FMV-BIBLO NB15B/T のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB15B/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15B/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのオークション

FMV-BIBLO NB15B/T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB15B/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB15B/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB15B/Tのオークション

FMV-BIBLO NB15B/T のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB15B/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15B/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB15B/Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVゲーム

2002/12/17 09:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

TVゲームはつないでできますか?

書込番号:1139307

ナイスクチコミ!0


返信する
高徳さん

2002/12/17 14:09(1年以上前)

>ゲームできますか?
できます s端子、ビデオ入力端子から接続しTVソフトで入力切り替える。フル画面表示もできるよ s端子出力でpcゲームもテレビに映せるけど画質は・・・小さい文字はつぶれるね(あたりまえか)参考までに

書込番号:1139775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キャプチャー性能

2002/12/08 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

パソコンの買い換えに当たって15BTの購入を考えています。というのは、過去にS-VHSで撮っている音楽映像などを将来DVDで保存するためにビデオ入力のあるこの機種が候補に挙がったためです。使用している方にお聞きしたいのは、S端子で入力したビデオ映像と音声入力が、元々の画像と比べてどの程度かと言うことです。ほとんど同じかまあまあか、かなり落ちる位で回答いただければ有り難いです。VIDEOのソースはCS放送のが多いです。また今現在ではDVD専用機の購入は考えていません。よろしくお願いします。

書込番号:1120089

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱにぷーさん

2002/12/10 11:37(1年以上前)

普通にDVD/HDDハイブリッドレコーダの方がいいと思いますよ

書込番号:1123553

ナイスクチコミ!0


赤坂警察署前さん

2002/12/11 16:23(1年以上前)

ここは書き込み少ないね(;_;)

>S端子入力録画画像
S端子はやったことないです ビデオ端子で前にビデオ録画した画像をエンコード標準録画保存し再生、テレビに出力しましたがほとんど遜色ないです パソコン画像はテレビほどよくないがまあまあですね

書込番号:1126328

ナイスクチコミ!0


ハイブリさん

2002/12/16 15:15(1年以上前)

ハイブリッドDVDレコーダーが断然お得で、画質もいいです。
ノート(PC)では限界があります。S入力ならまだしも、DVのエンコードなんて数倍の時間がかかり、とても変換する気にならなくなるから。
Sテープは画質を極端に落とさないと、DVDに1本も入らないので、DVDに変換するための購入なら止めたほうがいいと思います。
Sテープを整理するには次世代DVDがでないと・・・。せめて、画質を落とさずにDVD1枚に5本以上収録したいですね。
そんなわけで、ノートは所詮PC機能を使うために、録画はハイブリに任せた方が安上がり。Sテープの変換だけが目的なら、DVD単体レコーダー6万円割ってます。

書込番号:1137521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外でTV見れますか?

2002/12/13 22:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

はじめまして
数ヶ月後、仕事で海外に赴任予定です。マダガスカルというアフリカの発展途上国なんですが、簡易アンテナあたりを持っていけば地方でも見ることができますか?

書込番号:1131248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 22:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/13 23:01(1年以上前)

海外の割り当てもあったので参考にしてください。
日本はまだ地上波はアナログですので。

書込番号:1131343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/12/08 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

スレ主 ささかまさん

VAIOPCV-W102(B)と FMV-BIBLO NB15B/T
で迷ってます。中身で選ぶとしたら、どちらのほうがいいのでしょう??

書込番号:1119565

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/08 18:12(1年以上前)

録画メインならHDDの差でWかな。
でもPCとしてはNB15/Tのほうが使い勝手がいいと思います。

書込番号:1119609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/08 18:25(1年以上前)

スペックだけならちょっとWのほうがいいけど
NB15B/Tにはノートのいいところがありますので
1台目ならNB15B/Tに1票

なんで、FMV-DESKPOWER L18BとかVALUESTAR FS VS700は候補に入らないんでしょうか?Wと迷ってるのだから持ち運びは関係ないでしょ。

書込番号:1119633

ナイスクチコミ!0


赤坂警察署前さん

2002/12/11 17:05(1年以上前)

自分も一瞬だけバイオw考えましたが以下の理由でB/T15にしました
1:持ち運びできる
2:オフィスXPがある3:S入出力端子、ビデオ入力端子がある
4:テレビでDVDがみれる
5:録画モードが選べる
6:ソフトが多い
等です バイオWもいいパソコンで値段的には十分な性能と思います、ノートとデスクの違いもありますができることが少ないのが難点でした

ん?
NB18とデザイン、携帯性、ソフト、拡張性等ほとんど同じなのに上の評価グラフの差は・・・?

書込番号:1126405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビインテレビ?

2002/12/02 10:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

スレ主 ちゃくらさん

いつもテレビをつけっ放しでネットサーフィンしています。
この機種だと一挙両得かな?と購入を検討していますが、
テレビインテレビのような使い方は出来るのでしょうか?
テレビを隅っこに表示させて他の作業をするような・・・
テレビの画質にはそれ程こだわりません。
(あんまり酷いのも困りますが・・・(^^ゞ)
上位機種のNB18Bは、予算的にちょっと苦しいのですが・・・
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1104305

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/02 15:53(1年以上前)

私的な意見として、パソコンの画面に集中すると目の瞳孔反応が遅くなり疲れます、適度に遠近感を付けるほうが目にはいいのです
つまり、ちゃくら さんの今の使用状態、テレビをつけっ放しでネットサーフィンしています状態の方が目にはいいのです、近くと遠くを交互に見たほうが、目の疲労は感じないはずです
パソコンで全てを集中すると、老眼近づくのが早くなります
今のパソコンなら18万も出せは十分です、TV関係はHDD&DVDレコダーを買うほうがメリットありますよ

書込番号:1104776

ナイスクチコミ!0


赤坂警察署前さん

2002/12/02 16:34(1年以上前)

2日前に購入
私もNB18欲しかった(^_^;)
>テレビインテレビ
テレビみながらいくつもソフト起動させてみましたが支障はなかったですね、他に質問あれば試してみますよ
このノートは店頭にもなく 口コミ情報も少ないし 雑誌にも詳しく載ってないので購入には悩みました(^_^;)
マルチディスプレイモードでモニター2台にすればテレビ見ながら作業しやすいのかも、だれかやった人いないかな?
それと DivXというソフトでテレビ2時間映像をCD1枚にできるとか・・・
だれか詳しく載ってるサイトなどあればどうか教えてください m(_ _)m

書込番号:1104838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃくらさん

2002/12/02 21:57(1年以上前)

赤坂警察署前さん,お返事ありがとうございます。
少し質問させていただきたいのですが、
1:TV画面は常に手前に表示出来るのでしょうか?
2:音声は他のソフトとかぶりませんか?
かなり購入に傾いていますが、私も実物を見ることが出来ないので
ちょっぴり悩んでいます。

reo-310さん、貴重なアドバイスありがとうございます。
もし購入しても、reo-310さんのアドバイスは忘れずに
目を大切にしますね。

書込番号:1105424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃくらさん

2002/12/02 22:39(1年以上前)

すみません。1の質問は既に答えが出ていました。
注意力不足で申し訳ありません。

書込番号:1105497

ナイスクチコミ!0


赤坂警察署さん

2002/12/03 15:34(1年以上前)

祝NB15B/T
一月号パソコン購入ガイドノート買い得ナンバー1 !(^^)!
人気でるかも?

>TVの音がかぶる?

ボリュームコントロールでかぶらせないようにできますね、聞きたい音を大きくしてテレビ音は小さくすることも消すこともできます、その反対も。
DivXは書店に詳しいやり方載ってる本ありました(^_^;) これで年末年始の特別番組をCDに保存できる(^-^)

書込番号:1107067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃくらさん

2002/12/03 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。年内に購入したいと思います。

書込番号:1107859

ナイスクチコミ!0


グッドですよさん

2002/12/03 22:53(1年以上前)

一ヶ月前から購入を検討しています。
質問ですが、S端子と音声入力があるようですが外部から入力の画像を
NB15に表示が可能なのでしょうか?またその画像をHDDに録画
できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1108049

ナイスクチコミ!0


赤坂警察署さん

2002/12/04 02:51(1年以上前)

>S端子表示録画できますか?

できます
外部入力(S入力端子、ビデオ入力端子、アンテナ入力)で表示された映映像音声はMPEG2に変換保存されます

書込番号:1108684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用者の方、教え下さい

2002/11/25 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB15B/T

スレ主 arema39さん

この機種購入を考えてるものです。
購入者の方で、録画をしたことの有る方はいらっしゃいませんでしょうか?

質問1 録画は、設定によって無圧縮のAVIでもできますでしょうか?
    (Mpeg2を解凍して、Avi→Divxは面倒な為)

質問2 録画中のCPU占有率・メモリーの理由状況はどんなもんでしょうか?
    (Ctrl+Alt+Delで出てくる タスク管理で見てもらえませんか)
    録画中に他の作業ができるか教えてください。

質問3 TVを見る時、『常に手前に出す』という設定はできますでしょうか?
    (IEとTVのながら仕事をしたいもんで・・・)

宜しくお願い致します。<(_ _)>

書込番号:1089202

ナイスクチコミ!0


返信する
arema40さん

2002/11/29 00:22(1年以上前)

自己レスです。
富士通のサポートセンターがやっと繋がったので、上記質問してみました。

質問1の回答  AVI録画できない

質問2の回答  検証してないのでわからない。 ただメモリを増設         しないと厳しそう

質問3の回答  『常に手前に出す』という設定はできる。

他にスカパーチューナーから直接入力できないかという質問に対して、
スカパーチューナーにビデオ出力端子が付いていれば、ノートのビデオ入力端子に直接つないで録画することは、理論上できる。ただこれも検証していないので やってみないとわからないということでした。

私、ノートでTVのながら族。スカパー(グリーンチャンネル)の録画、Divxで編集・保存。etcをしたいと思ってG5を買ったのですが、どうもSXGA+の画面とフォントになじめず、NB15Tの液晶のほうがキレイでこの機種に買い換えようかと思ってました。

でもお店で下取り価格を聞いてビックリ! トホホであきらめます。

書込番号:1096510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB15B/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB15B/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB15B/Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB15B/T
富士通

FMV-BIBLO NB15B/T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB15B/Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング