FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対処法を教えてください

2002/09/17 22:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 ☆彡 ゆーさん

先週12Aを購入しました。今まではNECのノートをXPにアップグレードして(XP PRO)使っていましたが子どもが必要なので新しいのを購入したところ何もしていないのにHDが周期的にアクセスして気になります。NECのノートでは無かった現象です。
 そこで、この掲示板に目を通して対処法を見つけてその通りに
IAA2.2ですか、二つのファイルをDLしてセットアップしましたが、変化有りません。相変わらずアクセスしています
どうやったらいいのでしょうか?
恐れ入りますが、対処法をどなたか送っていただけないでしょう
掲示板にも色々書いてありましたが、今ひとつ分かりません。
またかとは、思われる方もいらっしゃるとは思いますが、
よろしくお願いします。

書込番号:949669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/09/17 23:10(1年以上前)

システムの復元機能を無効にすると多少は収まります。
最悪は良質なHDDに交換するとか・・・

書込番号:949739

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/18 15:28(1年以上前)


冬の花さん

2002/12/01 10:52(1年以上前)

私の買ったパソコン(NB15BVL)も同じ現象で、サポートセンターに聞いた結果、タスクバーのWindows MessengerとNortn AntiVirusを無効にすると解消しました。ただ、同じ機種でもなるものとならないものがあるようなので、何故だかわかりません。参考になれば。

書込番号:1102022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/13 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 とんちんかんちんさん

2週間前にkakaku.comに出ていたお店でFMV NB12Aを購入しました。先日SDカードの画像をPC取り込もうとロジテックのマルチメディアアダプタを購入しSDカードを入れPCにセットしましたが全く無反応なのです。右下アイコンのPCカードの絵もでませんし・・・これはPCに問題があるのでしょうか?それともカードでしょうか?がっかりしてます。

書込番号:941242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2002/09/13 21:28(1年以上前)

まずきちんとはいってるか確認

書込番号:941295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリダイヤルリンク

2002/09/06 10:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 くぼずらさん

NE9/1000を使っています。メモリダイヤルリンクを社外品のケーブルで作動させたいので教えてください。ケーブルはI-O DATAのUSB=PDC2です。サポートダイヤルでは純正ケーブルを勧めますがわざわざ買う必要ないので。
純正ケーブルのドライバはアプリケーションCD2のread me txt.に書いてあるのですが、読んでもやり方がわかりません、社外ケーブルのドライバはインストール済みですがメモリダイヤルリンクを使って携帯のデータを読み込むとき純正ケーブルのドライバがインストールしてないと駄目みたいです(間違いかもしれませんが)

書込番号:927556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これって初期不良ですか?

2002/09/03 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 やんこさん

先日、このページから FMVNB12A を購入しました。(商品到着後2日です。)
ディスプレイについて初期不良かどうか悩んでいます。
プレインストールされているソフトの2〜3、「特打1」などを起動後、音声は、流れるのですが、画面に何も表示されません。
(Windows起動中の紺色の画面、少し縦線のようなものが表示される)
毎回ではないのですが、気になります。強制終了しました。
また、WORDやEXCELなどで、ダイアログボックスが表示されるまでに、直前の操作の画面の一部が残影のように残ります。例)挿入メニューの図→ファイル
これは、初期不良にあたりますか?ソフトなどは、アンイストールすればいいのかもしれませんが、購入直後にこのような状況なので、使い続けるとと他にも何か症状が出るかもしれないと不安です。どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:923018

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/09/03 01:11(1年以上前)

画面が出ない、のは、起動中からずっとですか?
特定のソフトを起動した時は、毎回なるのですか?

音が鳴るけど、画面が出ない、というのであれば、強制終了するより、手探りでOSを再起動させる方がHDDなどに負担がかかりません。

現象は830MG特有の現象のように思いますが、あまりに頻繁に出るようでしたら、初期不良として連絡した方が良いと思いますよ。

書込番号:923083

ナイスクチコミ!0


スレ主 やんこさん

2002/09/03 01:18(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
毎回ではないのですが、「特打1」や「ゴルフゲーム」などのソフトで、画面が表示されないときは、起動後ずっと表示されません。
購入したお店では、初期不良などは扱ってくれないようなので富士通さんの方に直接連絡してみます。
ひとりでどうしようか、悩んでいたのでありがとうございました。

書込番号:923100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/03 06:35(1年以上前)

830MGチップは内蔵ものですから48MBサポートに設定を
したほうが良いですよ。とりあえず。
これは検索すれば方法が見つかります。

書込番号:923320

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/09/04 01:30(1年以上前)

830MGでVRAM容量って、任意に変更できたかなぁ?

搭載されているメインメモリの容量によって、勝手に決まると思ったんだけど・・・

それはさておき、ソフトを起動させてから、画面が出なくなるのであれば、表示が出なくなってから、Fn + F10を2回くらい押してみてください。
改善される事があります。

グラフィックドライバは、Version 6.13.01.3069になっていますか?

書込番号:924441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/09/04 07:35(1年以上前)

830MGチップは自動割当式なんですが、最大容量48MBという
部分の設定が8MBのままになった例がPriusノートなとで
多々あったように記憶しています。

書込番号:924657

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/09/05 04:28(1年以上前)

あ、それは別の原因です。<8MB固定になる>
VGA BIOSを修正していないんでしょう。

書込番号:926003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて

2002/09/02 15:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 デシベルさん

はじめてPCを買い、12Aを使っておりましてあと5日ぐらいでセキュリティサービス期間が終了いたします。延長キーを購入しないといけないんですが、何の延長キーを買えばよいですか?12Aを使ってる方アドバイスお願いします。

書込番号:922212

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/02 15:34(1年以上前)

Norton Internet Security 2002 延長キーのことかな?
http://shop.symantec.co.jp/AttachmentKey.asp

おそらく来月03バージョンが出るから、そちらを購入したほうがいいと思うけど、やっては欲しくないけど、日付を○ど○すと使えるけどね

書込番号:922228

ナイスクチコミ!0


安いノートPCが欲しいさん

2002/09/02 16:38(1年以上前)

>はじめてPCを買い、12Aを使っておりましてあと5日ぐらいでセキュリティサービス期間が終了いたします。

この12Aって、1年も経ちましたっけ。発売してから。

だから、>Norton Internet Security 2002 延長キーのことかな?

これは違う気がするんですけど・・・。

書込番号:922318

ナイスクチコミ!0


スレ主 デシベルさん

2002/09/02 18:07(1年以上前)

延長キーのことなんですが、NIS2002でメーカーをその他で買えば良いのですか?4000円って高いっすね〜。
コレ買って03年になったらまた買わないといけないのでしょうか?
日付を○ど○す?気になる〜〜〜!!

書込番号:922445

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/09/02 18:55(1年以上前)

プレインストールのNISは確か3ヶ月だか4ヶ月で期限切れになると思いました。
ですから、reo-310さんの意見で正しいかと思います。

延長キーのやり方は、デシベルさんの方法であっていると思います。
でも、それより、次期バージョンを待って、アップグレードで購入した方が、いいかな?

書込番号:922513

ナイスクチコミ!0


安いノートPCが欲しいさん

2002/09/02 18:56(1年以上前)

>日付を○ど○す?気になる〜〜〜!!

○が1つ多いんじゃないかな?
でも、これ以上は言えないな〜。公共の場所では。

書込番号:922515

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/02 18:59(1年以上前)

安いノートPCが欲しい さん バンドルされている,ウィルス検索ソフトは殆どが
ウィルスの更新サービスを受けられるのは3〜6ヶ月です、製品版の1年間とは違います、更新を受けなくても使用できますが、新しいウィルスには対応できません

デシベル さん今の時期は難しいです、本国では2003年バージョンが発売されています
http://www.symantecstore.com/dr/sat/ec_Main.Entry?SP=10007&SID=27674&CID=0&DSP=0&CUR=840&PGRP=0&CACHE_ID=0
私のレスの意味が分からないなら忘れてください、一番いいのはPC雑誌の付録についているほかのメーカーの体験版を使用して、03バージョンが出たら購入することです、お店で買うよりWEBのオンライン版のほうが安いです
ウィルスバスター2002でも4550円ですから
https://softdl.tsukumo.co.jp/top.jsp

書込番号:922519

ナイスクチコミ!0


安いノートPCが欲しいさん

2002/09/02 19:01(1年以上前)

>プレインストールのNISは確か3ヶ月だか4ヶ月で期限切れになると思いました。

そうなんですか?じゃ、素直に延長キーを買うか、新バージョンを買ってください。
そうすれば、1年間使えますから。確かに高いけど・・・。

書込番号:922522

ナイスクチコミ!0


安いノートPCが欲しいさん

2002/09/02 19:06(1年以上前)

高いけど、安心料だと思ってあきらめてください。
わたしもシマンテックのウイルスソフト(アンチビィールス)使ってますけど、おかげでウイルスメールから守られています。
ちなみに、私のところには1年弱の間に20件近く来ました。ウイルスが。
オークションでかなりたくさんの人とメールのやり取りしてるせいもありますけど・・・。

書込番号:922536

ナイスクチコミ!0


スレ主 デシベルさん

2002/09/02 19:57(1年以上前)

この前、はじめて自分の所にもウイルスメール来ました。
@メールの場合開けずに削除の方法がわからなくて右クリックして削除しようとしたら開けちゃいました。もうビックリ!!

書込番号:922620

ナイスクチコミ!0


スレ主 デシベルさん

2002/09/02 20:10(1年以上前)

ところで、去年2002年版は何月ぐらいに発売されたのでしょうか?
毎年同じ時期に発売されるとしたら、今延長キーを買ったら来年も微妙なときに期限切れになってしまいますよね?
PC雑誌に付いてる体験版って何ヶ月ぐらい使えますか?

書込番号:922641

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/02 20:58(1年以上前)

NIC2002が10月5日前後でしたね
ウィルスバスター2002は11月2日です

ウィルスバスター2002体験版ダウンロード出来ます
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2002/lis.asp

もう一つ、ウィルスバスター2002を購入&登録すると、無料でウィルスバスター2003無料アップグレードサービスもやっています

http://www.trendmicro.co.jp/index.asp

書込番号:922729

ナイスクチコミ!0


スレ主 デシベルさん

2002/09/02 22:36(1年以上前)

10月5日前後か〜。微妙っすね〜。
reo−310さんありがとうございました。
体験版を使ってNIS2003を待ってみます。安いノートPCが欲しいさん、Tailmonさんもありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:922862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

hotmailについて

2002/08/24 09:18(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 トミービンさん

「outlook expless」を利用して「hotmail」を使っているのですが、アウトルックが起動するのに、30〜40秒ほどかかってしまいます…デスクトップの時はこんなに遅くなかったのですが…何か設定が悪いのでしょうか?もし何か考えられる原因があれば教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:906673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/24 09:56(1年以上前)

ディスクトップの時もHotmailを使われてたのでしょうか?

書込番号:906719

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/08/24 11:37(1年以上前)

OSがXPみたいだから、パフォーマンス優先とかにしてみそ。
あとは、Outlookの場合、なんとなく起動時にメールボックスとか
読み込んでる様な気がするから、その辺をスマートにすれば早くなるかも。

書込番号:906841

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 12:53(1年以上前)

この辺かな参考にして
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1370

書込番号:906961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A
富士通

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング