
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月9日 12:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月7日 09:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月2日 14:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 20:42 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月19日 04:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月18日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A



2002/10/05 10:00(1年以上前)
レス有難うございました。数年前までは考えられなかった10万円後半
モデルへのDVD機能の搭載など、最近のモデルへの期待は高まっています
書込番号:983008
0点


2002/10/09 10:19(1年以上前)
PC USER 10/24日号に詳しく載ってるよU(^_^)
書込番号:990908
0点


2002/10/09 12:06(1年以上前)
昨日発表になりましたね.NEモデルが消えたみたいです.
CPUはP4とセレロン,アスロンXPの3種類でした.
書込番号:991044
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


先日ナニワ電機でNB12Aを購入しました。
液晶画面左下側にドット抜けが1箇所あり、ダメ元でナニワ電機に申し入れしたのですが、残念ながら初期不良とはみなされず交換には応じられないとのこと。
初めて購入したパソコンにドット抜けがあるとは…
まかさ自分がその商品に当たるとは…
ちなみにナニワ電機は商品の発送等迅速に対応していただきました。
0点

ドット抜け・落ちに関しては、どのメーカーでも数個は許容範囲と言うことになっているようです。実際、数個あるというのは少ないようですが、1個くらいなら当たり前と思った方がいいと思います。画面の隅などにあるなら、まだ運がいい方で、画面の真ん中にあっても交換不可という方もいるくらいですので、、、
なお、ノートPCでなくデスクトップ用として専門メーカーから販売されている液晶モニタはドット抜け率が大変低いようです。ナナオなどの場合は4個以上のドット抜けは交換の対象になるらしいです(^^
書込番号:976249
0点


2002/10/05 12:23(1年以上前)
ねじまき鳥さん、ドット抜け一箇所でしたか
僕もやっとNB12見つけて手に入れました。
初めて手に入れた、ノート1号機・・・・
ドット抜け3箇所でした。
トホホホホ
書込番号:983220
0点



2002/10/07 09:21(1年以上前)
ジェドさん、ドタバタ太郎さん、こんにちは。
ドタバタ太郎さんドット抜け3箇所ですか、それはショックですね。
僕はジェドさんの言うようにまだ良い方だと思って、ドット抜けのことはあまり気にしないようにして、パソコンを活用することでなんとか自分を納得させる事とします。(と言っても気になるけど…)
書込番号:987145
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


FMVNB12Aを購入して1ヶ月余り.前の機種はWIN95時代のでしたので大変満足しています.ところでXPの隠しツールにバックアップツールというのがあるのを知りました.XPPROでは自動でインストールされるようですがHOMEでは別途インストール必要と書いてあります.必要なXPの
CDをさがしてみましたが見当たらず???CDなしでどうやったらインストールできるのしょうか??またXP=CDROMはHDDから作成できるのでしょうか?(こないだまで使用していたWIN95の機種にはWIN95の
CDついていましたが・・・.)どなたかよろしくおねがいします
0点

>ところでXPの隠しツールにバックアップツールというのがあるのを知りました
私も知りたいですね、富士通のカタログには
データやインターネットの設定を簡単に保存、復元する
FMかんたんバックアップというソフトが入っていますこれとは違うのかな?
書込番号:976524
0点



2002/10/01 20:01(1年以上前)
レス有難うございます。
そんなソフトがあったのですね。試してみます。
以前のようにWINDOWSのCDROMがつかなくなったのは
何故なんでしょうね。NECとかはCDROMは殆どないらしいし
書込番号:976794
0点

>以前のようにWINDOWSのCDROMがつかなくなったのは
何故なんでしょうね。NECとかはCDROMは殆どないらしいし
正確な理由は知りませんが、考えられる点として
(1)WindowsのCDを付けると、ライセンス違反を無視して複数台にインストールする人がいるかもしれないから。もっともXPでは認証が必要なので実質無理なんですが・・・。
(2)リカバリCDならば、OSをインストール後に各ドライバを入れた状態に戻せるので手間が掛からない。
などの理由があるかなと思います。
ちなみにNECの場合はリカバリCDは付きませんが、HDD上にリカバリファイルがあります。CD-Rに焼く事もできます。
書込番号:977286
0点



2002/10/02 14:30(1年以上前)
ワープ9発進さん,貴重なコメント有難うございます.
書込番号:978056
0点





ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


さっきまで普通に使用していたのに、二階から一階にPCを持って降りてまた電源を入れるとNO SYSTEM HIT ANY KEYと出ました。
持ち運ぶときは電源は切っていましたが、これはどういうことなのでしょうか?
OSが無くなったということですか?
どうすればいいのかわからないので、どなたかご教授願います。
0点



2002/09/19 01:09(1年以上前)
フロッピーは入れてないです。
今は正常に動いていますが、何故だか着になるんです。
ほぃほぃさん、ありがとうございます。
書込番号:952031
0点

メッセージの内容からしてHDD関係の障害でしょう
セーフモードで起動して再起動で直る可能性もあります
直らなければ、富士通は24時間サポート体制だから、そちらで対応したほうが良いかも
書込番号:952134
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


教えてください、
NB12Aを調子良く使っていたのですがUSBコネクターで外付けマウスを使っているのですがなぜか順番に4口とも働かなくなってしまいました、(ポイント、クリックなど全て)
マウスはintellMouse 1.1A USB Compatible
Raitng:5V=.20mA item:Wheel Mouse Model:HL8028 Origine:China
と表示があります、
どなたかご存知でしたら宜しくお願いします。
0点

ボコボコ−2 さん、こんにちわ。
デバイスマネージャで異常になっていなければ、マウスの故障かもしれません。
他にPCをお持ちならそちらに繋いで確認してみてください。
書込番号:951051
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

