『インタネットの接続が切れる』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

『インタネットの接続が切れる』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インタネットの接続が切れる

2002/11/23 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 しゃーんさん

インターネット接続が切れるのですが、設定のどこをどのように直せばよいのか教えてください。
ページを開き終わると切れてしまうかんじです。
0SはXPで、AirHで接続しています。
(98SEのPCでは切れることはないのでPCの設定だと思うのですが、初心者でわかりません。基本的な事かと思いますが、よろしくお願いします。)

書込番号:1083503

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2002/11/23 00:34(1年以上前)

SP1をインストールしてたら、まづはずす。

書込番号:1083541

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃーんさん

2002/11/23 01:32(1年以上前)

SP1はインストールしていないと思います。
(SP1とは何でしょうか?よくわからないのですが、インターネットに接続したばかりで特にまだなにもいじって変えてはいないと思います。)

書込番号:1083702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/23 13:19(1年以上前)

インターネッツとを起動させて、ツール>オプション>接続>詳細>そしてパスワードの右あたりの詳細タブをシングルクリック。
 するとダイアログが表示されますので、一番したの必要が無くなったとき切断する、のチェッツクをはずします。 
 自分のチェックはずしてないが切れない。つなきっぱーのdionのcdromで簡単設定しましたから。
 つなぎ放題で契約してなければ、チェックはずさない方が通話料のめんでよいです。

書込番号:1084515

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/23 13:28(1年以上前)

Windows XPのService Pack 1はとりあえず関係ないでしょう。
当方ではService Pack 1でも全く問題なく動作してます。

ページを開き終わると切れるような設定はないはずです。
電波状態の良いと思われる場所で試してみては如何でしょう。

書込番号:1084528

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃーんさん

2002/11/23 19:39(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

とんぼ5さん
チェックはしていませんでしたが、なぜか切れます。
インターネットオプションの接続設定のダイアルアップの詳細ではアイドル時間〜 と接続が必要なくなったとき〜 のどちらも切断するにチェックしていませんでした。

きこりさん
私もはじめは電波状況かとも思ったのですが、場所を変えても同じです。他のPCでは接続されています。

どうも接続が切れるのがページを開き終わってそのままにしている時
におこるようで、時間ははっきりしませんが1分くらいの感じです。
なのでIEを多数だしてそれぞれ接続するとどれかがページを開いている間など次々と何かをすれば接続が切れることはありませんでした。全てページを開ききってしまっていてしばらくすると切れています。

切れていても問題はないのですが、次のページを開く時とかまた接続ダイアログがでてきて面倒です。

接続設定は初めAirH付属のCDからしましたが失敗?して、PCの付属のものから(簡単設定)しました。
自分なりに設定などを少しいじってみたりしたのですが、わかりません。 

接続が切れないようにする設定は他になにかないでしょうか?
他の原因はどのような事が考えられますでしょうか?

書込番号:1085206

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2002/11/23 21:28(1年以上前)

取りあえず

・AirH゛ファームウェアのアップデートがあるなら入れてみる。

プロバイダーのページに掲載されているXP用の接続手順に従って再設定してみる。

以下は外していると思いますが

・受信感度はパソコンによっても変わるようです。会社にあった古いノートパソコンで社内から接続できたのに、新しいノートパソコンでは屋外でしか接続できず、結局スリッパーと一緒に納めたことがあります。
(PCカードでは接続出来ないのにスリッパー経由ならOKだった経験が何度かあります。)
この場合は接続自体が出来ないパターンですので関係無いでしょう。

・一度は接続できて暫くすると切断されるなら、省電力設定関係の絡みもあるかもしれません。
根拠はないし、最初から一分程度の省電力設定がされているとも思えないのでこれも違うと思います

それでは、頑張って下さい。

書込番号:1085410

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃーんさん

2002/11/23 23:06(1年以上前)

解決した・・・かんじです。

いろいろやってみたら切断までの時間が1〜2分くらいなので
インターネットの接続設定のいろんな所を開いて調べたら
ダイヤルアップの設定>プロパティ>リダイヤル オプション
の切断するまでの待ち時間が1分になっていたのでこれを 切断しない にしてみたら切れなくなった?かんじです。今のところ大丈夫そうです。

ページを開き終わった後にそまま見たり読んだりしている時に切断されているのに気づいたのですが、よくよく調べると(考えると)どうも インターネットへのアクセスがこう着して1分たつと切断されていたようです。

考えてくださった皆様どうもありがとうございました。
またわからない時にはお世話になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:1085563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iスクローラ塗装はげ 4 2002/12/12 1:00:01
いい買い物でした。 2 2002/12/05 8:44:23
インタネットの接続が切れる 7 2002/11/23 23:07:04
DVD3.95GB? 2 2002/12/08 12:33:50
選択! 3 2002/11/22 9:37:53
携速 4 2002/10/28 23:41:43
塗装ハゲ 0 2002/10/21 11:54:48
HDDアクセス後の音について 2 2002/10/20 15:44:54
USBのこと。シャープのこと。 9 2002/10/15 16:47:54
Pentium III、III-M、W、W-M 8 2002/10/16 2:54:46

「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミを見る(全 360件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A
富士通

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング