このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年12月18日 18:16 | |
| 0 | 4 | 2002年12月18日 20:33 | |
| 0 | 1 | 2002年12月17日 15:02 | |
| 0 | 1 | 2002年12月17日 07:13 | |
| 0 | 8 | 2002年12月16日 21:07 | |
| 0 | 3 | 2002年12月16日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
NB15とNB16で迷っています。ポイントはCPU!Pen4とCelで同じ1.5Gでどの程度能力が違うのでしょうか?主にエクセル・ワード・インターネット・シュミレーションゲームなどに利用するのですが。どうか教えて頂けませんでしょうか?お願い致します!
0点
CPUですがNB15BはモバイルCeleron1.5GHZです
NB16BはモバイルPentium 4 1.60CGHZですP4-Mの拡張版 Intel SpeedStepを省略したモデルです
この2機種はCPUの差より、液晶の違いの方が大きいです
NB15Bは単なる高輝度・低反射タイプ、NB16Bはスーパーファイン液晶です
値段もさることながら液晶に違いで選んだ方がいいです、カタログスペックを気にするより液晶の違いを販売店で確かめる方がいいですね
書込番号:1141599
0点
いい忘れました、スペック、ブランド気にするなら
インテルの戦略どうりにモバイルPentium 4を選ぶべきです
間違ってもモバイルCeleronは買わないことですね
書込番号:1141633
0点
CPUの差は動画編集を毎日やるような仕事を持つ人には関係する
けど、一般ユーザーには大差がない。
インテルが言ってるようにPentium4の能力の75%は遊んでる
らしいので25%程度しか使い切れないのが現実では???
PentiumV700Ghzなら性能の半分くらい使えるからそのほうがコスト
も安く入手できるし、1台の価格でUSEDを2台買って、テイストの
違いを楽しんだほうがお金使った分、メリットあるかもしれません。
書込番号:1142464
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
まず、前に音のことで質問に答えていただき有難うございました。
それでもう一つ質問何ですが、
このPCにメモリを増設しようと思うのですが、
相性のいいメモリを教えてくれませんか?
256M/512Mの両方で教えて欲しいです(片方でも結構です)
よろしくお願いします〜
0点
2002/12/17 20:07(1年以上前)
ノーブランドのチップセットだといろいろあるんで
メーカー製のメモリがいいですね。
メルコ製なんかがいいと思います。
書込番号:1140416
0点
2002/12/17 20:32(1年以上前)
または、IOデータの動作確認済メモリーとかです。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/n_fujitsu_tbl.htm
書込番号:1140466
0点
2002/12/18 15:06(1年以上前)
返事有難うございます〜
え〜っと、メルコ製か
http://www.iodata.co.jp/products/memory/2002/sdd266.htm
のメモリがどちらかにしようと思いますが、
動作確認取れているので後者の方がいいでしょうか?
性能的にはメルコ製と変わりませんか?
書込番号:1142129
0点
2002/12/18 20:33(1年以上前)
メルコにも対応確認されているものはあります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/leaf2/FUJITSU/20021008P41830.html
性能は似たようなものでしょう、あとは、お好みと値段から決定でしょうね。
書込番号:1142744
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
音質の差なんてパソコンで聴き分けられるほど、SPは良くないですよ
どちらかと言うと、簡単に、便利で使いやすいかではないかな
BeatJamXX使いやすいでしょうね、WEBに接続していれば、アルバムの情報は取り出せるし、MP3,WMAは簡単に出来るし、簡易版じゃなけれCD-Rにも焼けますから
書込番号:1139856
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
NB16Bを先日買いました。性能には大変満足しているのですが
コントロールパネルのマウスの中のマウスの速度が触れなくなっていて
速度を変えられません。
そのため、ここの掲示板の過去の書き込み([1032361]マウスの速度)を参考に、
ASAMI77さんのおっしゃる通りに
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」を選択し、名前欄に
「msconfig」と入力して「OK」ボタンを押す。
2.「スタートアップ」タブをクリックし、一覧中から「Apoint」チェッ
クを外す。
3.「OK」ボタンでウインドウを閉じ、再起動する。
を行いました。
その結果、マウスの速度を変えることができるようになり、大変満足しているのですが、
その引き替えに、本体についているスクロールボタンが使えなくなってしまいました。
マウスの速度を変えられて、さらにスクロールボタンを使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
大変わがままな質問で、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0点
マウスパッドのデバイスマネージャをロールバックしてみるから入れなおして見たら
書込番号:1139118
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
NB16BにするかNB16B/Mにするか迷ってます。
無線LANって内蔵型じゃなくても、後付けできるんでしょうか?
後付けの方が割高なんですか?
素人な質問ですみません。
どなたか教えてください。
0点
2002/12/16 20:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
これって液晶の違いが大きいってことですか?
素人でも無線LANの設置って簡単にできるんですか?
書込番号:1138174
0点
2002/12/16 20:37(1年以上前)
これらのPCを選択する際には,無線LANがあるかどうかなんてのはどうでもいい。
無線LANは,あとで簡単に構築できる。
そんなことよりも,交換のきかない液晶のほうに重点をおいたほうがよい。
書込番号:1138182
0点
2002/12/16 20:39(1年以上前)
そうなんですか。
yoさん、貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:1138187
0点
液晶は実際に見てみるのが一番です
実物がなくても同じ大きさの液晶でSXGA+とXGAを比べてもいいけど
NB16Bのスーパーファイン液晶はさらにちと違うので
ぜひ実物を見て比較されることをおすすめします。
無線LANの設定は内蔵でも後付けでも手間はそんなに変わりません
簡単かどうかは人によります、少しがんばれば誰でも出来ますよ。
ちなみに、うちは無線だったけどどうしてもPCカードスロットを使うので
泣く泣く有線にしてます、内蔵のメリットはこういうときですね。
書込番号:1138210
0点
2002/12/16 20:50(1年以上前)
好き嫌いだとですが、どっちがいいんでしょう?
NB16Bはスーパファイン液晶とも書いていてあるし・・・
書込番号:1138223
0点
2002/12/16 21:04(1年以上前)
>好き嫌いだとですが、どっちがいいんでしょう?
それは,あなたが決めること。
実物を見て考えてください。
書込番号:1138244
0点
2002/12/16 21:08(1年以上前)
わかりました。お店で見てきます。ありがとうございました。
書込番号:1138256
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
FMV-BIBLO NB16Bの購入を検討しています。
価格.comに書き込みをされている皆さんは、ノートPCにどのような保険をつけていますか?
ノートPCはiMacを使っていたのですが、子供に踏んづけられてこわれてしまい、修理費が馬鹿にならないので、この際なので新たに購入しようと考えています。
上に書いたような事情があるので、保険に入ろうと思うのですが、皆さんの考えをお聞かせ頂けないでしょうか。
近頃では、量販店でも長期保証を購入金額の数パーセントの掛け金で付けているようですけど、この保険でも充分でしょうか?
よろしくお願いします。
0点
自分はショップで購入と同時に3年保証に入りました。本体価格の5パーセントだったと思います。そのショップではノートは3年まで、デスクトップは5年までという設定になってました。
参考までに・・・
書込番号:1137212
0点
私は保険には入っていませんが、3年保証で動産保険が適用できるなら、入った方がいいですね、動産保険とは
盗難、落下、落雷を含むものです
自然故障の5年物はメリットがありませんね
書込番号:1137357
0点
kinuta さん こんばんは。
うろ覚えですが量販店の長期保証にも一回使うとそれ以降の保証が無くなるタイプや、期間中なら何回でも保証を受けられるタイプ(年々保証額は下がると思うけど)の違いがあると思いますので、よく調べた方が良いと思います。
書込番号:1138238
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






