- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
この機種に付属の、Norton Internet Security 2002 のユーザ登録
をしようとしたのですが、やり方がわかりません。
できないのでしょうか?
Norton Internet Security のメイン画面から ヘルプ→製品登録
として、「マイプロファイル」というタイトルの画面を起動しても、
シリアル番号が何も表示されず。
過去に登録したおぼえはありませんし、シマンテック社のページで
カスタマIDを検索しても該当情報はありません。
OEM版は登録できないのでしょうか?
0点
agricap さん、こんばんは。
バンドルされているのは確か3ヶ月間の試用版なのでユーザー登録はできなかったと思います。
書込番号:971457
0点
パソコンにバンドルされているウイルス対策ソフトは期間限定3〜6月です、製品版の1年とは違いますから
NICの搭載が多くなりましたね、マカフィーは少なくなりましたね
製品版で一番売れている、ウイルスバスターが搭載されていないのが不思議だ
書込番号:972093
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
MR16AHを使っています。
このノートで、USB2.0接続の2.5インチHDDを使おうと思っているのですが、なぜかどれもうまくいかず困っています。
OSはデフォルトのXP Home Edition をステップアップグレードしてXP Professional にしていますが、リカバリ直後の状態で試してみても同じような感じでした。
(組み合わせ1)
HDD+ケース:IOデータHDP-i40/US2
USB2.0カード:玄人指向USB2-CB
USB1.1では正常動作、2.0だと認識はできるもののまともには動かず、エラー多発。
(組み合わせ2)
USB2.0カード:IOデータCBUSB2
HDD:日立DK23DA-40F
ケース:Proof MODEL No.KU2501S
USB1.1では正常動作、2.0だと認識すらできず
何がだめなのでしょうか?ちなみに、USB2.0のポートに、USB接続(1.1)のFDDドライブを接続すると、いずれも正常動作しています。
USB2.0で何を接続してもだめなのでは?、と思ってしまいます。
この機種でUSB2.0接続でHDDドライブ、あるいは他のものを動かしている方いますでしょうか?
0点
>USB2.0カード:玄人指向USB2-CB
まともに動作したければ「玄人志向」の製品は手を出さないです
それでは可愛そうですから、こちらの「玄人志向」のBBSで聞くのが
「玄人志向」の製品購入者の掟です
http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html
書込番号:932918
0点
2002/09/10 01:10(1年以上前)
ほぼ同じ環境です〜どうやら電気が足りないみたいですよ。玄人志向のUSB2,0カードを最初に買って、だめだったのでほかの(システムトークス←うちのが一番安定して電力を供給しますって売りの奴)に買い換えたけど同じです。単体で売っているのは見たことないけどUSBやPS2からDC電源を取るケーブルを使うと多少マシでしたが、カードにもハードにも1本づつつけてやっとって感じです。これはモバイルとは程遠い・・・。
ハードはIBMの20ギガです。淡い記憶だと富士通の12ギガ(NE450R内蔵だったのも)だと正常に動作してたような・・・すぐ売ってしまったので良く覚えてませんが・・・ちなみにFDDは2,0でも電源補助なしで
いきますね、自分の場合。素直に1394にしとけばよかった・・・
関係ないですがUSBが2ポートはきついですよね〜PS2ないし・・・わかって買ったけどやっぱ不満です。全角半角混じって申し訳ない。
書込番号:934466
0点
かねかねさん、返信ありがとうございます。
でもかねかねさんのHDDはIBM製ですよね。
IBM製は日立や東芝と比べて消費電力が多い、とショップ
の店員がいっていました。
実際に手元にIBM製と日立製の40GBのHDDがありま
すが、IBM製は5V−1A、日立製は5V−0.5Aと書いて
あります。
書込番号:934479
0点
2002/09/10 11:22(1年以上前)
たしかにそうですね〜ただ富士通の12ギガ(型番は忘れてしまいましたが)の時は普通に使えてましたし現在2、0接続の倍速FDDもバスパワー動作してますから、やはり電力不足かと…他の意見も出てくるとありがたいです!
書込番号:935005
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
性能は同じです、違いは16AHが15インチSXGA+対応、16Aが14インチXGA対応の液晶の違いです
後はHDDが40GBと30GBの違いだけですね
書込番号:932554
0点
2002/09/09 01:23(1年以上前)
あと、AHのほうがちょっとだけ大きくて重いだけかな。
かかかかさんの使い方で選ばれたら良いと思いますが。
書込番号:932576
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
お金が余っているなら、どうぞFMWBR-101を購入してください
お金の無駄をしたくない方はIEEE802.11準拠のワイヤレスルーターを購入するでしょう
書込番号:928091
0点
2002/09/06 18:49(1年以上前)
な ことない。
書込番号:928092
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
購入を考えています。
ここ数ヶ月ずっとデスクトップかノートで迷っています。
いろいろ考えた末、この機種かMR16Aを考えています。
この機種に決めたいのですが、メモリーにちょっと不満があります。
メモリーを増設したいのですが、どこのがいいのでしょう?
アイオーやメルコだと信用があるのですが、ちょっと価格が・・・。
おすすめで信頼が出来るのがあればメーカー名、型番を教えてください。
0点
サムスンのチップのもの
やはりサードパーティのものを買ってる方がいいと思いますが
書込番号:889502
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







