このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年11月20日 18:21 | |
| 0 | 8 | 2002年11月6日 01:08 | |
| 0 | 5 | 2002年11月4日 09:56 | |
| 0 | 4 | 2002年10月30日 20:26 | |
| 0 | 2 | 2002年10月26日 09:41 | |
| 0 | 1 | 2002年10月11日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
NB10Aを購入しようと思っていたところ、あっという間に10,000-弱の値上がりが発生しています。ぼくは冬モデルが出たら安くなると思っていたのですが、なぜこの時期に値上がりするのでしょうか?
教えて下さい。「欲しい時が買い時」などと言わないで下さいね。
0点
2002/11/14 21:29(1年以上前)
それまで安く売っていた店で、在庫がなくなったのでは?
書込番号:1066273
0点
今の時期は旧モデルは通販より、在庫がある場合は量販店の方が在庫処分で安いです、こまめに量販店を回りましょう、掘り出し物があるかも
書込番号:1066365
0点
5万円変わったのならともかく、10万や20万円するもので、1万円や5000円は何もなくても変動して当たり前。これが自由経済。
書込番号:1067141
0点
2002/11/17 13:17(1年以上前)
冬モデルが出ると、多くの店はその新モデルを入荷しますよね?
その為旧機種の在庫を省く様になります。結果的に初めから値段の高かったお店しか残らなくなります。
私の場合、10/23にNB10Aを購入しました。(秋葉原のシグナルさんで)
139,800円でしたが店頭販売で138,000円でした。
つまり、冬モデルが出るギリギリ、又は直後等に購入すれば
旧モデルの在庫を掃除する為安く買えます。
今なら量販店などでも安く販売していますよ。
NB12ACなんてのもいいのではないのでしょうか?
書込番号:1071857
0点
2002/11/17 20:39(1年以上前)
基本的に冬モデル発売直前が一番安くなります。
また、今購入のチャンスを逃すと、また夏が来て
いつまでたっても買えないし、買ってもむちゃ型
落ちで安物買いの銭失いになるんじゃない?
今このパソコンは11万円台で十分売ってますよ!
今日も売ってたよ・・・
運がいいと10万円台なんてのもあるんじゃない!
書込番号:1072842
0点
2002/11/20 18:21(1年以上前)
買っちゃいました。それも消費税、保険含めて16万円で
10万円台であるなんてひどい、秋葉原で探してみたらどこも159800円その中で見つけたのが、149、000円
値引き交渉の結果、値引き失敗
も〜い〜んです。納得してないけど
みなさん書き込みありがとうございました。
書込番号:1078651
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
最近、このPCを購入しました。
メッセンジャーの音声チャットができないのですが、、なにか他に必要なものがあるでしょうか?それとも、ケーブルで接続をしているので、できないのでしょうか?
超初心者な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
0点
2002/11/04 21:04(1年以上前)
マイクは、、、持っていないのです。
それが、あればできるのでしょうか?
書込番号:1045394
0点
2002/11/04 21:16(1年以上前)
もちろん,マイクがあればできます。
ヘッドフォンでも可。
それにしても,マイクがないのにどうやって音声チャットをしようとしたんだろう?
PCに向かってしゃべっていたりして・・・
書込番号:1045435
0点
MSN Messengerのサイトです、詳しく説明していますから参考にしてください、ヘッドセットなら1500円ぐらいで買えますね
書込番号:1045441
0点
2002/11/05 09:48(1年以上前)
皆様、私のバカな質問に丁寧にお答えいただきましてありがとうございました。マイク、買います。
しかも、、PCに向かって喋りかけてました。
ちなみに、、、相手から添付ファイルを送ろうとしてもできませんでした。
これは、、、マイクのせいではないかと思われ、知人はルーターが原因か?などといっておりました。
ひとまず、マイクを購入し、そして、試してみます。
重ね重ね、ありがとうざいました。
書込番号:1046455
0点
2002/11/06 01:08(1年以上前)
reo-310 さん、サイト見ました。どうもありがとうございました。
参考になりました。
私の場合、もちろんマイクがないのは致命的なのですが(笑)、あのサイトをみたところ、やはりケーブル接続に問題がるような気がします。
スピーカーがついていれば、相手の声が聞こえてもいいような気がするのですが、結局「承諾」をしても、なしのつぶてでした。
もうちょっと、勉強してみますね。
ありがとうございました。
書込番号:1048152
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
サワディーカップ。タイに住んで、タイの現地企業に勤めるサダディーマンです。会社の顧客が日本の会社が殆どなので、日本で本年8月に購入したWindowsXPを入れたものを使っています。海外で、電話回線でしか使用できないナローバンドの環境でも、Windowsのアップデートは小まめに行ってきました。30Mの、私にとっては恐怖の規模である、『サービスパック1』も敢然と執り行いました。しかし、結果は散々で、このアップデート後、『サイトが使用できない可能性があります。後でもう一度試して下さい。』とのメッセージが登場する状態となり、アップデートサイトにアクセス出来ない状況に陥ってしまいました。(その他のサイトにはMicrosoft含め、全てアクセスできます。)
結局、2時間以上掛けてダウンロードしたサービスパック1を『プログラムの追加と削除』で全て削除して、アップデートサイトにアクセス出来る状態に戻りました。『なんと言う時間と通話料とアクセス料の無駄!』と憤怒の思いに駆られています。その後も、アップデートを行っていますが、当たり前ながら、毎回登場するサービスパック1を回避しています。
誠に遠回りな状況説明をして来ましたが、サービスパック1はXPにとって必要不可欠なアップデートなのでしょうか?誰か小生の様に、このアップデートで苦労した人はいませんか?? 教えて下さい。
0点
2002/11/04 03:45(1年以上前)
SP1は何かと不具合が多いので入れても削除してしまうケースが多い。
そのままにしておいた方が無難。
書込番号:1043628
0点
問題なければ入れる必要はないですね。
インストールは賭けに近いですね。
書込番号:1043645
0点
自分で実験でいれてみたいなら、入れてもいいと思います。私は1台は導入していますが。あともう一台は導入していませんが。
過去を見るを見るとSP1をいれたせいで不都合が多いので、入れない方が無難かもしれません。
書込番号:1043885
0点
原因は2つ考えられますね
1)SP1とインストールされているアプリケーションソフトの相性、不具合で起きる
2)ダウンロードする時、ウイルス対策ソフトをOFFにしないで、ダウンロードすると正常にダウンロードできずに不具合を起こす
2)が原因ならMSからCD−ROMを購入してインストールすれば問題ないです
書込番号:1043938
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
はじめまして。
今度、ノートパソコンの購入を考えています。
そんなに難しいことをする予定はないので、スタンダードでお手頃価格のNB10AかNB10ALを検討中ですが、違いはどういうものなのでしょうか?
また、NBシリーズの最新機種とのおおまかな違い等知りたいので、
よろしくお願いします。
0点
2002/10/30 00:20(1年以上前)
さっき入れたのは、入らなかったのかなー?
10Aと10ALの違いは液晶です。10Aは14.1インチ、10ALは高輝度・低反射の15インチ。どちらも解像度は同じなので、表示できる範囲は同じですけど、ちょっと10ALのほうが良いかな?そのかわり、値段と本体サイズがちょっと大きく(高く)なりますが。
最新機種は、カタログも見てないのでよく分かりません。テレビ録画が出来るのとかもあるみたいですが・・・。値段はまだ高いでしょうけど。
書込番号:1033003
0点
2002/10/30 00:23(1年以上前)
こんばんは、森のの さん。
>NB10AかNB10 ALを検討中ですが、違いはどういうものなのでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/biblo_loox/nb/spec/index.html
ディスプレイと大きさと重さと価格が違う(^_^;
書込番号:1033015
0点
NB10ALと今度のNB15を店頭で比較して見たら
作りの差に歴然とすると思いますよ、15インチを買うならNB15です
14インチは筐体は変わっていませんから、NB10Aを安く値切り倒して買いましょう、後で後悔しない買いものをしましょうね
書込番号:1033500
0点
2002/10/30 20:26(1年以上前)
ご回答をありがとうございました。
購入は15インチが希望でしたので、お勧めいただいたNB15Bを検討中です。パソコンの新機種の回転率が早いから、最新機種を購入してもすぐ旧モデルになってしまうので最新機種は念頭になかったのですが、値段も少し予定より高くなるくらいですし、よい情報を教えていただいて嬉しいです。
書込番号:1034589
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
こんばんわ。
この製品の購入を迷っています。
口こみ板を見た限りでは、安い割りになかなか評判がいいですし、
そこそこのスペックに感じましたので。
用途はネットゲームで、ラグナロックなんかがしたいです。
でも、このスペックで十分か心配です。
購入された方の意見をお待ちしています。
0点
先日知人宅で見ましたが、結構重そうなゲームでしたね。
(知人のPCはPen4+RIMM+GF2Ultraでしたが)
できればNB14Aあたりまで手を出せれば、と思います。
書込番号:1024945
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
冬モデルのFMVNB14Bのスーパーファイン液晶とNE12Aのスーパーファイン液晶とはどっちが綺麗なのでしょうか?
NB14Bはスーパーファイン液晶だけど低反射では無い様なので、
NE12Aも低反射では無いのでしょうか?
富士通の仕様を見てもNE12Aは、スーパーファイン液晶としか書かれておらず悩んでいます。
0点
まだ発売されていない機種を誰も評価できないでしょうね?
今回の液晶が前機種より悪ければ売れないでしょうね
書込番号:994402
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







