FMV-BIBLO NB16B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Bのオークション

FMV-BIBLO NB16B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB16Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Bのオークション

FMV-BIBLO NB16B のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB16B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBのないプリンターへの接続について

2003/01/06 08:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 いまだにISDNさん

NB16Bに買い換えたのですが、職場のプリンター(BJ455)には、USBがついてないのですが、(パラレル・シリアルだけ)変換コネクタとかあるんでしょうか?それとも、USBのないプリンターにはつなげないんでしょうか?教えてください。

書込番号:1193127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/06 08:37(1年以上前)

USB/パラレル変換ケーブルなんてものがあります。

書込番号:1193130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/01/06 09:19(1年以上前)

変換コネクタを使ってもうまくいかないことの方が多いよ。
会社だったらプリントサーバーを買ってLAN接続した方がいい。
それか古くさいBJC455よりもっといいUSBプリンターが安値で売っているよ。そっちを買った方が将来的にも役に立つ。この初売りで3000円くらいでカラープリンターを投げ売りしているを多数見たけどな。

書込番号:1193171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/06 09:29(1年以上前)

変換ケーブル買うお金で安いプリンター買った方が良いかも。作動に疑問も有りますよ。

書込番号:1193181

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/06 10:25(1年以上前)

会社ならLAN接続しているのと違うのですか?
共有設定にすれば問題ないと思いますが
A3プリンターは安くはないでしょう

書込番号:1193261

ナイスクチコミ!0


スレ主 いまだにISDNさん

2003/01/06 10:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。夢屋の市さんのおっしゃるように売っていました。しかし、動作は保証しないとのこと。また、職場のネットワークプリンタは、レーザーのみで、BJ455は、ネットワークから外れています。(自分専用にしてあるので、組み込んでもらえなかった)
結論・・・パラレル→USB変換ケーブルを試してみる。結果はまた報告します。本当にありがとうございました。

書込番号:1193289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターの設定について

2003/01/05 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 NB16Bユーザーの素人ですさん

プリンター エプソンのPMー880Cをwindows98で使用していました。今回NB16Bを購入したので、windowsXPにインストールしてもうまくいきません。だれか助けてください。

書込番号:1191564

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/05 19:08(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-880C.html
ここからXP対応のドライバーをダウンロードしてみてください。

書込番号:1191593

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/05 20:59(1年以上前)

[1190899]同じ質問は繰り返さない方がいいですね。
こちらにもレスを付けてくれてる人がいますよ。

書込番号:1191906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DVDをテレビで見たい

2002/12/29 08:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 NB16Bユーザーさん

16BのS映像端子とテレビのS映像端子をビデオコードでつなぎました。これでテレビの大画面で、パソコンで再生したDVDが見られると思いきや、残念無念テレビには何も映りませんでした。パソコンの画面には映っていますが。どうすればいいのか教えてください。
私のテレビはデジタル対応のテレビではありません。

書込番号:1171531

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/29 08:53(1年以上前)

入力は出来るがTVへの出力はできないんじゃない。

書込番号:1171538

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/29 08:53(1年以上前)

そのままではTVには写らないです
マニュアルでも見て設定してください
じゃなければ(富士通サービスアシスタント)で検索

書込番号:1171539

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/12/29 09:04(1年以上前)

たしか,つないでからPCのどこかのキーをとどこかのキーを押すんじゃなかったかな?
FUJITSUのPCを持っているわけではないから,よくわからんけど。

書込番号:1171560

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/12/29 09:58(1年以上前)

[Fn]キー+[F11]キーでS端子出力切替。

書込番号:1171639

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB16Bユーザーさん

2002/12/29 12:47(1年以上前)

ありがとうございました。Fnキー+F11キーで、ばっちり切り替えができました。ですが、音声がテレビからでてきません。S映像端子というのだから映像だけしかテレビからでてこないものなのですか。それではどうすればいいのでしょうか おしえてください。自分で調べよといわれそうですが、なんとかたのみます。

書込番号:1171951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/29 14:00(1年以上前)

あのう、音声ケーブルをつないでます?
S端子というのは映像情報だけですよ。音声出力端子からピンコードでテレビの同じビデオ入力端子の音声入力につながないと音は出ませんよ。

書込番号:1172076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 19:16(1年以上前)

(笑)・・・

書込番号:1172666

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB16Bユーザーさん

2002/12/30 07:57(1年以上前)

ありがとうさんでした。すべて解決しました。これからロード・オブ・ザ・リングを見ます。バイチャ

書込番号:1174128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/31 09:49(1年以上前)

数あるノートでもっともDVD鑑賞向きなこのNB16B買ったのに、
わざわざTVに繋いで観る価値ありますかねーー???
よく理解できない・・・

書込番号:1176920

ナイスクチコミ!0


イエローストーンさん

2003/01/05 16:39(1年以上前)

はじめまして ROMしまして便乗でおたずねします。
実は私も同じように16BのS映像端子とTVのS映像端子を結んだのですが、WINDOWS MEDIA PLAYERの外枠及び操作ボタンや、PCのデスクトップ画面などはTVの画面に映し出されるのですが、肝心のDVDソフトの部分が出力されてきません(PC側では通常とおり見ることができます)。
DVDは3枚試したり、Win DVDでもやってみましたが現象は一緒です。どなたかアドバイス頂けると非常にありがたいのですが。よろしくおねがいします。

書込番号:1191217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 NB16Bユーザーの素人ですさん

プリンターPMー880CをNB16Bて

書込番号:1190899

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2003/01/05 15:25(1年以上前)

USBでつないで電源入れてみては?
XPならドライバ自動で入るので印刷は出来ると思いますよ。
ただ、インク残量とかわからないですし、エプソンのサイトから最新ドライバ、ユーティリティ、必要なソフトをDLしてきたほうが良いかと思います。

書込番号:1191030

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/05 15:25(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-880C.html
こちらです。

書込番号:1191032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールで困っているんです

2003/01/04 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 素人素人ユーザーさん

今回NB16Bを購入したんですが、セキュリティーソフトをインストールしてもいないのにメール受信の際「添付ファイルは安全でないためアクセスから削除されました」とのことで送られてくるすべての添付ファイルをあけることができません。この機種に限ったことではないと思いますがなにぶんド素人のため、解決策などどなたかエキスパートの方のお知恵を貸していただけませんでしょうか?宜しく御願いいたします。

書込番号:1188965

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/04 22:20(1年以上前)

使用しているメールソフトがわからないので?
セキュリティーの電子メールの保護の設定はどの様にしていますか?

書込番号:1189031

ナイスクチコミ!0


ド素人志向さん

2003/01/04 22:53(1年以上前)

Outlook Expressだと仮定して・・・
ツール→オプション→セキュリティの順に開いて
「ウイルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」
のチェックを外すでOKだと思います。

書込番号:1189074

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人素人ユーザーさん

2003/01/05 13:43(1年以上前)

reo310さん、ド素人志向さん本当にありがとうございました。おかげ添付ファイルを開くことができました。心から感謝いたします。

書込番号:1190795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リージョンコードの変更について

2003/01/01 22:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 camediaさん

DVD鑑賞を主な目的として、NB16Bの購入を検討しています。
見たいDVDは、日本版が発売されていない(これからも発売されないであろう)
ミュージシャンのライブDVD(リージョンコード「1」Amazon.co.jpから購入予定)です。
そこでリージョンコードについて検索したところ、
最近の機種は5回まで変更可能なものが多い、
という書き込みを見つけました。

NB16Bについては書き込みがなかったので、
リージョンコードの変更可能回数をご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

書込番号:1180837

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/01/01 22:53(1年以上前)

リージョンコードの書き換え可能回数は、機種、ドライブに関係なく、5回です。

書込番号:1180908

ナイスクチコミ!0


スレ主 camediaさん

2003/01/01 23:07(1年以上前)

早速のお返事、どうもありがとうございました。

これで安心してノートPC探しが出来ます。
リージョンコード「1」のDVDも買っていいものか悩んでいたので、
すきっりしました。

初心者の質問に答えてくださって、ありがとうございました。

書込番号:1180960

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/03 09:53(1年以上前)

初期設定で1回使用していますから、変更できるのは4回だけです
リージョンフリーのDVDを購入したほうがいいのでは
使い切るとリカバリーもソフトの入れ変えでも使用できなくなります

書込番号:1184434

ナイスクチコミ!0


スレ主 camediaさん

2003/01/03 20:57(1年以上前)

ご丁寧に、ありがとうございます。

私が見たいDVDは、北米版しか出ていないようなので、
ノートPCはリージョンコード「1」専用にしようと思います。
一応明日、タワーレコードやHMVを回って、お目当てのソフトの
リージョンフリー版がないか探してみます。

昨日今日とお店を回って、ノートPC選びをしたのですが、
親切に色々な質問に答えてくれたソフマップの店員さんに、
リージョンコードの変更について質問したところ、
販売店としては、その質問には答えられないと言われました。
PS2初期ロットのリージョンコードバグ問題などもあって、
リージョンコードについては建前的なことしか言えないようです。
しかし、「2」と「ALL」以外のリージョンコードのDVDを日本国内で販売することは違法行為ではないのに、
それを見る為のハードを、まるでブートレクを見るためのように扱うのは納得出来ません。
NECのカタログの仕様欄の(注)に細かい文字で、『Regionコード「2」「ALL」以外のDVDビデオの再生は行えません。』とわざわざ書いてあります。

この問題は、PCに詳しい人に聞くか、インターネット等で調べるしかないようです。

書込番号:1185750

ナイスクチコミ!0


スレ主 camediaさん

2003/01/05 03:23(1年以上前)

いろいろご親切に、ありがとうございます。

昨日、タワーレコードでお目当てのDVDソフト探したところ、
オールリージョン、NTSC版があったのでそれを購入しました。
同じ2枚組ソフトが、Amazon.co.jpだとリージョンコード「1」が3,679円だったのですが、5,060円と高かったです。

ノートPCの方は、ビデオチップのことなどを考えて、
近所のヤマダ電機で東芝のT6/518CDEYを214,800円+26%ポイント還元で買いました。
ヤマダ電機で、リージョンフリーのDVDプレーヤー売ってれば、
ポイントで買えるんですけどねえ(笑)

結局、今T6でDVD見てます。
WinDVD4のヘルプに、リージョン設定の説明がありました。
リージョンの変更は、ソフトではなくドライブに記録されるんですね。
リージョンフリーのDVDプレーヤーも、思ったほど高くないので購入検討してます。
リージョンフリーオタクになりつつある自分が怖い・・・

書込番号:1189882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB16B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16B
富士通

FMV-BIBLO NB16B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB16Bをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング