FMV-BIBLO NB15B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

FMV-BIBLO NB15B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

FMV-BIBLO NB15B のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB15Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 みるみるこさん

コントロールパネルにインターネットオプションのアイコンが2つあります。ショートカットではなく全く同じもののようですが、私がおかしな設定でもしてしまったのでしょうか?

書込番号:1422744

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/24 00:19(1年以上前)

ほっといても大丈夫だと思いますよ。
私は出た事ありませんが。

書込番号:1422768

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/24 10:22(1年以上前)

IEを再インストールすると直ると思います。

書込番号:1423547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タイピング・オブ・ザ・デッドについで

2003/03/20 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 みるみるこさん

はじめまして。
NB15Bで「タイピング・オブ・ザ・デッド」を使用すると、ものすごく動きが遅く全く練習になりません。お店の人や、過去のログでは動くとのことでしたが、何が悪いのでしょうか??
XP対応ではなかったので、修正ファイルをダウンロードしました。
ウィルスソフトも無効にしたり、VRAMを64MBにしたりと色々試してみましたが、全く変わりません。
特に何をしたという訳ではないのですが、前に一度だけ奇跡的に動いたことがあります。
どなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1411366

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/20 20:28(1年以上前)

VRAMを変えても効果は期待できません。
理由は,VRAMの意味を調べればわかるのでここには書きません。

このPCで動作確認が取れ散るのかどうかはわかりませんが,動きが遅い理由の1つとしてCPUの使用率が考えられます。
常駐ソフトをすべて削除した上で,起動させてみてください。
また,起動中のタスクマネージャでCPUおよびメモリの使用率を確認してみてください。

書込番号:1411470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/20 20:48(1年以上前)

セレロン700のメモリ128でできたからなー、不思議ですね
ゲームの設定でスピード調整ということはないですかね。

書込番号:1411524

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/20 21:01(1年以上前)

使用しているのは古いバージョンかな?
修正ファイルダウンロードはしました?
http://sega.jp/pc/tod/patch.html
駄目なら2003バージョンにしましょう。
(reo-310でした)

書込番号:1411559

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるみるこさん

2003/03/23 23:39(1年以上前)

修正ファイルダウンロードはしました。
あまりソフトはインストールしt

書込番号:1422586

ナイスクチコミ!0


スレ主 みるみるこさん

2003/03/24 00:03(1年以上前)

あっ、、途中で手があったてしまいました。
修正ファイルダウンロードはしました。
あまり他のソフトはインストールしてないので、そんなに影響してないと思うんですけど。常駐ソフトも削除したつもりです。
ノートだから動かないのかなって思ってたんですが、そうではないんですね。一度、買ったときの状態に戻して試してみようかとも思います。それなら確実ですよね??

書込番号:1422701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

エアーエッジについて

2003/03/19 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 星の姫さん

お優しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

エアーエッジイン機能搭載のこのパソコンで、
エアーエッジ使用を考えています。
その際、電話機は普通のエアーエッジのみで大丈夫なのでしょうか?

基本的な質問で申し訳ないですが、知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:1408603

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/19 19:11(1年以上前)

AirH"が内蔵されてますので、別途PHSを準備する必要はありません。

書込番号:1408618

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/03/19 19:19(1年以上前)

ところでこの機種にエアーエッジイン機能搭載されていますか?
メーカーのページで仕様表をみたら、書いてないような気がするのですが、私が見落としてるだけのような気もしますが。。

書込番号:1408642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/03/19 19:30(1年以上前)

エアーエッジイン機能搭載されていないようです。

書込番号:1408667

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/03/19 19:32(1年以上前)

グラスさん、フォローサンクス…
ほんとですよ…これAirH"搭載されてないし…すいません。

LOOKSの一部機種だけです。
たまたまHPのネットワークについて、の説明のところが
LOOKSと共通のページにとばされるので誤解しました。

星の姫さん、この機種はAirH"内蔵はありません…

書込番号:1408672

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/19 19:47(1年以上前)

星の姫 さんこんばんわ
エアーエッジ搭載モデルはこの四機種になります。
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/i_air_h.html

エアーエッジで接続するには、PCスロットカードが必要です。

http://www.ddipocket.co.jp/syohin/i_air_h.html

FMV‐BIBLO NB15Bでしたら、無線LANは搭載しているようですけど。

書込番号:1408719

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の姫さん

2003/03/20 09:12(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございますm(_ _)m
ほんと、AirH"in機能搭載されていなかったですね。。

それからもう一つ気になることがあるのですが、内蔵FAXモデム最大56kbpsとあるのですが、これはネット通信速度とは関係ないのでしょうか?
128kbpsつなぎ放題で使いたいのですが。。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1410182

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/03/20 18:01(1年以上前)

内蔵FAXモデムは、普通のアナログの電話回線を使ってネット接続するための差込口がついているというだけのものなので、128kbpsのつなぎ放題はできません。56kbpsでも良いというのであれば、テレホーダイなどの契約を利用して、夜11時から翌朝午前8時までの限られた時間であればつなぎ放題も可能ですが、昼間にネット接続すると、電話代がかなりかかるし、生活も乱れるのであまりおすすめできません。

AirH"の128kbpsでつなぎ放題したいのであれば、AirH"のPCカードを購入し、購入時にDDIとAirH"128kbpsつなぎ放題プランの契約(月9000円程度)をする必要があります。さらにプロバイダともAirH"が利用できるプランの契約(月300〜2000円程度)が必要になります。購入したPCカードをノートパソコンのPCカードスロットに挿しこめば、ネット接続ができます。PCカードスロットを使いたくない場合は、USBに差し込むタイプのものもあるので、それを購入するといいかも。

モバイルにこだわらないのであれば、AirH"の128kbpsつなぎ放題の契約はおすすめできません。月に10000円近い出費になりますし。。自宅でのネット接続ができればいいのであれば、アナログ回線を用意し、ADSLで常時接続のほうが安いですよ。地域によってはADSLが利用できないこともあるので、そのような理由があるのであれば、仕方ないかもしれませんが。

書込番号:1411159

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の姫さん

2003/03/22 16:54(1年以上前)

グラスさん、どうもありがとうございますm(_ _)m
寮に入るため電話回線がなく、エアーエッジでのみの使用となります。
そのため使い放題コースでの使用を考えております。

プロバイダーではSANNETが月額600円、livedoorが更新料年間1000円月額800円、ということで、この二つが有力に思えるのですが、実際ご使用になっている方、詳しい方いらっしゃいましたら、使い心地など教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:1417451

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/03/23 02:15(1年以上前)

AirH"だけのプロバイダでよいのであれば、月額300円で繋ぎ放題のプロバイダがありますよ。IIJmioのモバイルアクセスサービス。年会費や初期費用は不要。支払い方法がクレジットカードで、申し込みはWeb上でのみですが、その2点が問題なければ、かなり安上がりなプロバイダだと思いますよ。

詳しいサービス内容や申し込みなどについては以下のページを
http://www.iijmio.jp/guide/outline/md/

私もAirH"でIIJmioのモバイルアクセスサービスを使っています。
まだ試用期間が短いので使い勝手については何とも言えませんが、
現時点での評判はそれほど悪くないプロバイダだったと思いますよ。
もし気に入らなければ、1ヶ月でやめても月額料金の300円を払う
だけで解約できたと思いますし、たぶん。

書込番号:1419285

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/03/23 02:17(1年以上前)

訂正

試用期間→使用期間

書込番号:1419288

ナイスクチコミ!0


スレ主 星の姫さん

2003/03/23 18:43(1年以上前)

グラスさん、どうもありがとうございます!!!
大変ためになる情報でした。
十分検討の上、決めたいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1421427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドレスバー

2003/03/15 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 わぁんわぁんさん

画面上からアドレスを表示する場所が消えてしまったのですが、
どうすれば復活するのでしょうか??

書込番号:1396247

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/15 22:46(1年以上前)

「表示」→「ツールバー」→「アドレスバー」にチェックを入れる。

書込番号:1396292

ナイスクチコミ!0


スレ主 わぁんわぁんさん

2003/03/16 14:56(1年以上前)

yo___さんありがとうございます。
試してみたのですが、復活しません。。なぜでしょう??

書込番号:1398245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

終了できなかった時

2003/02/20 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 さんご15さん

Windowsを終了しようとして、アイコンは消え壁紙だけの状態が続いて終了できなかったので、ガイドにしたがって強制終了したのですが、どうしてそうなったのかを知りたいです。わたしのPCもしや病気?!
どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:1324726

ナイスクチコミ!0


返信する
ご苦労さんさん

2003/02/20 14:46(1年以上前)

よくある事です。
気にしない気にしない・・

書込番号:1324795

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 15:16(1年以上前)

終了できないのそれ以降ないのなら、ただのバグで問題ないのですが
毎回終了出来ないなのなら問題です
正常に時より、機器の増設、アプリケーションソフトのインストール、WindowsUPDateなどをしましたか、原因が多いですから特定するのは難しいですが
何をしたかをよく考えてみてください。

(reo-310でした)

書込番号:1324838

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんご15さん

2003/02/20 15:53(1年以上前)

(2回も書き込みしてしまったし本当にすみません)
ご苦労さん さん、reo-310 さんどうもありがとうございました。
たしかFDをいれたまま終了したような…
そしたら終了できないのですかね?基本的なこと聞いてスミマセン…

書込番号:1324922

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 15:57(1年以上前)

FDを入れても終了は出来るよ、問題は起動するとき途中で止まるよ

(reo-310でした)

書込番号:1324930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の取り込み

2003/02/02 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 しゃどさん

Print Screen(Insert)キーを押しますが、ペイントでの貼り付けが出来ません。何か設定などが必要なのでしょうか?

書込番号:1271941

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/02 23:09(1年以上前)

何も設定の必要がありません。
もう少し詳しく文を書いてくれれば,原因がつかめるかもしれません。

書込番号:1272008

ナイスクチコミ!0


franzさん

2003/02/03 00:54(1年以上前)

ファンクション(Fn)キーは同時に押してますでしょうか?

書込番号:1272464

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃどさん

2003/02/03 01:29(1年以上前)

Fnキーを押しましたらできました!ありがとうございます!

書込番号:1272546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB15Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB15B
富士通

FMV-BIBLO NB15B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB15Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング