- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
現在FMV-BIBRO NB10Aを使用しております。長年使ってきたせいで先日HDDがとうとういかれてしまいました。内蔵されているHDDは東芝制のMK3018GAP(30GB)という型のものです。換装を考えているのですが、できればスペックをあげたいと考えています。10GBプラスしたMK4018GAPを購入しましたが、このHDDに換装してこの機種で認識してもらえるでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら返信頂けますでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
0点
>10GBプラスしたMK4018GAPを購入しましたが、このHDDに換装してこの機種で認識してもらえるでしょうか?
購入したなら試すのが一番早いと思います。
書込番号:5634086
0点
>MK4018GAP
あ〜,もっと新しい型で性能もいいのがあるのに・・・
書込番号:5634362
0点
早速のご返信ありがとうございました。そうですね、買ったのなら試せばいいんですよね。ただ試したはいいが不具合が生じてパソコン本体がイっちゃったら困るでしょ?だからその前に知ってる人いたら聞いてみようと思ったって訳ですよ。何せ4年前に20万円近くも出して買ったものだから簡単にぶち壊す訳にもいきませんから…。それから時をかける少年さんへ質問です。もっといいものって何ですか?できたら教えていただけませんか?もしかして60GBでもいけましたかね?60GBでもいけるなら是非買ってみたいと思いますので…。
書込番号:5635273
0点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/biblo_loox/nb/spec/index.html
スペック表には6機種並んでいますが、左端を除いてチップセットが同じなので
マザーボードが共通だと思われます。そしてその5機種の中に40GBHDD
搭載モデルがあるので、普通に考えればNB10Aも40GBを認識するでしょう。
私もそれと近い世代のノートを今でも動かしているので、性能は大体
察しが付きますが、HDDを高速なモデルに替えたところで、マシンの
規格自体が古いので全体の性能としては焼け石に水かと思います。
MK4018GAPを既に買ってあるならそれで十分ですよ。
書込番号:5635451
1点
まあ、60GBのHDDでもたぶん動くと思いますヨ。
60GBのにしても、PCの性能が格段に上がるわけではないですが。
いまなら、6〜7万円で買えるPCの方が、相当性能は上でしょう。
もっとも、HDDだけの交換なら安くすみますから、今のPCには出来るだけお金を掛けないのが正解でしょう。
あと、HDDを換装したら、リカバリかまたはWindowsのインストールをしないと使えませんので、取説等で十分下調べしてから実行することをお勧めします。
書込番号:5636490
1点
「北森男」さん、「はらっぱ1」さん、早速の返信誠にありがとうございました。大変参考になりました。もっと早くにこのクチコミに参加していたらこんなに苦労しなくて良かったのかなぁ〜と思いました。実は当方のFMV-BIBRO NB10AはHDDがクラッシュした時点で諦め、この9月に「NECのLavie PC-LL750GD」を新規購入しました。ただ長年使い慣れ、親しみなれたFMVをスクラップにするのも心苦しく何とか「復活」させたいという思いでこの数ヶ月間不眠不休で激闘してきました。ヤフオクでHDDを購入、換装したにも関わらずWINDOWSは立ち上がりませんでした。メーカー制パソコンのためリカバリディスクは付いていても純正のwindows CD-ROMは付いていないのでインストールできませんでした。回復コンソールディスクを作成し、BIOS設定にもチャレンジし復旧を試みましたがとうとうXPが立ち上がることはありませんでした。(当方の知識不足です)そして最後の手段としてXPが立ち上がらないのであれば、XPを諦めてVista(RC1)のCDでクリーンインストールを試みました。Vistaは無事にインストールに成功しましたが、如何せんマシンのスペックが気になります。もちろんエアロなんて無理ですが…。それでできるだけスペックを上げる意味でHDDも30ではなく40GBのものを付けようと考えた訳です。メモリは既に増設済ですが、CPUは無理ですね。あとはHDD…。このちょい古パソコンにVistaを導入するなんて、ちょっと無謀でしょうか?しかしこれしかこのパソコンが生き残る道が無かった(この時は)ので…。また近日中に「その後」をコメントしたいと思います。
書込番号:5637013
0点
>換装したにも関わらずWINDOWSは立ち上がりませんでした。
当然フォーマットされてから立ち上がらなくて当然ではないですか?
>メーカー制パソコンのためリカバリディスクは付いていても純正のwindows CD-ROMは付いていないのでインストールできませんでした
普通メーカー製品は「例外もあり」リカバリディスクからのインストールになりますよね。
なぜ?リカバリディスクからインストールしないんでしょか?
書込番号:5637098
1点
富士通のサイトにこんなページが。
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=DD001872
このリカバリ手順をちらっと見た感じだと
リカバリCD-ROMだけでXPを再インストールできそうですね。
Vistaは…まあ厳しいとは思いますが、既に別のマシンを購入してあると
いうことなので、NB10Aでいろいろ遊んでみるのもいいかと思います。
書込番号:5637184
1点
いやぁ〜皆さん、ホントにありがとうございます。こんな無知な自分に付き合って頂いて感謝しています。「マジ困ってます。」さん、「北森男」さん、しかし皆さんホントよく勉強なされてるというか色んな知識をお持ちで、ただただ驚くばかりです。「目から鱗」です。改めて自分の無知さを思い知らされました。自分も最近になってちょっとだけパソコンに目覚めて色々本を読みまくってますが、皆さんには到底追いつきそうもないです。早速ご教授に従って今夜再チャレンジしてみます。しかしVistaを体験しちゃうともうXPには未練なくなりそうです。北森男さんご指摘のように他に新機種買ってしまってるしXP(新機種)もあるので、やはりFMVでは「Vista」を楽しもうと思います。RC1は評価版なのでクリーンインストールでないと不具合が起きてXPまで使えなくなるのが怖いので新機種へのインストールは考えておりません。XPのサポートもあと二年で終了、いずれVistaへの移行は余儀なくされるのが目に見えてますよね。ならば一足先に体験して慣れておこうと思います。
書込番号:5637406
0点
>XPのサポートもあと二年で終了、いずれVistaへの移行は余儀なくされるのが目に見えてますよね。
かならずしも、そうとは限りませんよ。
OSのサポートが終了したからと言って、パソコンが使えなくなるわけではありませんから。
ちなみに、私のところでは、まだWindows2000が3台と、Windows98SEが1台 現役で働いています。Windows98SE機はめったに使わなくなりましたが。
書込番号:5638170
1点
「はらっぱ1」さん、ありがとうございます。そうですね、XPもまだまだ現役ですよね。ここへコメント下さった皆様方に重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。今FMVにリカバリーCDでXPをインストールしている最中です。やはり当方の知識不足でした。換装したHDDをフォーマットするのを忘れてそのまま取り付けした為にリカバリーできなかったという初歩的な原因が今究明されました。(FAT32でフォーマットされてました)いま順調にWINDOWS XPがインストールされています。「マジ困ってます」さんには本当に感謝しています。まだまだ覚えなければならない事たくさんありますね。これまで一月近く不眠不休で格闘してきたのは一体なんだったんでしょう…ともあれFMV-BIBROが復活して良かった…。ホント皆さんありがとうございました。FMVは今後「windows XP」として使います。Vistaは新機種の方に仮想マシンソフトウェアでインストールし利用しようと思っています。
書込番号:5639023
0点
解決してなによりでした。
あと、余計なことかもしれませんが、BIBROではなくてBIBLOです。
特に富士通ファンではないですが、長年使ってきた機種の名称を違えるというのは、愛着がないのかなぁ、と思ってしまいます。
書込番号:5639332
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
アプリケーションディスクは確か4枚だったと思いますが…。今夜確認してみます。必要ならあげますよ!もう自分は使わないので…。
書込番号:5634085
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
私もその講座受講しましたけど、心配ないです
受講終了後、ハローワークに申請したら1週間くらいで振込みがありました、安心してください、って言うかうちの会社じゃほとんど全員(150人くらい)がこの方法で安くPC購入しています、普通ですよ
0点
NB10A板のすぐ下の[1166309]怒ってます!に対してですね返信でするとわかりやすいです
reo-310 さん もレスしてますよ、2回(笑
書込番号:1211749
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
今月初めにこのマシンを購入してセットアップまでしました。
その後、仕事が忙しくてゆっくりパソコンをいじってる時間が無くて今日まできました。 途中液晶の真ん中やや左上にドット抜けを一つ見つけました・・・
かなりショックでした。一つくらいならメーカーに言っても交換してくれないだろうな? と思いました。 せめてもっと隅っこなら許せるのに! この位置じゃ気になってしょうがないです。
ところが更に昨日、キーボードの【2】の異変に気付きました! 押すとめり込んだまま戻らない!! 驚愕です!!
爪で引っ掛けると戻りますが・・・ こんな事では話しにならない!!
パソコンスクールの通信講座とセットのパソコンだったんですが、メーカーに言えば交換してくれるのでしょうか?
こんなパターンはどう思います?
0点
保証をどこがするかでしょう。
メーカー保証書が付いているなら、メーカーへ連絡すればよいかもしれません。
でも、まず通信講座を行っている会社に連絡して対処した方がよいと思います。
購入先は、通信講座会社と云うことになりますから。
(plane)
書込番号:1166319
0点
>パソコンスクールの通信講座とセットのパソコン
セットでおいくらなんでしょうね?
型遅れのモデルとは、教材を売り飛ばした会社に初期不良で交換してもらうにも、新品とは限らないから気をつけて
書込番号:1166487
0点
2002/12/27 11:52(1年以上前)
ドット抜けは諦めるしかないでしょう。
書込番号:1166675
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
NB10Aを購入しようと思っていたところ、あっという間に10,000-弱の値上がりが発生しています。ぼくは冬モデルが出たら安くなると思っていたのですが、なぜこの時期に値上がりするのでしょうか?
教えて下さい。「欲しい時が買い時」などと言わないで下さいね。
0点
2002/11/14 21:29(1年以上前)
それまで安く売っていた店で、在庫がなくなったのでは?
書込番号:1066273
0点
今の時期は旧モデルは通販より、在庫がある場合は量販店の方が在庫処分で安いです、こまめに量販店を回りましょう、掘り出し物があるかも
書込番号:1066365
0点
5万円変わったのならともかく、10万や20万円するもので、1万円や5000円は何もなくても変動して当たり前。これが自由経済。
書込番号:1067141
0点
2002/11/17 13:17(1年以上前)
冬モデルが出ると、多くの店はその新モデルを入荷しますよね?
その為旧機種の在庫を省く様になります。結果的に初めから値段の高かったお店しか残らなくなります。
私の場合、10/23にNB10Aを購入しました。(秋葉原のシグナルさんで)
139,800円でしたが店頭販売で138,000円でした。
つまり、冬モデルが出るギリギリ、又は直後等に購入すれば
旧モデルの在庫を掃除する為安く買えます。
今なら量販店などでも安く販売していますよ。
NB12ACなんてのもいいのではないのでしょうか?
書込番号:1071857
0点
2002/11/17 20:39(1年以上前)
基本的に冬モデル発売直前が一番安くなります。
また、今購入のチャンスを逃すと、また夏が来て
いつまでたっても買えないし、買ってもむちゃ型
落ちで安物買いの銭失いになるんじゃない?
今このパソコンは11万円台で十分売ってますよ!
今日も売ってたよ・・・
運がいいと10万円台なんてのもあるんじゃない!
書込番号:1072842
0点
2002/11/20 18:21(1年以上前)
買っちゃいました。それも消費税、保険含めて16万円で
10万円台であるなんてひどい、秋葉原で探してみたらどこも159800円その中で見つけたのが、149、000円
値引き交渉の結果、値引き失敗
も〜い〜んです。納得してないけど
みなさん書き込みありがとうございました。
書込番号:1078651
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10A FMVNB10A
2002/10/25 19:44(1年以上前)
どこですか?
書込番号:1023865
0点
2002/10/25 21:56(1年以上前)
10万円台って、19万?
それとも、11万を切ったの?
どっちだろう?
書込番号:1024120
0点
2002/11/15 21:46(1年以上前)
596
書込番号:1068248
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






