FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの価格比較
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのレビュー
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不良品?それとも?教えて下さい。

2002/05/29 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

スレ主 SHIGE2002さん

先週買ったんですけど、起動中の7、8割以上カッチカッチカッチと右下の
方で音がするんです。いくらなんでも鳴りすぎだと思うんですけど、、、
これって不良品って事ですか?それともこんなものなんですか?
ずっと鳴ってるんで(しかも一定のリズムで)かなり耳障りです。
前のはこんな事なかったんですけど(読み込んだりする時はありましたが)。
皆さんのはどーですか?
もし不良品なら交換とか修理とか無料でしてもらえるんですかね?
教えてください。お願いします。

書込番号:741233

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/05/29 14:31(1年以上前)

HDDの音ってのは、実際聞いてみないことには分かりません。
ただ、私の知る限り不良HDDの音ってのは、「ブーン」という動作音の
合間に「カチィーン」「カチィーン」と金属が飛び跳ねるような
音が一定間隔で鳴ります。
カチカチカチとは明らかに違う音です。
文章を見る限りでは、私は正常なのでは?。と思いますが、
実際聞いてみないとホントに分からないので、
ご心配なら、購入店へ行って店員さんに相談されるのが良いでしょうね。
買ったのが先週ですから、不良品なら、お店で交換して貰えるでしょ
うし、修理になったとしても保証書さえあれば、無償でやって貰えますよ。

書込番号:741298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/29 15:53(1年以上前)

デバイスマネージャでディスクドライブを確認して日立か、富士通ならそういう音は結構すると思うんですが・・・

ましなIBMに取り替えたけど少し聞こえる・・・

友人のらびぃは酷く聞こえたが本人は気にしていないようでした

書込番号:741409

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIGE2002さん

2002/05/30 17:30(1年以上前)

昨日、サービスセンターに電話してみました。
結構親切な対応でそれはよかったんですけど、
結局電話の女の人にはわからない、ということで
後日、専門の方からお電話をいただくことになりました。
HDDって普通左上にあって、右下(FDドライブの上)から
カッチンカッチン音がするのはちょっと気になる、との事でした。
音以外は全然正常で、動いてるので我慢すればいいのかもしれませんが、、、
あと、液晶にムラがあります。(上のコマンドーバーら辺)
これもそんなもんなんですか??辺に模様が入ってるようになってます。
ちなみにHDDはTOSHIBA製でした。
なんか完璧を求めすぎなのかな?って思いますけど、
高いお金だして買ったんでやっぱ納得したいですよね。。
他にこの機種使われてる方の情報もお待ちしてます。
アドバイスをくれたかたありがとうでした。

書込番号:743537

ナイスクチコミ!0


ギガバイトさん

2002/06/01 01:45(1年以上前)

富士通は回転数の多いHDDを利用しているようで、音関係は他社より大きいようです。ただ、ファイル読み込みや起動が、LAN接続も常駐ソフトも入れていないのに、大幅に遅れるようでしたら、これは故障です。
 また、私の購入したNE6では、購入後7〜8ヶ月でHDDの音が非常に大きくなり、メーカー保障期間内に交換してもらいました。
 しかし、「キーン」と鳴りつづける音は少し静かになりましたが、大きな違いは無いようです。富士通PCは筐体に樹脂を使っているので、どうも内部で音が共鳴しているのではないかと最近思うようになりました(友人の他社製品では、それほど大きな音はしないようですので)。
 NB9でも同様の書き込みがあったようですが、デフレの影響で材料費を節約する傾向は強いという事を聞いたことがあります。

書込番号:746211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALを新規書き込みFMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL
富士通

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10AL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB10AL FMVNB10ALをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング