FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Cドライブのパーティションって?

2002/03/24 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 初心者'さん

MG985を購入して、早速、自分なりの構成を作成しようとリカバリーCDにてディスクパーティションを変更しようとしたら、「Cドラは15Gb以下にできません」とありますが、単純には15Gb以下ってムリなんでしょうか。

書込番号:616009

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/03/24 18:54(1年以上前)

市販のパーティション変更ソフトを使われるのが良かろうかと思いまする。
http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/index.html

書込番号:616027

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者'さん

2002/03/26 00:24(1年以上前)

八甲田さん、早速の返信ありがとうございます。
やっぱり、ツールに頼らないと無理ですよね。
リカバリCD起動で自動に区画が設定されてしまうなんて・・・。

書込番号:618892

ナイスクチコミ!0


ざぶTONさん

2002/04/28 00:17(1年以上前)

Cドライブだけフォーマットみたいなリカバリィができるなら、
FDISKでパーティションをきり直して、リカバリィしてみてはいかがか?

書込番号:679943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音源のトラブル

2002/03/22 10:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 hikaru9850さん

皆さんはじめまして。私は5日前にBIBLO MG9/850を購入したのですが、使用していると急に音が出なくなり、代わりに”ビッ”という電気がショートしたような音がスピーカーから聞こえてきます。このトラブルの対処の仕方を知っている方、もしくは同じようなトラブルが出た方、ぜひ返事をください。

書込番号:610891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/03/22 12:06(1年以上前)

リカバリーをかけても解決しないようなら初期不良かもしれませんね。

書込番号:611030

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaru9850さん

2002/03/22 20:42(1年以上前)

まきにゃんさん返事ありがとうございます。話は変わりますが富士通のサポートセンターはどーなってんだ!!もう8時間も電話掛けたり切ったりしてるけど1回もつながんない。Dellのデスクトップが壊れたときはすぐ対応してくれたんだけどなー。サポート悪すぎです。これから富士通のパソコン買おうと思ってる方は考え直すことをおすすめします。

書込番号:611929

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaru9850さん

2002/03/22 20:57(1年以上前)

やっと繋がった…と思ったらたらい回しにされて結局何の解決にもならんかった。なんやねん富士通!!

書込番号:611969

ナイスクチコミ!0


Web-TVさん

2002/03/22 23:20(1年以上前)

うちはこの機種を2台買いました。両方とも妻がスイパーダーソリティアをすると、ショート音のようなすごい音がします。以前にこのケージ板で、インターネットをしていると、雑音がする、と言っていた人がいましたが、これは、この機種の持病かもしれませんね、私は、大したことではなので、あきらめました。

書込番号:612345

ナイスクチコミ!0


しかとさん

2002/05/08 20:52(1年以上前)

私もそういうのありました。
起動中にひざの上に載せようと持ち上げたところ、
XPの起動音が「ピガー」という機械音になってしまい焦りました。
再起動したら直ったんですが、以来怖くてあまり持ったりしてません。(笑)
ご参考までに・・・。

書込番号:701574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲームをしたいのですが・・・

2002/03/20 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 流れる星さん

ビデオメモリーが8MBとなっておりますが、僕の場合、モバイルでもゲーム(おもに美少女ゲームなんですが・・・)ができるようにしておきたいんです。そこで質問ですが、このパソコンの画像処理能力の程を教えていただきたいです。お願いします。ちなみに出来ればですが、このパソコンでの3D処理能力も教えていただけると有難いです。

書込番号:607579

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/20 21:15(1年以上前)

3Dゲームによりまちまちですが、8Mでは大した処理能力でないことは確かです。しかもノートだと不満に感じても拡張が難しいから改善不可能に陥る危険性大です。。。

書込番号:607608

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2002/03/20 21:27(1年以上前)

美少女ゲームなら、VRAM8Mで十分です。
RPGなどの2Dゲームには、3Dアクセラレータは不要ですし、VRAMも4Mもあれば十分だと思います。

動きの速い、クオリティの高い3Dゲームは、楽しめないでしょう。

書込番号:607630

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2002/03/20 21:36(1年以上前)

訂正します。

動きの速い、クオリティの高い3Dゲームでも、解像度や色数を落とせば、そこそこ楽しめます。

書込番号:607652

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/20 21:50(1年以上前)

まあインストールできればの話ですね。。。
個人的には解像度・色数落としてる時点で楽しめないです。。。
まあそもそもゲームやらないので、うちの意見は論外ですね、、、

書込番号:607675

ナイスクチコミ!0


とりまぁさん

2002/03/20 22:10(1年以上前)

ゲームは2Dのものについてはまず間違いなく動くと思います
ただ3Dを使うもので最近のものは諦めたがいいと思います
動いたとしても楽しめるかどうかは疑問です

例えば僕のムラマサくんはATI RAGE Mobility-Mの4MBですが
今話題のラグナロクオンラインは起動すらしません
MG9/850はATI RAGE Mobility-M1の8MBなので可能性はありますが
動いたとしても快適には程遠いと思います

モバイルノートでの3Dゲームは運がよければ動くかもしれない
位に考えていたほうが後で後悔せずにすむと思います

書込番号:607723

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2002/03/21 00:48(1年以上前)

上のみなさんの言うのに私も同意見です。私も、訂正したあと気になって、すぐ再訂正したかったのですが、都合で遅れてしまいました。言い直すと、こんな感じになります。

VRAM8MBでは、3Dゲームは初めから動かないものもありますし、動かすために解像度や色数を下げる必要があるものもあります。動いたとしても楽しめるかどうかは保証できません。

書込番号:608186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/03/21 00:49(1年以上前)

とりまぁさんが言われているとおり、このビデオチップでは3Dゲームは苦しいです。
 何度も書いていますが、メモリーの問題ではなくビデオチップの問題です。

 メモリーが少ないから動かないのではなく、このチップではもともと動かないから少ないメモリーしか積んでいないのです。

書込番号:608189

ナイスクチコミ!0


スレ主 流れる星さん

2002/03/21 08:42(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
よく考えましたら、僕って3Dが混じっているゲームってプレイした事も
ないです・・はい。えと、僕が3Dについてお聞きした理由というのは、
リアルな動画、つまりDVDビデオなどを再生した時、このビデオチップ
の性能で快適に映像が流れるか、です。簡単に言ってしまえば、僕の目的としては、2DゲームとDVDビデオが快適に動作する事であります。
あとですね、ハードディスクの交換が自分で出来るモバイルってありませんか?やはりどこも修理扱いとなってしまうのでしょうか?

書込番号:608624

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2002/03/21 14:19(1年以上前)

DVD再生などの動画処理性能は2D処理なので、大丈夫でしょう。
850MHzP3だし、Mobility-MはDVD再生が強化されてるようですし。

液晶表示が満足できるかどうかは、自分で判断してください。

書込番号:609107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/03/21 15:35(1年以上前)

>ハードディスクの交換が自分で出来るモバイル
機種によりです。
もちろん、交換した時点でメーカの保証はなくなります。
BIBLO−MGは裏の蓋をはずせばHDDにアクセスできたと思いますが、
現時点で最大容量のHDDを搭載していますので、当面交換の必要はないと
思います。

(まきにゃん)

書込番号:609229

ナイスクチコミ!0


とりまぁさん

2002/03/21 22:13(1年以上前)

僕のはMobility-MですがPCカード接続のDVDドライブで十分に再生できます
Mobility-M1は型番から見てMobility-Mの改良版(?)と思われるので
問題ないと思います
ただし、動きの速いものは見たことがないのでなんともいえませんが

DVDビデオの再生を重視するなら一度お店で試させてもらってはどうでしょうか

書込番号:609926

ナイスクチコミ!0


スレ主 流れる星さん

2002/03/22 04:51(1年以上前)

う〜ん、そうですね。一度お店の方でためさせていただく事にします。
みなさんご意見ありがとうございました。
夏か冬まで待つかな・・・

書込番号:610581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OS

2002/03/17 14:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 FIFA2000さん

MG9/850のOSはホームエディションが搭載されていますが。
OSをプロフェッショなるに変えるにわ1度ホームエディションをアンインストールして行うのでしょうか。
それともアップグレードとなるのでしょうか。
ついでにオフィスの法もプロフェッショナルに変えようと思うのですが、
変え方がよくわからないんで教えてもらえないでしょうか。

書込番号:600696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/17 14:30(1年以上前)

ProへUPされるのでしょうか?
するならUPするものがでてるのでそれをかって、そのままインストールしたらいいです。一度アンインストールしなくても大丈夫です。

書込番号:600704

ナイスクチコミ!0


スレ主 FIFA2000さん

2002/03/17 23:07(1年以上前)

そうなんですか。
それわアップグレードとゆう形になるんですね

書込番号:601825

ナイスクチコミ!0


sayachanさん

2002/03/18 12:14(1年以上前)

FIFA2000さん、どうでもいいけど日本語かなりまちがってますよ。

書込番号:602689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もっと軽いのは?

2002/03/16 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

FMV MG985 を買おうか迷っています。CDRW内蔵ノートブックでもっと軽いのはあるのでしょうか?

書込番号:599561

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/03/16 23:50(1年以上前)

同じ富士通で出てますけど、知らないですか?
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0201/loox/t/index.html

書込番号:599605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ktmnksさん

2002/03/19 23:21(1年以上前)

ありがとうございました。さっそくlinkのページを見せてもらいました。10.5incとが面が小さめで、約500g軽い。難しいところですね。

書込番号:605863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手をのせる部分は色あせますか?

2002/03/12 20:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 まるゃさん

以前NECのヴァーサプロを使用していたのですが、2ヶ月もすると
パームレストというのでしょうか、手を載せる部分が色あせてしまいました。
汗による色落ちということでしょう。
この機種の購入を検討しているのですが、そのようなことはありますでしょうか?
また、ACアダプタの大きさには皆さんご満足ですか?

書込番号:590977

ナイスクチコミ!0


返信する
深川きんたさん

2002/03/13 00:12(1年以上前)

私は一世代前のMG8/75を買ってそろそろ6ヶ月になりますが、
手を置く部分には特に色あせ等の変化はありません。
ちなみに私はコンピュータ業界でセールスをしており、毎日使用して
います。
デザインと色に関しては、MG8/75もMG9/85も殆ど変わら
ないのでご参考になると思います。
(富士通系の勤務ではありませんのでご心配なく。)

書込番号:591604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985
富士通

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング