が使用するのにどの辺を重要視するかで決められてはどうでしょうか?
書込番号:446280
0点
2001/12/29 22:51(1年以上前)
買って後悔しないのはX22だと思います、スペックには現れない良さがあります
書込番号:446505
0点
2001/12/30 03:28(1年以上前)
ありがとうございます。
いま、BIBLO 5133NU5/wというのを使っているのですが、
どうもいまいちなじまないのですよね。
思えばこれも値段が決め手となって購入したのでした。
ということで、再度検討しようと思います。
書込番号:446952
0点
2001/12/31 00:03(1年以上前)
MG8/800ですが、私もパソコンを購入するときにIBMとどちらするか大変迷いましたが、IBMはP3のものですとオフィスXPがついていないしメモリーも増やすと購入価格が25万円を超えてしまいます。MG8/800は確かにメモリーが256ですから少し少ない気がしますが、現在使用していても全然問題なく、この価格でよく採算があうなーと思います。この商品はお勧めです。残念ですが在庫がどこでも少ないようです。早めに購入した方がよろしいかと思います。参考になれば幸いです。
書込番号:448058
0点
2002/01/01 16:36(1年以上前)
ゲームやりたいならX22
ビデオチップの性能に天地の差があるから
X22なら最近のゲームでも遊べます
持ち運ばなくてゲームしないならこれでもいいと思いますけど
元々この二つは比較するような者ではない気がします
書込番号:450034
0点
2002/01/02 12:44(1年以上前)
私も、最後までX22が候補として残りました。
そのほかには、シャープMURAMASAやIBMs30まであって、焦点の定まらない状態でした。
購入前に、こちらの掲示板にお世話なった事もあるので、ご参考になるかどうかわかりませんが、私のMG8/800購入経緯をお話しします。
検討の流れはこんなんでした。
・5年間使ってきたオールインワンのデスクトップが、いい加減限界。
メモリーも手に入らないし、画像関係もいじる動かなくなる。
→ よし!買おう!
・家庭での使用が条件 →予算も大事な条件
・文章を打つことが多く、これまでのデスクトップだと机に縛り付け
られイヤ! だけど、できるだけ大きな画面がいいな。
→ノートタイプA4ファイルサイズ以下
・日常的には持ち歩かないけど、いざ持ち出してもそれほど苦になら
ないサイズと重量がいい。
→B5ファイル以下 厚さ30mm程度まで 重量1.5kg程度
・最低3年程度はメインマシンとして使用できれば、後は格安のデス
クトップでもいいから、その時はデスクトップの端末として余生を
送らせよう。
→最新のOS PenV600程度以上 メモリ256以上 HD20G程度
・パソコンの知識はたいしてないので、困ったときにシステムも含め
た質問にも対応してもらえるサービス体制が欲しい。
→デスクトップで富士通を使ってきたが、かなり親切に相談に乗っ
てもらえた。
事実、今回もネットワークの構築でつまずいたら、しっかり最後
まで付き合って教えてくれた。
これまで、SONYやDELLでも問い合わせをしたことがあったが、す
ぐに「OSの再インストール」と「サービスへの提出」に話が行っ
てしまう感があったし、SONYは、サービスとのやりとりでイヤな
思いをしたから論外。
・家庭用なので、ある程度有効なアプリソフトがついているとうれ
しい!
→MG8/800なら、office Pも付いてるし、ほかにも使えそうな物があ
るのでいいな〜
・税込み23万円までで、コンボドライブ(外付けでもなんでも)まで
欲しい。
→X22は予算オーバーだから、やっぱりMG8/800かな〜
てな訳でした。
使い心地は、CPU性能の割に、動作がトロイ気もします。
余り知識もないので、変なことは言えないのですが、価格を押さえている分が、カタログデーター現れない数字で押さえられているのではないでしょうか。
やはり、予算制限がある以上、何かのトレイドオフは必要でしょうね。
決して安い買い物ではないので(私には)、数年先の投資や使い勝手も想像されると決めやすいかも。
私は、MG8/800には、大変満足しています。
毎日、快適で楽しいPCライフ(なんか古い言い方?)を満喫しいます。
また、この場を借りて、いつも書き込みをされている方々にお礼を!
いつも、ご参考になるお話をありがとうございます。
すごくためになしました。
書込番号:451107
0点
2002/01/02 17:52(1年以上前)
◆機種依存文字を使ってしまいましたので、再度投稿いたしました。◆
◆何気なく使ってしまいますね〜◆
私も、最後までX22が候補として残りました。
そのほかには、シャープMURAMASAやIBMs30まであって、焦点の定まらない状態でした。
購入前に、こちらの掲示板にお世話なった事もあるので、ご参考になるかどうかわかりませんが、私のMG8/800購入経緯をお話しします。
検討の流れはこんなんでした。
・5年間使ってきたオールインワンのデスクトップが、いい加減限界。
メモリーも手に入らないし、画像関係もいじる動かなくなる。
→ よし!買おう!
・家庭での使用が条件 →予算も大事な条件
・文章を打つことが多く、これまでのデスクトップだと机に縛り付け
られイヤ! だけど、できるだけ大きな画面がいいな。
→ノートタイプA4ファイルサイズ以下
・日常的には持ち歩かないけど、いざ持ち出してもそれほど苦になら
ないサイズと重量がいい。
→B5ファイル以下 厚さ30mm程度まで 重量1.5kg程度
・最低3年程度はメインマシンとして使用できれば、後は格安のデス
クトップでもいいから、その時はデスクトップの端末として余生を
送らせよう。
→最新のOS Pen3 600程度以上 メモリ256以上 HD20G程度
・パソコンの知識はたいしてないので、困ったときにシステムも含め
た質問にも対応してもらえるサービス体制が欲しい。
→デスクトップで富士通を使ってきたが、かなり親切に相談に乗っ
てもらえた。
事実、今回もネットワークの構築でつまずいたら、しっかり最後
まで付き合って教えてくれた。
これまで、SONYやDELLでも問い合わせをしたことがあったが、す
ぐに「OSの再インストール」と「サービスへの提出」に話が行っ
てしまう感があったし、SONYは、サービスとのやりとりでイヤな
思いをしたから論外。
・家庭用なので、ある程度有効なアプリソフトがついているとうれ
しい!
→MG8/800なら、office Pも付いてるし、ほかにも使えそうな物があ
るのでいいな〜
・税込み23万円までで、コンボドライブ(外付けでもなんでも)まで
欲しい。
→X22は予算オーバーだから、やっぱりMG8/800かな〜
てな訳でした。
使い心地は、CPU性能の割に、動作がトロイ気もします。
余り知識もないので、変なことは言えないのですが、価格を押さえている分が、カタログデーター現れない数字で押さえられているのではないでしょうか。
やはり、予算制限がある以上、何かのトレイドオフは必要でしょうね。
決して安い買い物ではないので(私には)、数年先の投資や使い勝手も想像されると決めやすいかも。
私は、MG8/800には、大変満足しています。
毎日、快適で楽しいPCライフ(なんか古い言い方?)を満喫しいます。
また、この場を借りて、いつも書き込みをされている方々にお礼を!
いつも、ご参考になるお話をありがとうございます。
すごくためになしました。
書込番号:451395
0点
2002/01/06 00:22(1年以上前)
私もSONY、MURAMASA等と悩んで、これに決めました。
形もいいし、重さもいいし、
CD-RW,DVD,必要ソフトほとんどついてて。。。すごくいいです。
メモリが256MAXでも、普通に使用するには十分だと思います。
音もSONYと比べてかなり静かです。(驚)
これ、値段も安いしすごくお勧めですよ。
OSやソフトもつきすぎな位ついていますけど、
いらない場合は削除できるので、
ついていないよりはいいと思います。
書込番号:457308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG8/800 FMVMG880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/04/23 12:14:38 | |
| 1 | 2002/03/01 0:38:29 | |
| 4 | 2002/02/12 18:47:49 | |
| 2 | 2002/02/02 18:17:33 | |
| 1 | 2002/01/17 18:55:32 | |
| 6 | 2002/01/19 3:17:50 | |
| 0 | 2002/01/13 14:52:26 | |
| 1 | 2002/01/12 21:37:39 | |
| 0 | 2002/01/11 5:37:04 | |
| 0 | 2002/01/10 21:53:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








