FMV-BIBLO NB15B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

FMV-BIBLO NB15B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB15Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15Bのオークション

FMV-BIBLO NB15B のクチコミ掲示板

(586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB15Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

起動しない?

2003/01/23 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 ととろのぱそこんさん

パソコンの電源を入れた時、アプリケーションボタン又はプレイヤーボタンが点灯していると、ウィンドウXPが立ち上がりません。
仕方がないので、一度電源を入れて(画面は真っ黒でファンだけ回っている。ドラム缶の表示はないです。)ボタンを長押しロック状態にしてから強制終了、そして再度電源を入れて立ち上げています。
これっておかしいですよね?
皆さん同じでしょうか?
どうすれば直るのかもし知っていたら教えてください。

書込番号:1239719

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 00:36(1年以上前)

購入されてから、バンドルされているソフト以外にアプリケーションソフトをインストールした
機器の増設〔メモリー、ネットワーク関係)及びウイルス対策ソフトの相性問題かな
原因を一つずつ潰していきましょう

書込番号:1239738

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 00:36(1年以上前)

>アプリケーションボタン又はプレイヤーボタンが点灯
どんな状況下だと転倒するのでしょうか?

サポートに電話すべきではないかと思いますが。

書込番号:1239739

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 00:37(1年以上前)

点灯・・・ですね。すみません。

書込番号:1239741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/23 00:52(1年以上前)

最初パソコンを開いて電源ボタンを押します。そのときボタンが点灯します。そうするともう立ち上がらなくなってしまいます。
実は購入して1日でそんな状態になり、その時はこのボタンが関係しているとわからず故障だと思い、サポートセンターに電話し交換してもらったんです。でも新しいパソコンも同じです。
ネットにつないだり、ソフトを入れたりしたのでおっしゃるとおり相性かも知れませんね。

書込番号:1239793

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/23 08:36(1年以上前)

交換しても同じ現象ならインストールしたソフトを疑ってください
一度アンインストールして使用してみたら

書込番号:1240222

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/23 10:31(1年以上前)

・・・かあるいは、手間ですがデータのバックアップをして
初期状態にリカバリーされるのがよかろうかと思います。

書込番号:1240408

ナイスクチコミ!0


60歳さん

2003/01/24 22:41(1年以上前)

アプリケーションボタンをしばらく押し続けていますか。

書込番号:1244535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/29 01:37(1年以上前)

リカバリしました。何もソフトを入れていない状態にしましたが、状況は完全にはなおりません。使っていて終了後すぐに立ち上げるとうまくいきますが、1時間もたつと駄目で、このままでは壊れてしまうんじゃないかと心配しています。
サポートセンターにも電話してアドバイスしてもらいワンタッチボタンの設定を変えてみたり、リカバリしてみましたが、直りません。
もうお手上げ状態です。

書込番号:1257625

ナイスクチコミ!0


シムヤさん

2003/01/29 12:32(1年以上前)

修理に出した後でですか。2度目は出したくないところですね。
私でしたら知人からwin98かwin2000のOSを知人から借りて新規インストール(まあ、この地点で犯罪ではありますが)、同じ不具合があればハードウエア的な原因と考えられるので再修理、支障無ければそのまま使う、もしくはXPにバージョンアップという案が思いつきます。

書込番号:1258488

ナイスクチコミ!0


yunoreさん

2003/01/29 22:22(1年以上前)

BIOSの電源設定が原因です。サポートに電話したら教えてくれますよ。
私も同じ現象でしたが、すぐに直りました。

書込番号:1259860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/01/30 12:30(1年以上前)

BIOSの設定をどう変えればいいんでしょうか?
すみませんが教えてください。

書込番号:1261287

ナイスクチコミ!0


yunoreさん

2003/01/31 23:14(1年以上前)

次の手順でやってみて下さい。
1.電源ボタンを押し電源を入れます。多分、最初は起動しないと思いますので、再度、電源ボタンをしばらく押し続けて、電源を切って下さい。切れたら、また入れてください。
2.次は起動し始めると思うので、入れたらすぐF2のキーを何回か押して下さい。PhoenixBIOSセットアップユーティリティが起動します。
3.その中の「詳細」を選び、「各種設定」のところでEnterキーを押します。
4.「電源ボタン」がありますので、そこでまたEnter。
5.「使用する」「電源オフ」が出てきますので、「電源オフ」を選んでEnter。
6.F10キーを押します。「変更を保存して終了しますか?」と表示されるので、Enterキーを押します。
7.パソコンが起動し、Windowsが立ち上がってきます。
これで直ると思うのですが、結果を教えてくださいね。

書込番号:1265497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ととろのぱそこんさん

2003/02/03 20:51(1年以上前)

yunoreさん、ありがとうございます。設定を変えてみました。
今のところ大丈夫なので、多分直ったと思います。
reo-310さん、Trinity2003さん、60歳さん、シムヤさん、皆さんアドバイスをありがとうございました。
富士通サービスアシスタントよりこの掲示板の方が役に立ちました。
本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:1274223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の取り込み

2003/02/02 22:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 しゃどさん

Print Screen(Insert)キーを押しますが、ペイントでの貼り付けが出来ません。何か設定などが必要なのでしょうか?

書込番号:1271941

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/02 23:09(1年以上前)

何も設定の必要がありません。
もう少し詳しく文を書いてくれれば,原因がつかめるかもしれません。

書込番号:1272008

ナイスクチコミ!0


franzさん

2003/02/03 00:54(1年以上前)

ファンクション(Fn)キーは同時に押してますでしょうか?

書込番号:1272464

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃどさん

2003/02/03 01:29(1年以上前)

Fnキーを押しましたらできました!ありがとうございます!

書込番号:1272546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスクトップについて

2003/01/30 02:10(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 しゃどさん

ディスクトップにある広告を消すにはどうすればよいのですか?

書込番号:1260670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/30 03:06(1年以上前)

過去ログに山ほど同じ質問がある。

書込番号:1260736

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/01/30 05:07(1年以上前)

"広告" をキーワードにして、掲示板を検索してみて下さい。

書込番号:1260818

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゃどさん

2003/02/02 22:53(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:1271945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信40

お気に入りに追加

標準

タッチパッドを使えないようにしたい

2003/01/22 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 60歳さん

USBマウスを使用しています。タッチパドを使えないようにする方法はありませんか。

書込番号:1239298

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/22 22:58(1年以上前)

お持ちの取扱説明書に出ていませんか。設定の変更が可能であれば、載っていることでしょう

書込番号:1239312

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/22 23:05(1年以上前)

1)BIOSで変更する
2)fn+f4キーを押す(但し、再起動すると解除される)
何はともあれ、まずはマニュアルを見てください。

書込番号:1239343

ナイスクチコミ!0


スレ主 60歳さん

2003/01/22 23:18(1年以上前)

マニュアルに乗っていれば苦労はしないのですが。
とにかく使いたくないのです。
毎回f4も面倒なことだし。
BIOSって?

書込番号:1239397

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2003/01/22 23:33(1年以上前)

どーも kuraba です

あの〜 人の言うことに耳を傾ける気があります? ( ̄▽ ̄;)
自分で調べようとする雰囲気無しで「結論のみ教えろ」は失礼かも‥‥
「教えて君」じゃなくて「教えろ翁」かな?

書込番号:1239471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/22 23:33(1年以上前)

印刷されたマニュアルだけ見ているのだったら載っていないかもしれません。
最近の富士通のパソコンはマニュアル自体がソフト(富士通サービスアシスタント)としてインストールされていますので。

書込番号:1239474

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/22 23:42(1年以上前)

マニュアルにあるので、ご参照下さいと申し上げております。

書込番号:1239507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/01/23 01:24(1年以上前)

早くボケるよ。頭使わないと

書込番号:1239863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 03:07(1年以上前)

街のパソコン教室の出身かな???(笑)

書込番号:1240013

ナイスクチコミ!0


38歳さん

2003/01/23 08:36(1年以上前)

>USBマウスを使用しています。タッチパドを使えないようにする方法はあり>ませんか。
簡単です.タッチパッドをハンマーで思い切り殴る!!
自己責任でどうぞ

書込番号:1240221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/23 10:56(1年以上前)

マニュアル見てもわからなかったら
タッチパッドの上にトランプをセロテープで止める。

書込番号:1240446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/01/23 13:52(1年以上前)

あはは、思いっきり反感を買っていますね。ほとんどの人が、何様のつもりと思っているでしょうね。

 マニュアル見てもわからんもんは、聞いてもわからん。

書込番号:1240789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 19:44(1年以上前)

最近、変な輩が多い・・・
不景気の影響で心も貧しくなっちゃいました(笑)

書込番号:1241524

ナイスクチコミ!0


スレ主 60歳さん

2003/01/23 21:17(1年以上前)

皆さん回答くださっているのですが、人それぞれに理解のレベルは異なるわけで、
自分なりにもいろいろ調べた上での質問で、
解決しないから質問するわけで、
正直なところ、これほど・・とは思いませんでした
もっと端的にいえば、・・・言わないでおきましょう

書込番号:1241756

ナイスクチコミ!0


スレ主 60歳さん

2003/01/23 21:31(1年以上前)

続き
実は、おこがましいことながら、
正月から、60歳の爺が、80歳の婆にパソコンの手習いを施し始めました。80歳の婆は、早速NB15Bを買ったのです。
週1回程度のペースで婆さんちへ出かけていって、婆さんのNB15を触るわけですが、ほとんどは婆さんが触っているので、いろいろ試す機会もなく、使いやすくしてやることもできないのが現状です。
マウスを主用していますが何気なくパッドに触ってしまうことがままあるので、止めてしまいたいというわけであります。
NB15Bは、まだNETにつながっていません。私は、NB15Bを持っていません。富士通のマニュアルも手元になく、自作のパソコンを使用しています。

書込番号:1241801

ナイスクチコミ!0


スレ主 60歳さん

2003/01/23 21:42(1年以上前)

Tailmonさん、まきにゃん さん :ありがとう
☆満天の星★:そうですね
街のパソコン教室の出身ではないのです。ワンボード80チップの出身です。dos−kってご存知?それ以前からです。
永いだけですが。

書込番号:1241836

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/23 23:02(1年以上前)

富士通に電話

書込番号:1242133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 23:39(1年以上前)

経験豊かなひとが羨ましい・・・
僕などコンピュータ初めて2.5年しかたっていません。

書込番号:1242279

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/23 23:48(1年以上前)

>週1回程度のペースで婆さんちへ出かけていって、婆さんのNB15を触るわけですが、ほとんどは婆さんが触っているので、いろいろ試す機会もなく、使いやすくしてやることもできないのが現状です。

でしたら、その方に、富士通サービスアシスタントやらを使って、フラットポイントを使わないように設定するやり方を探すように仕向けてみてはいかがでしょう?また、冗談抜きで、フラットポイントの上にトランプや名刺を置くというのは、有効な手だと思います。それがあんまりだと思うなら、柄のいい折り紙でカバーを作るというのはいかがですか?

書込番号:1242306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/24 00:08(1年以上前)

そういう事でしたら、お婆さんの家に出かけた時に少し時間を頂いて
「富士通サービスアシスタント」を立ち上げて調べてみるといいでしょう。

書込番号:1242381

ナイスクチコミ!0


ビアンカのリボンさん

2003/01/24 00:29(1年以上前)

マニュアルには、起動する度にfn+f4キーを押してくれとしか
書いてありませんでした。BIOSについては私には難しすぎて
よくわかりません(^^;

関係ないけど、探せばもっと詳しく親切にアドバイス
してくれる所がたくさんありますよ。ちなみに私は今日初めてここを
覗いたばかりなのですが、もう二度と来ることはないでしょう(^^;

書込番号:1242439

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

漢字入力について

2003/01/28 15:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 まろーさん

漢字を入力したいときに、読み方が分からなく部首や画数で調べたいときがあるのですが、やり方が分かりません。教えてください。

書込番号:1255770

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/28 15:27(1年以上前)

IMEのツールバーのIMEパッドをクリックすればあります。

書込番号:1255791

ナイスクチコミ!0


まろりんQさん

2003/01/28 22:02(1年以上前)

風見鶏1さん
わかりました。ありがとうございました。

書込番号:1256739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bフレッツが遅い

2003/01/26 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B

スレ主 いしやんさん

NB15Bでbフレッツマンションタイプの10Mで使用したところ、通常の電話回線64kのような表示スピードです。NTTの工事時に4Mのスピードぐらいですと聞きました。マシンの設定等に問題があるのでしょうか?

書込番号:1250406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/26 21:27(1年以上前)

そうだと思います。

書込番号:1250435

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/26 21:58(1年以上前)

説明書をもう一度目を通したら?

書込番号:1250547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB15B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB15Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB15B
富士通

FMV-BIBLO NB15B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB15Bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング