FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHの価格比較
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのレビュー
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのクチコミ
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHの画像・動画
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのオークション

FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHの価格比較
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのレビュー
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのクチコミ
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHの画像・動画
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHを新規書き込みFMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音がする...

2003/06/17 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

電源が落ちる瞬間、「ピュー」っていいません?
HDDかな? ファンかな?

書込番号:1677450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/17 21:48(1年以上前)

しますよ、他社の機種でも。ビープ音ですね。
機種によってどうか?ですが1回鳴ると何、2回だと何となって
いるようです。

書込番号:1677646

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/06/17 22:15(1年以上前)

Bootvisを謝って不適合機種に入れた事がありまして、シャットダウン時に「ビュー」と鳴きました。

Beep音なら心配ないですが、PCがフリーズして強制終了した時も
鳴きました。
多分HDDは動いていたんでしょう。

書込番号:1677760

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/17 22:47(1年以上前)

Beep音ではありませんが、問題はありませんよ。
単に「回転が止まる音」ですから。

書込番号:1677901

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIGROさん

2003/06/17 22:52(1年以上前)

☆満天の星★さん、CONTAさん、ありがとうございました。
ビープ音ならいいんですけどね。

書込番号:1677920

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIGROさん

2003/06/17 22:56(1年以上前)

あらら、お礼を書いているうちに...
Tailmon さんありがとうございました。
かなり安心してきました。

書込番号:1677951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/17 23:29(1年以上前)

終了の際にキュンとか言います、IBM-ThinkPad。
これはビープ音じゃないんですか?
同じように聞こえました・・・失敬。

書込番号:1678123

ナイスクチコミ!0


HYGROさん

2003/08/03 01:39(1年以上前)

その後です。

リカバリしたらピュー音が消えました。
問題は無いにしろ、あれは何だったのかと思う今日この頃。
また、しばらく使っていると出てくるのかな?

>Tailmonさん
>単に「回転が止まる音」ですから。

やはりHDDの音だったんですか…ね?


書込番号:1821766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いらないファイル消して!

2003/06/02 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

スレ主 あー ちゃんさん

大きな液晶で安かったので買いました!
ただ、いらないソフトがいっぱいで激むかつき!
ペケピーだけにしたらもっと早くなる?
いらないソフトはどこにあるの?消せるの?

書込番号:1632590

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/02 12:44(1年以上前)

消すのはそんなに難しくないですが、ある程度「要、不要」が明確に判る人が消さないと大事なものまで消してしまって悲しいことに…

とりあえず、スタート(もしくはマイコンピューター)>コントロールパネル>プログラムの追加と削除で。

他にもいろんな消すべきものはありますが、とりあえず今回は割愛。

書込番号:1632605

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/02 12:56(1年以上前)

リカバリして、必要になったものを追加していく、というやり方をお勧めします。
但し、既にメールのデータや自分で作成したデータがある場合は、CDに焼くなり、バックアップを取っておく必要があります。

書込番号:1632640

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/02 13:01(1年以上前)

追加と削除から以外は不具合が起きるから気をつけた方がいい
されなら最初にリカバリーしてパーティション分けと、使用するアプリケーションソフトを後から入れた方がスッキリするよ
その方がクズファイルは残らないから。

(reo-310でした)

書込番号:1632654

ナイスクチコミ!0


スレ主 あー ちゃんさん

2003/06/03 12:42(1年以上前)

リカバリでペケピーのみ入れるのはどうしたら・・・
説明書読んだら、また全部入っちゃうみたい・・・

書込番号:1635720

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/03 19:53(1年以上前)

全部は入りませんよ。
XPだけって訳にはいきませんが、Acrobat Readerとか、一部の診断系ソフトが入るくらい。

書込番号:1636720

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/06/04 01:13(1年以上前)

ペケピーとはXPのコトを指してるのかもしれないけど、そうすることでなんか利点があるの?

ペケピーはそのままにしてXPなんか不必要っぽいので消すと良いかもしれません。

書込番号:1638075

ナイスクチコミ!0


スレ主 あー ちゃんさん

2003/06/04 15:10(1年以上前)

ペケピー=XPで〜す☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ペケピーだけ?いらないソフト消したら早くなんない????
あと、ファン?の音が、ひゅいんひゅいんうるさい!!!!!
裏はすゴー――――――くホットだし。お毛毛、もえちゃう

書込番号:1639283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

固まってしまいます

2003/04/20 16:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

スレ主 まごの足さん

たぶんこのスレッドは、誰も見ていないと思いますが、藁にもすがる気持ちで質問させていただきます。
 最近大分安くなったのでこの機種を購入いたしました。筐体はしっかりしているし、気になっていた熱や液晶も全く問題ないレベルで良い買い物をしたと喜んでいたのですが、ひとつだけ気になることがあるのです。  スタンバイモードから復帰すると暫くしてフリーズしてしまうのです。(特にインターネットに接続しているとき)
msconfigでスタートアップ項目のチェックを全部外してやってみましたが同現象です。ちなみにOSは、WINDOWS XP PRO SP1に変更。 メモリを512Mに増設しています。宜しくお願いします。

書込番号:1507016

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/20 16:51(1年以上前)

ネットに使ってるカードなどがスタンバイ対応してますか?

書込番号:1507043

ナイスクチコミ!0


スレ主 まごの足さん

2003/04/20 17:20(1年以上前)

sho-sho 早速のレスありがとうございます。

ところでこの機種は、はじめから無線LANが内蔵されています。また、他のカード等も使っておりません。しかし、ご意見を参考に無線LANのドライバーをアップデートしてもう一度やってみます。

書込番号:1507147

ナイスクチコミ!0


スレ主 まごの足さん

2003/04/20 17:21(1年以上前)

すいません sho-sho 「さん」が抜けていました。

書込番号:1507151

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/20 17:36(1年以上前)

純正が内蔵されてるのでしたら問題はありません。
後から取り付けた周辺機器もないとすれば、リカバリする他ないと感じられます。

書込番号:1507205

ナイスクチコミ!0


んむむさん

2003/04/20 18:08(1年以上前)

ずっとノートを使ってますが、どの機種もスタンバイモードからの復帰はトラブルが多いです。
いろいろ調べたりもしましたが、結局「OSの電源管理が不完全らしい」とのことで
現在はAC電源時は省電力機能を切る、バッテリの時はこまめに電源OFF、
という対症療法で対応してます。

書込番号:1507315

ナイスクチコミ!0


スレ主 まごの足さん

2003/04/20 19:13(1年以上前)

無線LANのドライバーをアップデートしてみましたが、やっぱりだめでした。んむむ さんのおっしゃるようにしなければなりませんかねぇ。東芝のG6も使っているんですが、このような現象に遭遇した事は一度もなく、久々に気に入った機種だけに残念です。

書込番号:1507513

ナイスクチコミ!0


スレ主 まごの足さん

2003/04/21 22:32(1年以上前)

自己レスです。
富士通のサイトでMR16AHのPowerUtility V1.0 アップデートパックを見つけてインストールしたところ、症状がピタッと止まりました。
これでしばらく様子を見てみます。
これさえなくなれば本当におすすめの機種です。15インチSXGA+でPen4の機種の中では最安だと思いますし、筐体がマグネシウムというのは他にありませんから。  皆さんありがとうございました。

書込番号:1511132

ナイスクチコミ!0


スレ主 まごの足さん

2003/05/14 00:52(1年以上前)

原因がほぼ分かりました。OSを再インストールして各種ソフトをインストールたびに、スタンバイから復帰させてみて動作を確認しましたが、windows updateを行った後でこの現象が出ました。皆さんありがとうございました。

書込番号:1575338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SXGA+

2002/12/05 11:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

スレ主 夢雲来人さん

新しいパソコン購入に際して,
現在MR16AHを使用なさってる方々に,ぜひお尋ねしたいのですが,
ズバリSXGA+の画面の使い勝手はどうですか?
というのも,SXGA+がいまいち(対応がよくないなど)といった感想もいただいたので,ぜひ実際に使用なさってる方々のご意見をおききしたいと思いまして.

私は,MG12B/M(13.3" XGA)の購入を考えていたのですが,
SXGA+がスゴく魅力的で,ここにきて迷いが出てきたんです.

一部の方々へ:重複になってしまう質問で申し訳ありません.

書込番号:1111657

ナイスクチコミ!0


返信する
フィーバークィーンさん

2002/12/05 12:28(1年以上前)

こんにちは、仕事では高解像度が役にたっていますが
自宅で使用時には必要ないです。
高解像度で使用しないのであれば
画像が綺麗ではないので止めた方がいいですよ!
&ビジネス用途でなければ、スーパーファイン液晶が
良いとおもわれます。

書込番号:1111736

ナイスクチコミ!0


ぱー助さん

2002/12/05 16:44(1年以上前)

夢雲来人さん、こんにちは。

私もSXGA+に惹かれてMR16AHを購入しました。 仕事柄、プログラミングをしたり、とにかくたくさんウィンドウを開いて作業するものですから、画面が広いのはとても重宝します。 でも、持ち歩くのはちょっとしんどいですね。。 電源も大きいし。。 iBookの電源アダプタくらいの大きさになってくれればいいのですけどね。

液晶の好みは人それぞれだと思いますが、自分としてはビデオを見たり、画像を編集したりってことはあまりしないので許せる範囲です。 お店で東芝の液晶を見て、確かに奇麗だと思いますけど。

書込番号:1112132

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢雲来人さん

2002/12/06 05:06(1年以上前)

お2人とも,貴重なご意見ありがとうございました.
もう少しよく検討して,最終的によくよく店頭で見比べてみます.

書込番号:1113469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Linux対応について教えて下さい

2002/11/21 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

スレ主 tsujiokaさん

初めまして。FMV-BIBLO MRシリーズにLinux(RedHatやVine)をインストールした方がいらっしゃいましたら、一発インストールできたかどうか、教えて頂けませんか? 恐らく引っかかるとすれば、グラフィックコントローラとLANコントローラだと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:1080375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/11/22 09:08(1年以上前)

放置されているので、可哀想だからだから言ってあげるけど、同じことを何度も書くと誰も答えないですよ。答えがあってもまともな答えは返ってきませんよ。
 一つ書けば充分。書けば書くほど相手にされなくなる。この掲示板は、別のところに書いても全部一つに見えているんです。よって同じ質問を何度も見させられたら、読んだ人は嫌気がさすわけ。いい加減にしろ、と言いたくなるわけです。何個も書くのは一番嫌われる行為なんですよ。ルール違反なんです。ここも一つのコミュニティなんだから、掟というものがあるんです。

書込番号:1081852

ナイスクチコミ!0


ぱー助さん

2002/12/02 18:59(1年以上前)

tsujiokaさん、
MR16AHにRedhat8をインストールして使ってます。 グラフィックコントローラの設定はインストール時に液晶パネルの1400x1050を選べば問題ありません。
ネットワークもEthernetは問題ありません。 無線LANは、自分でwlan-linuxをインストールして設定すれば動きました。

書込番号:1105078

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsujiokaさん

2002/12/05 11:13(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございました。
気軽に買ってみて、というわけには参りませんでしたので、
大変助かりました。_o_

書込番号:1111626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えます。

2002/10/02 01:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

これと東芝のT5/X16PMEでは
どちらが好きですか。

書込番号:977370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/10/02 21:06(1年以上前)

個人差があります・・・
僕はこの2機種ならG5を選択しますね。価格も下がってますし。

書込番号:978594

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/03 01:18(1年以上前)

好き嫌いでいえば、MR16AH。

書込番号:978992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHを新規書き込みFMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
富士通

FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング