FMV-BIBLO NB16B のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Bのオークション

FMV-BIBLO NB16B富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB16Bの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Bのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Bのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Bのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Bの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Bのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Bのオークション

FMV-BIBLO NB16B のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB16B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生産終了

2003/01/05 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 北海熊さん

1月4日NB16を購入しようと決心しヤ○ダ電○に行きましたが、展示品限りとの事、生産終了となり注文しても入ってこないそうです・・・。子供がキーボードを叩きまくっている姿を見て展示品の購入を断念し帰ってきました。あと10日もしたら次のモデルの発表でしょうか?購入を考えている方、次のモデルを視野に入れても良いかもしれませんね・・・皆さん次のモデルどうなるのでしょうかね???

書込番号:1189385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/05 01:12(1年以上前)

スーパーファイン液晶ディスプレー一色だそうです。

書込番号:1189511

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/05 08:39(1年以上前)

今回の冬モデルは富士通の圧勝でしたので販売店の在庫限りです
その点NEC、ソニーは在庫にだぶつきがある機種は値引きが大きいです
安く買いたいなら他のメーカーを狙うのいいかも
恒例なら15日過ぎにはニューモデルの発表が順次されます

書込番号:1190127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 知りたいマンさん

通信用USBのコ−ドを子供が無理に引っ張り、USBの
メス穴のプラスチック製ロック爪を欠いてしまい、
接続接触がうまく行かず、通信できず困っています。
どなたか、直す方法ご存じでしたら、是非お教え下さい。
尚、富士通に伝えたが、ボ−ドから全取り替えしないとだめだから、
4−5万円かかると云われ、困っています。
ポ−トの部品だけ取り替える方法はないでしょうか?

書込番号:1039639

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/02 13:51(1年以上前)

知りたいマン さん こんにちは

>通信用USBのコ−ドを子供が無理に引っ張り、USBの
メス穴のプラスチック製ロック爪を欠いてしまい

USBだと3箇所あるから他のに変えれば問題ないのでは
LANコネクタか、モデムコネクタではないの?

もう一度どちらなのかカタログか取り説で調べて、ネットにはどの様な接続機器で接続しているのか詳しく書いてね、対応が違いますから

書込番号:1039809

ナイスクチコミ!0


スレ主 知りたいマンさん

2002/11/02 18:10(1年以上前)

ありがとうございます。パソコン機械に疎い者で−−−。
カタログが直ぐみつかず済みません。CATVからSW−HUBを介して
繋いでいる(ストレ−トケ−ブル)一番大きな穴のUSBポ−トです。
RJ−45コネクタを差し込む穴です。

書込番号:1040226

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/02 18:27(1年以上前)

USBでなくてLANですかね?
USBは長方形の穴です。
そのポートがだめなら、USBかPCカードで接続できるアダプタを買いましょう。
速度的にはPCカード版がお勧め。

書込番号:1040252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/02 18:30(1年以上前)

>>(ストレ−トケ−ブル)一番大きな穴のUSBポ−トです。
LANポートのことですね
ぐっと押し込んでテープなどでとめてもだめでしょうか?
そうしてもだめな場合はPCIスロットにつけるLANカードが安くありますので
それを別につけると壊れたポートの変わりになります。2000円ぐらいからあると思います。

>>ボ−ドから全取り替えしないとだめだから、4−5万円かかると云われ
ノートの場合は仕方ないですね、たとえ部品が手にはいっても分解しなければならないのでお勧めできかねます。保証でカバーできないのでしょうか?

書込番号:1040260

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/02 18:41(1年以上前)

ストレートケーブルならLANケーブルですね
このような商品があります、2000〜3000円だと思います
http://www.planex.co.jp/product/pccard/cf10t.shtml

書込番号:1040276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/02 18:42(1年以上前)

ひなた さんの仰るとおりUSBタイプもありますね
一例としてこんなの
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/feusbtxs.htm

私はカードタイプを使用してるのですがせっかく2スロットあるのに
つけてしまうともうひとつのスロットが非常に使いにくくなります
USBで使用してないところがありましたら、USBタイプもいいと思いますよ。

書込番号:1040279

ナイスクチコミ!0


スレ主 知りたいマンさん

2002/11/02 19:30(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
LANポ−トです。
1)富士通の保証は既に1年半経過し切れています。富士通では修理に2週間  位掛かるとの言でした。
2)今まで応急にテ−プで止めて使っていましたが、遂に接触不良になりまし  た。
3)LANポ−トの部品は汎用として売っているものでしょうか?
  パソコンを分解すると他のところを壊してしまいそうですが---。
  組立パソコン屋さんにもっていくのも方法かと---?
4)いつまでもこのパソコンを使わずに放って置けないので(女房にせっつか  れているので)、
  皆さんからアドバイスいただいた品物を求めて、明日、秋葉原に探しに行  ってこようと思います。
  (因みに、この通信は我が家の他のパソコンを使ってしています)
 ありがとうございました。

書込番号:1040372

ナイスクチコミ!0


知りたいマ ンさん

2002/11/03 15:53(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
早速、秋葉原に出掛け、USBポ−ト用LANアダプタ−を
購入してきました。
coregaの製品(Fether USB-TXS)にしました。
家に帰って、箱の封を切り、中の取説書をよく読むと、
バスパワ−タイプのUSB-HUBでは使えないと書かれており、
当方のHUBはパワ−供給しているではありませんか----。
折角買ってきたのに、これでは使えないのかと、ダメもとで
兎に角、説明に従ってアダプタ−を接続をし、専用ドライバ−のインスト−ル作業をしたら、動作するではありませんか---。助かりました。
費用もさほど掛からず(売価約2800円)、助けていただき、
ありがとうございました。
女房も感謝しております。

書込番号:1042304

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/03 17:01(1年以上前)

知りたいマン さん こんにちは
良かったですね、修理に出すと1万以上か超えるでしょう
使用しない時は外して、邪魔にならないようにした方がいいですね

書込番号:1042405

ナイスクチコミ!0


スレ主 知りたいマンさん

2002/11/03 19:01(1年以上前)

女房もニコニコ、私もニコニコです。
ありがとうございました。

書込番号:1042640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スペック表間違ってない?

2002/10/20 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B

スレ主 そぶたんさん

NB16BのスペックのページでCPUがceleronになってるけどPentium4とちゃいますか?俺の見間違いかなぁ?

書込番号:1011938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/20 00:47(1年以上前)

そぶたん さん こんばんは。
NB16BはPentium4プロセッサ1.60GHz-Cが正解ですね。
価格.comのスペック表が間違ってますね。
私も以前騙されました。(笑)

書込番号:1011994

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/20 01:13(1年以上前)

間違いか確認は、型番をクリックすればメーカーのHPにリンクされています、そこで確認するのが間違いないでしょう

価格COMの誤字は多いです、私もその件に関しては何もいえませんが

書込番号:1012048

ナイスクチコミ!0


どちら?さん

2002/10/20 02:36(1年以上前)

「Pentium4プロセッサ1.60GHz-C」の「C」って何を意味するのですか?
「M」ならモバイルってわかりますが・・・

書込番号:1012210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/20 03:04(1年以上前)


どちら?さん

2002/10/20 11:54(1年以上前)

ありがとうございました。よくわかりました。
なんか中途半端なCPU・・・モバイルせれ論やこれならモバイルAthlonXPのほうがましな気が・・・

書込番号:1012868

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/20 12:24(1年以上前)

この商品は人気がありますね、衝動買いが多いようです、店員さんの話ですが
予約でしか今は変えない店が多いです、在庫のある店はラッキーかな
スペックにこだわる人はやめた方がいいです(笑)

書込番号:1012928

ナイスクチコミ!0


どちら?さん

2002/10/20 13:08(1年以上前)

「スペックにこだわる人はやめた方がいいです」
どのみち初期ロットは買うつもりないですけど、スペックより発熱が心配なんです。今のマシン、モバイルDuron900のものですが、これさえひどい。
ましてやデスク用ペン4もどきのこれじゃあどうなるやら。

書込番号:1013005

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/20 13:42(1年以上前)

どちら? さんはこの機種見ていないみたいですね
NB15インチは筐体が変更になっています
実際に触る機会があれば見てください、人気のある訳が分かりますから

書込番号:1013053

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/20 13:51(1年以上前)

突っ込まれる前に
>予約でしか今は変えない店が多いです

予約でしか今は買えない店が多いです、m(_ _)mゴメン

書込番号:1013065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/20 19:12(1年以上前)

Pentium4ノートもモデルチェンジを重ねて冷却処理に関して各社共ノウハウが蓄積した頃でしょうか。
バッテリーの持ちが悪いのはともかく、冷却処理がしっかりされていればトラブルは減るでしょうからね。
でも☆満天の星★さんがいつも仰っておられる様にノート用の本命CPUは来年リリースされるBaniasだと私も思います。
登場してすぐには高いでしょうから、私としては2004年に入ったら検討しようかなと考えています。

書込番号:1013656

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/20 21:14(1年以上前)

>デスク用ペン4もどきのこれじゃあどうなるやら。

Pentium 4-Cは、正確に言うと、デスクトップ用のPentium 4もどき、というよりも、Mobile Pentium 4-Mもどきです。だから、発熱に関しては、Mobile Pentium 4-Mで常にACで使用している状態と同じ、と捕らえるべきでしょう。

書込番号:1013887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/10/21 13:43(1年以上前)

現行ノートのなかでPentium4-Mモデルでファンや冷却対策がしっかり
しているのはIBMとSONY−GRXが安定している。
富士通のも今度はしっかり使ったわけじゃないけど筐体設計が
厚くなっているので、MRの時のようなクレイムはないと思います。
ただ気になるひとはPentiumV-Mノートをお奨めします。特に
VAIO−GR系が一番静かです・・・

書込番号:1015068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB16B」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Bを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16B
富士通

FMV-BIBLO NB16B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB16Bをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング