FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブ不良?

2002/02/11 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 ree.kさん

この価格COMを見て、MG985を先日購入しました。
その時点での最安 194,980円でした。
そしたら、その後またドンドン下がって行くじゃないですか(涙)

この週末に娘にオリジナルCDを作ってやろうとしたら、読み込みは問題ないのですが書き込みが途中でエラーになってしまって、CDを変えたり、CD-Rを違う会社のにしてみたりもしましたが、同じでした。
富士通に・して1時間以上格闘しましたが、『リカバリ−してみてもダメだったら、ハードの問題として対応します』とのことで、また1時間以上かけてリカバリーしましたが結局同じ・・
その結果、『コンボドライブの不良と思われます』とのことで、後日ドライブのみ交換ということになりました。

会社のLANにつなぐ設定とかもぜ〜んぶやったのにオジャンです。
忙しい時期に使いたくて(税理士やってます)急いで買ったのにこれなら1週間遅く買っても同じでした(5,000円以上安くなってる・・)

わたしは、ずっとMACのデスクトップなので、WIN-NOTEは初めてなのですが、こういう不良ってよくある事なのでしょうか??

書込番号:528856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MG9とT9の違い

2002/02/08 08:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

光学ドライブ付のB5以下ということで、MG9とT9に行きあたりましたが、
この2つ、仕様が非常に似通っているように思えます。
違いと言えば本体サイズ(=画面サイズ)とCPU(=駆動時間)くらい。
その違いが大きいのかも知れませんが、
T9の方が1280dotだし、DMA66だし、小型だし、安いし、
画面の小ささがOKとすれば、残るP3 850MHzとTM5800 800MHzの違いって、
どれ程のものなのでしょうか?
MG9の優位性ってほかに何があるのでしょうか?
アバウトな質問で申し訳ありません。
主観的な意見で結構です。

MG9って確かに機能対比で見れば買い得とは思いますが、
CPUで考えるとNBとかNEの方が安いし、モバイル中心ならLOOXだろうし、
BIBLO内で何だか中途半端な位置付けのような気がするのですが・・・。

書込番号:521720

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/08 08:20(1年以上前)

クルーソーはソフトエミュCPUなので
単純比較は出来ないんだけど、
セレ600MHz程度ってなんかの雑誌に書いてあった気がする。

私はT8ユーザーだが
メモリ384M&Win2000化で
スピードや画面、重さの面で不自由を感じたことはないです。
Looxの最大の欠点といえば、
まともに売ってないってこと(笑)

書込番号:521734

ナイスクチコミ!0


ペースケさん

2002/02/08 09:11(1年以上前)

そうです。 少し中途半端な位置にいます。
でも、私のように家でも外出先でも1台で、画面そこそこ大きくて、DVDが見られて、それでいて通勤時のみ持ち歩くと思うとこのサイズにたどり着くのです。 まだ購入検討中ですが・・・(^^)。
家ではデスクトップまたは高機能ノートというような方、どこへ行くときも持ち歩くという方ならT9でしょう。
クルーソーは使ったことはないのですがスピードが遅いのではという意見を良く聞きます。 私もたいした作業はしないのですが、少しでも起動・処理が早いにこしたことはないと思っているのでクルーソーは考えていません。
もちろんそれぞれの使い方で何を重要視するかですが・・・。

書込番号:521776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/02/08 13:27(1年以上前)

MGは液晶が13インチになってよけい半端になりましたね、すでにB5じゃない気がします。MGの優位性、画面が大きいのとキーピッチが広いくらいでしょうか?あとLOOXよりずっと手に入りやすいとか?

書込番号:522146

ナイスクチコミ!0


スレ主 まかさん

2002/02/09 10:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。
同じ事を感じている方がいらっしゃるというのは、なんか安心しました。
LOOXは確かに入手が難しそうですね。

書込番号:524130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集できますか?

2002/02/01 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 washburnさん

本機の購入を検討していますが、ビデオメモリが8MBなのとメモリMAXが256MBというのが気になります。デジタルビデオ、DVDR、キャプチャー等を使ってビデオ編集等がしたいのですが、どんなもんでしょう?まあ使うソフト等にもよるでしょうが、一般的な範囲で教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:507688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2002/02/01 22:33(1年以上前)

どの程度の画質で、どの程度の編集をしたいのか?

一般的には、ノートでは厳しいと思うけど・・・。

書込番号:507789

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/02/01 23:41(1年以上前)

遊び程度の動画編集ならばできますが、普通は外部ディスプレイを繋いで
ます。大きいほどやり易いです。画面を並べるので。
メモリはそれほど使いません。メモリ管理のフリーソフトを画面のすみにだしておくとわかります。

書込番号:507972

ナイスクチコミ!0


スレ主 washburnさん

2002/02/01 23:42(1年以上前)

どの程度の画質と編集?
大掛かりな編集じゃなく、基本的にビデオで撮った画像をスムーズに継ぎ足したり、ちょっとした効果画像を入れたりといったことくらいですかね。
それ程高品質なものを望むわけではありませんが、編集後の再生時に「ちょっと画質悪いね」とは感じたくない位かな?
ちょっと抽象的ですね。私はこの程度の知識しかないもので。すみません。

書込番号:507974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かっこん音について

2002/01/25 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 いちごちゃんさん

MG880でかっこん音が出るとの情報が多く寄せられていましたが、
MG985ではどうですか?
また、かっこん音というのはどのような音でしょうか?

書込番号:492249

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/25 18:53(1年以上前)

HDDの終了時の音かな?
コストを抑えたいと考えるなら、流用するんじゃないかな?
同じメーカーの同じ製品を

書込番号:492342

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/01/28 12:11(1年以上前)

終了時の音なら、富士通に限らず、他メーカーでも発生しています。
音は、カッコンとします。(MG8)

書込番号:498292

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/01/29 14:23(1年以上前)

わたしのMG985は、普段は小さい音でカリカリします。負荷が大きい時は
ガガッという時もあります。
パソコンに詳しい人に聞いたら正常だそうです。

書込番号:500573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2002/01/26 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 変えるのかえるさん

MG9を買おうと思っているのですが、仕様ではメモリーのMAXが256MBとなっていますがこれは保証対象のことで、本当は384MBに増設することってできるのでしょうか。以前LOOXTシリーズで最大256MBとありましたが、384MB積めたと書いてあったので詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:494414

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/26 21:03(1年以上前)

メモリスロットが1つしかなく、そこに256MBがささってるので、
それをとって512MBにする方法しかないですね。
512MBが認識できるかは難しいですね。
IODATAやメルコ等のサードパーティで保証されれば別ですが。

書込番号:494789

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2002/01/27 00:09(1年以上前)

MG9はチップセットが440MXの為、最大256MBしか認識しません。
これはチップセットの制約です。

参考URL
http://www.fmworld.net/annc/linux/chip_info_noteall.html
http://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=r-intelchipset

書込番号:495329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

office xpについて

2002/01/24 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 ごまささん

LaVie J LJ700/2Dと迷ってますが、ドライブ内蔵、バッテリー、画面サイズからいってMGを購入しようと思ってます。ただ、最大メモリは不満かな?
それで質問なのですが、office xpはCD付属なのでしょうか?
つまり、リカバリーを当てないと再インストールはできないのでしょうか?

書込番号:490406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/24 20:25(1年以上前)

>office xpはCD付属なのでしょうか?
ついていなかったりしたらライセンス違反になるはずだが・・・

書込番号:490661

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/24 20:32(1年以上前)

いみふめー

書込番号:490672

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/01/24 21:44(1年以上前)

LOOX T8にはoffice xpのCDが付属してましたから
MGにも付属している「はず」です。

書込番号:490790

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまささん

2002/01/24 23:21(1年以上前)

て2くんさん、MIFさんありがとうございます。
まだネットでしか、情報を仕入れて無かったので、店頭で聞いたり、
パンフレットを見たりしたいと思います。貴重なお答えに感謝します。
理解度の低い方もいらっしゃいましたので、いい直します。
つまりoffice xpのインストールCDが
リカバリーCDとは別になっているかと言うことです。
プリインストールだけでは、office単体だけの再インストールができません
から・・・

書込番号:491073

ナイスクチコミ!0


Katzcatさん

2002/01/25 12:19(1年以上前)

T8は
リカバリーCDとは別です

書込番号:491870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985
富士通

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング