FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の価格比較
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のレビュー
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のクチコミ
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985の画像・動画
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985 のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かっこん音について

2002/01/25 17:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 いちごちゃんさん

MG880でかっこん音が出るとの情報が多く寄せられていましたが、
MG985ではどうですか?
また、かっこん音というのはどのような音でしょうか?

書込番号:492249

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/25 18:53(1年以上前)

HDDの終了時の音かな?
コストを抑えたいと考えるなら、流用するんじゃないかな?
同じメーカーの同じ製品を

書込番号:492342

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2002/01/28 12:11(1年以上前)

終了時の音なら、富士通に限らず、他メーカーでも発生しています。
音は、カッコンとします。(MG8)

書込番号:498292

ナイスクチコミ!0


キムタクさん

2002/01/29 14:23(1年以上前)

わたしのMG985は、普段は小さい音でカリカリします。負荷が大きい時は
ガガッという時もあります。
パソコンに詳しい人に聞いたら正常だそうです。

書込番号:500573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2002/01/26 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 変えるのかえるさん

MG9を買おうと思っているのですが、仕様ではメモリーのMAXが256MBとなっていますがこれは保証対象のことで、本当は384MBに増設することってできるのでしょうか。以前LOOXTシリーズで最大256MBとありましたが、384MB積めたと書いてあったので詳しい方いましたら教えてください。

書込番号:494414

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/26 21:03(1年以上前)

メモリスロットが1つしかなく、そこに256MBがささってるので、
それをとって512MBにする方法しかないですね。
512MBが認識できるかは難しいですね。
IODATAやメルコ等のサードパーティで保証されれば別ですが。

書込番号:494789

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2002/01/27 00:09(1年以上前)

MG9はチップセットが440MXの為、最大256MBしか認識しません。
これはチップセットの制約です。

参考URL
http://www.fmworld.net/annc/linux/chip_info_noteall.html
http://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=r-intelchipset

書込番号:495329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

office xpについて

2002/01/24 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 ごまささん

LaVie J LJ700/2Dと迷ってますが、ドライブ内蔵、バッテリー、画面サイズからいってMGを購入しようと思ってます。ただ、最大メモリは不満かな?
それで質問なのですが、office xpはCD付属なのでしょうか?
つまり、リカバリーを当てないと再インストールはできないのでしょうか?

書込番号:490406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/24 20:25(1年以上前)

>office xpはCD付属なのでしょうか?
ついていなかったりしたらライセンス違反になるはずだが・・・

書込番号:490661

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/24 20:32(1年以上前)

いみふめー

書込番号:490672

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/01/24 21:44(1年以上前)

LOOX T8にはoffice xpのCDが付属してましたから
MGにも付属している「はず」です。

書込番号:490790

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごまささん

2002/01/24 23:21(1年以上前)

て2くんさん、MIFさんありがとうございます。
まだネットでしか、情報を仕入れて無かったので、店頭で聞いたり、
パンフレットを見たりしたいと思います。貴重なお答えに感謝します。
理解度の低い方もいらっしゃいましたので、いい直します。
つまりoffice xpのインストールCDが
リカバリーCDとは別になっているかと言うことです。
プリインストールだけでは、office単体だけの再インストールができません
から・・・

書込番号:491073

ナイスクチコミ!0


Katzcatさん

2002/01/25 12:19(1年以上前)

T8は
リカバリーCDとは別です

書込番号:491870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Linux

2002/01/22 20:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

はじめまして、今度MG9を買おうと考えているのですけどこの機種はLinuxに対応してますかね?もし知っている人がいたら教えてください。富士通のページには書いてなかったみたいなので…。お願いします。

書込番号:486819

ナイスクチコミ!0


返信する
キムタクさん

2002/01/23 22:55(1年以上前)

こんなとこ読んでください。
http://www.fmworld.net/annc/linux/index.html

もう読んでたらごめんなさい。

書込番号:489121

ナイスクチコミ!0


FUJITSU大好き?さん

2002/01/23 22:56(1年以上前)

copo さん、はじめまして。
私は MG8/75 で Vine Linux 2.1.5 を使用しています。
若干苦労しましたが内臓モデム以外は使用できています。
(APM まわりで若干注意が必要ですが。)
http://www.fmworld.net/annc/linux/chip_info_noteall.html で搭載チップの確認ができます。
MG8 と MG9 では CPU 以外は一緒のようです。
ただし、MG9 の最上位機種である MG9/850M は LAN インターフェースが他の機種とちがうようです。このLANインターフェースが使用できるかはわかりません。
ということで MG9/850M はLANが不明ですが Linux は問題なく使えるでしょう。
(若干の苦労は必要だと思いますが。)
私のページの豆知識にインストール時の覚え書きがあるので参考になるかも知れません。
また、Read Hat Linux の新しいバージョンであれば苦労せずにインストールできるかも知れませんが私は使ったことがありません。

書込番号:489125

ナイスクチコミ!0


スレ主 copoさん

2002/01/24 11:05(1年以上前)

キムタクさん、FUJITSU大好き?さん、どうもありがとうございました。早速、今から買いにいってきます。

書込番号:489942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MG8との違いは?

2002/01/21 12:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 ひでこopさん

こんにちわ、今度MG9を買おうと思っているのですが、
MG8シリーズの掲示板でHDDの書き込み音が大きいと書いてあったん
ですが、MG9はどうでしょうか?購入された方がおられましたら
教えてください。あとマルチモバイルベイ対応のFDDってあるといいなあなんて思ってますがあるのでしょうか?

書込番号:483981

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうーちゃんさん

2002/01/23 01:40(1年以上前)

先日、MG9/85C(保証書印付)をoutlet plazaで167000円で購入しました。注文して次の日に届きました。店の対応も良かったし、印付でも発売日が1/18なので、十二分にお買い得でした。

で、使用感ですが、とにかく静かです。HDDの音は、静かな部屋でじっくり聞かないと動いているのが分からないぐらいです。たしかによく聞くと不自然なカリカリ音はしますが、あれをうるさいと言う人は、よほど神経質な人でしょう。もちろん、ファンの音も静かです。また、DMA/33のHDDといっても、HDDの体感速度はかなり速くて、全然ストレスなく使えます。デザインも良いし、画面も綺麗で大満足です。

まあ、気になった点といえば、小型軽量なので仕方ないけど、スピーカーが低音が出ないということでしょうか。おまけに、フラットポイントを触ると、スピーカーからノイズが出ます。あと、キーボードの配列が一箇所特殊で、SHIFTキーと矢印↑を押し間違えてしまう点でしょうか。

以前は、FMV NE3/500Lを使っていたので、それとの比較ということで、よろしく。

書込番号:487575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでこopさん

2002/01/23 11:23(1年以上前)

ゆうーちゃんさん返信ありがとうございました。
これでHDDの心配もなくなりあとは値段の様子をみて
買おうと思います。お店によって保証書印付など
対応が違うとしたらその辺も考えようなんて・・・

書込番号:488054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスLANで教えてください。

2002/01/18 16:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

スレ主 藤原カタマリさん

近々手持ちのノートパソコンを買い換えようと思っています。機種は最近出た
MG9かLOOX T9あたりを考えているのですが、最近ワイアレスLAN搭載機種と
いうのが出てきたみたいですね。ワイアレスってとても興味あるのですが、
実際どんなものであるかよくわかっておらず、質問させていただきたいと思います。

よく別売ワイアレスLANのユニットをカタログなどで見ると、まずアクセス
ポイント(親機っていうんですか?)と受信側のPCカード(子機っていう
んですか?)がセットになっているものが多いみたいですが、MG9など
に搭載されているワイアレスLANってのは、この子機の部分と同じ機能の
ものと考えてよいのでしょうか?
とすると、この内蔵ワイアレスLANを利用するには別に親機を購入する
必要があるのでしょうか?またそれはどのような機種を購入すれば
よいのでしょうか?

今春引っ越しが決まっていて、自宅ではADSL、会社では専用線でという
接続をしたいと思っているのですが、この場合はワイアレスLAN対応機
で大丈夫でしょうか?
以前どこかで聞いたような気がするのですが、なんでも2カ所でLANにつな
ぐ場合は(有線LANの場合ですが)、LANカードは2枚用意したほうがいいと
か聞いたような・・・。だとするとワイアレスLANが内蔵されているのって
返って不便にならないのかなと思ったりもしています。

なにもよくわかっていないので、質問がへんかもしれませんが、こんな私に
よきアドバイスなどいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:478410

ナイスクチコミ!0


返信する
キムタクさん

2002/01/18 17:22(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985を新規書き込みFMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985
富士通

FMV-BIBLO MG9/850 FMVMG985

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング