ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH
新しいパソコン購入に際して,
現在MR16AHを使用なさってる方々に,ぜひお尋ねしたいのですが,
ズバリSXGA+の画面の使い勝手はどうですか?
というのも,SXGA+がいまいち(対応がよくないなど)といった感想もいただいたので,ぜひ実際に使用なさってる方々のご意見をおききしたいと思いまして.
私は,MG12B/M(13.3" XGA)の購入を考えていたのですが,
SXGA+がスゴく魅力的で,ここにきて迷いが出てきたんです.
一部の方々へ:重複になってしまう質問で申し訳ありません.
書込番号:1111657
0点
2002/12/05 12:28(1年以上前)
こんにちは、仕事では高解像度が役にたっていますが
自宅で使用時には必要ないです。
高解像度で使用しないのであれば
画像が綺麗ではないので止めた方がいいですよ!
&ビジネス用途でなければ、スーパーファイン液晶が
良いとおもわれます。
書込番号:1111736
0点
2002/12/05 16:44(1年以上前)
夢雲来人さん、こんにちは。
私もSXGA+に惹かれてMR16AHを購入しました。 仕事柄、プログラミングをしたり、とにかくたくさんウィンドウを開いて作業するものですから、画面が広いのはとても重宝します。 でも、持ち歩くのはちょっとしんどいですね。。 電源も大きいし。。 iBookの電源アダプタくらいの大きさになってくれればいいのですけどね。
液晶の好みは人それぞれだと思いますが、自分としてはビデオを見たり、画像を編集したりってことはあまりしないので許せる範囲です。 お店で東芝の液晶を見て、確かに奇麗だと思いますけど。
書込番号:1112132
0点
2002/12/06 05:06(1年以上前)
お2人とも,貴重なご意見ありがとうございました.
もう少しよく検討して,最終的によくよく店頭で見比べてみます.
書込番号:1113469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MR16AH FMVMR16AH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2003/08/03 1:39:50 | |
| 7 | 2003/06/04 15:10:20 | |
| 8 | 2003/05/14 0:51:52 | |
| 3 | 2002/12/06 5:06:37 | |
| 3 | 2002/12/05 11:13:05 | |
| 2 | 2002/11/14 16:38:14 | |
| 2 | 2002/10/14 8:16:34 | |
| 2 | 2002/10/03 1:18:46 | |
| 3 | 2002/09/29 14:47:35 | |
| 1 | 2002/09/21 9:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








