このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年11月29日 12:12 | |
| 0 | 6 | 2002年11月22日 22:50 | |
| 0 | 11 | 2002年11月15日 07:53 | |
| 0 | 3 | 2002年11月14日 06:50 | |
| 0 | 3 | 2002年11月12日 00:16 | |
| 0 | 5 | 2002年11月10日 18:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
この冬にパソコンを購入するのですが、NB15BかNB16Bのどちらを購入するか迷っています。
ミナミの男さんと同様に、当面の使用目的はインターネット・ワード・エクセル・画像処理なのですが、半年ほどすると子供が生まれるため、動画編集にチャレンジしたいとも考えています。
まきにゃんさんは動画編集が加われば性能が良いほうが・・・とありましたが、ビデオ編集をするとなるとやはりNB16Bのほうが妥当なのでしょうか?
それから、カタログを見ているとNB15BとNB16Bでは、CPUの他にキャッシュメモリに差があるようですが、これがどれほどの差になるのか想像がつきません。
あまり的を得ていない質問で申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願いします。
0点
こんばんわ(^^)
>動画編集が加われば性能が良いほうが
一般論ってことで(^^;
動画編集は静止画の編集に比べて格段に力のいる仕事なので、パソコンの性能がいいに越したことはないんです。
「動画編集するならデスクトップを買え」なんて意見もよく聞きますし。
>NB15BとNB16Bでは、CPUの他にキャッシュメモリに差があるようですが
ベンチマークソフトなどの性能を測定するソフトなどで調べれば差がでますが
体感できるほどではないと思います。
個人的な考えで恐縮ですが、現在の価格差(約25000円)を考えると15Bかな?って感じですね。
その差額分でメモリを増設するなり、プリンタを購入するなりしたほうが幸せになれるような気がします(^^;
書込番号:1083128
0点
2002/11/25 09:25(1年以上前)
まきにゃんさん、アドバイスありがとうございます!
今の私の使用状況では、15Bで充分性能を発揮してくれそうですね。
正直なところ、現在私が会社で使用しているPCに比べれば、15Bでも相当な性能アップになるので、今回は15Bの方向で考えてみようと思います。
スーパーファイン液晶は魅力なのですが、幸い量販店のオリジナルモデルで15Bにスーパーファイン液晶を積んだモデルが出ているので、それでもいいかなって思いました。
15Bでも、使いこなすには私自身精進が必要だと思いますし・・・
これで、すっきりした気持ちでお店に行けます。
ありがとうございました。
書込番号:1088430
0点
2002/11/29 10:15(1年以上前)
15Bにスーパーファイン液晶がついたモデルの型番は分かりますか?
富士通のHPにはのってないんですが(T_T)
書込番号:1097338
0点
2002/11/29 12:01(1年以上前)
NB15BVが新型筐体に14いんtとNB15BVLは量販店オリジナルモデルとして、基本的に上新・ミドリ・デオデオ・エイデンの4社のみで販売してます。(他にもあるかも?)
書込番号:1097535
0点
2002/11/29 12:12(1年以上前)
すいません返信ボタンに触れてしまいました。
NB15BVが新型筐体に14インチのスーパーファイン液晶搭載の型番で
NB15BVLが15インチのスーパーファイン液晶搭載の型番です。
量販店オリジナルモデルとして、上新・ミドリ・デオデオ・エイデン・秋葉原アウトレットプラザ・秋葉原卸売センターで販売しているのを見かけました。
書込番号:1097552
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
初心者ですみませんが現在NB16BかNB15B、どちらを購入するか迷っています。使用目的は主にインターネットとワード、エクセル、デジカメ画像処理ですがCPUのPentium4の1,60GHZとceleronの1,50GHZとでは処理速度に大きな違いがありますか?それからNB16Bのスーパーファイン液晶の写り込みは目の疲れが大きいのでしょうか?質問のついでにNB14BのモバイルAMD Athlon1400+ではかなりの処理速度が落ちるのでしょうか。
たくさん書き込みましたが、どなたか初心者に愛の手を・・・宜しくお願い致します。価格的にはNB14Bなのですがねえ・・
0点
2002/11/21 21:14(1年以上前)
その用途なら、どれ使っても変わらない
書込番号:1080937
0点
>使用目的は主にインターネットとワード、エクセル、デジカメ画像処理
ミナミの男さんの使用目的なら、どれを選んでも問題ないと思いますよ。 これに動画編集とかが加わってくると、ある程度性能のいいものを選ばないといけなくなりますが。
書込番号:1080942
0点
その使い方でしたらクールソー搭載のLOOXでも大丈夫。高いパソコンは不要ですね
書込番号:1081448
0点
2002/11/22 06:51(1年以上前)
梢雪・まきにゃん・りょうまる・さん有り難う御座いました。また、スーパーファイン液晶の写り込みは目の疲れが大きいのでしょうか?それについてもお教え下さると助かります。今は、NB14Bに心が傾いております。どうぞ宜しく。
書込番号:1081752
0点
2002/11/22 13:43(1年以上前)
NB16Bを使っています。
スーパーファイン液晶の写り込みについてですが、
余程、長時間使わない限り、疲れるとは思いません。
使用しているのは主に夜で、居間などで使っていますが、
それほど写り込みも気になりません。
あくまで主観ですが。
書込番号:1082264
0点
2002/11/22 22:50(1年以上前)
パルストーンさん有り難う御座いました。通常の使用で有れば問題が無いようですね。購入の参考にさせて頂きます。
書込番号:1083343
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
2002/11/12 18:57(1年以上前)
このスペックで20万弱・・・富士通にしては勉強してる方だと思う。
書込番号:1061945
0点
2002/11/12 19:10(1年以上前)
今年のノートパソコンのいわゆる秋モデルは、上位をNB14,15,16で占めて
富士通の一人勝ち状態です。いつもは、SONY VAIOががんばるのですが、
今度こそ、VAIOの大幅なモデルチェンジを市場は期待していたのが裏切られ
失望感からかあまりVAIOの売り上げが伸びなかった。それに対して富士通は
ボディのモデルチェンジがあったり、いち早くUSBを2.0対応にしたりと
他との違いをアピールするのに成功したのが注目された理由の一つと、私は
考えています。夏モデルが割高で売り上げ不振だったのに懲りて、価格を
下げてコストパフォーマンスも良くなりましたから・・・
それと、色々とソフトもいっぱいついていますから、買ってすぐ使えるという
安心感もあるのでしょう。(いらんソフトばっかりつけてという意見も・・)
わたしは、こういうふうに考えたのですが・・・
業界通の方、ご意見お願いします。
書込番号:1061971
0点
とは言っても大手電気メーカーの中間決算では富士通だけが
未だ大赤字です・・・
東芝もやや回復して黒字転換したし、SONYはかなりの利益を
計上していました。
今回の危機感が来春の通年決算に現れるといいですね。
書込番号:1062157
0点
2002/11/13 00:40(1年以上前)
なんか関係あんのか?
書込番号:1062550
0点
順当ではないですか、SONYVAIOがマイナーでお茶を濁せば、買い変えユーザーは触手は伸びません
SONYVAIOでも売れているのは、値段の安いFXモデルです
良い商品を提供すれば、VAIO、Pentiumに拘らないユーザーには受け入れられます
NECにもがんばってもらって、SONYVAIOのシュアが落ちれば、真剣に商品開発します、来年の夏モデルに期待しましょう
書込番号:1063266
0点
2002/11/13 11:00(1年以上前)
売れ筋を買っておけばそれほど大ハズレもないだろう、という大衆心理で
なお売れるとか・・・ 特に初心者の方とか迷っている場合は、予算範囲で
売れ筋を買うというのは無難な選択でしょう。
書込番号:1063334
0点
2002/11/13 12:11(1年以上前)
概出ネタかもしれませんが・・・
Sony VAIOのFXとかJXが11月に入ってから値下げになってます。
売れいき不振のため、値下げしてきましたね。VAIOのネームバリュー
だけでは売れなくなってきたのでしょうか。
書込番号:1063438
0点
普及機種はやはり強いものですね。
ただ個性のないものが多いのも真実です。
コンピュータというものをどの位置で見るかで選択肢が
変わる・・・
書込番号:1063650
0点
2002/11/15 07:53(1年以上前)
11月に入ってVAIO FXの値下げがあり、富士通のNB14-16Bは人気から
値上がり傾向のためではないかと思うのですが・・
書込番号:1067051
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
今回のFMV-NBシリーズ(15インチモデル)のキーバードカバーはいつ頃出るのでしょうか?
発売からどれぐらいたったら出るということでもいいので教えてください。
お願いします。
0点
2002/11/09 14:37(1年以上前)
キーボードカバーは個人的にお勧めではないですよ。
熱いとカバーが解けてPCにくっつきません?
書込番号:1055152
0点
2002/11/12 19:19(1年以上前)
「解けて」だって
書込番号:1061992
0点
2002/11/14 06:50(1年以上前)
最近のパソコンの発熱は、かなり激しいみたいですが
実際その様に成る程、熱くなるものでしょうか。
買い換えようと思っていますが、躊躇しています。
春まで待った方が良いですかね。
PEN4はノートからは消えて行くみたいだし、魅力的な機種も少ないし、、、
書込番号:1065092
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
初めて参加させて頂きます。
11/9にFMV-NB16Bを購入したのですが、
モデムでプロバイダー(odn)に繋げられません。
私の家はパルス(電話をかけに行く際、ブツブツと言う奴です。)
なのですが、モデムの設定(xp-home上の)でパルスを選択しても、
トーン(電話をかけに行く際、ピポパと言う奴です。)で電話を
掛けにいってしまいます。
どなたか、パルスで16Bのモデムを御使用なされている方で、
注意点がありましたら、御助言頂きたいのですが。
因みに、デスクトップPC(xp-pro)で使用している
外付けモデムはパルスで正常にプロバイダーに接続できます。
的外れな質問になってしまっていたらすみません。
どんな御助言でも御願いします。
0点
マイネットワークの中のモデムアイコンを開き、プロパティーを開くと
パルスとトーンを選択できるチェックマークがあるはず・・・
書込番号:1059519
0点
2002/11/12 00:16(1年以上前)
☆満天の星★さん、reo-310さん
御忙しいところ、誠に有難う御座いました。
この返信をNB16Bで書いています。
ダイヤル方法の選択(xp上のモデムの設定)では、
パルスを選択していたのですが、
うまくいきませんでした。
ネットワーク接続のプロパティーで
電話番号を入力するところがあるのですが、
「ダイヤル情報を使う」をチェックし電話番号をきちんと
入力したところ、パルスで接続するようになりました。
(これって常識なんでよねきっと・・・
ホントにすみません!!
それにしたってパルスを選択してるんだから、
パルスで電話してくれればいいのに・・・)
それにしても、御二方ともよくPCのことを御存知ですよね。
私も実を言うとSE(ワークステーションのですが)なのですが、
PCの方はさっぱりで、初心者同然です。
御二方を見習って勉強しなければと思う今日この頃です。
本当に有難う御座いました。
書込番号:1060435
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
NB14BとNB16Bで、どちらを購入するか迷っています。用途はワード・デジカメ画像処理・インターネットなどです。NB14Bで十分だと思ったのですが、NB14Bの投票結果の悪さがひっかかっています。そんなに16Bより落ちるのでしょうか?NB14Bの書き込みがないため、すごく迷います。何か情報があれば教えていただきたいです。(スーパーファインは落としたくありません。)よろしくお願いいたします。
0点
2002/11/09 19:12(1年以上前)
>NB14Bの投票結果の悪さがひっかかっています。
ここでの投票はいい加減です。
まったく気にする必要がありません。
書込番号:1055673
0点
2002/11/09 20:22(1年以上前)
yoさん、早速のご返答ありがとうございます。ということは、私の用途の場合、14Bでも十分でしょうか?Athlon1400とP.4の1.6では、作業する上で大きな開きなのでしょうか?(初心者で申し訳ありません)
書込番号:1055837
0点
2002/11/09 20:26(1年以上前)
ワード、デジカメ画像処理、インターネットでの利用において、Pentium 4-C 1.60GHzとMobile Athlon 1400+とで、そうそう差は出ないでしょう。NB14Bだと思いますよ。
後は、キーボードの好みや、ボタン類の配置、感触。その辺ですね。
書込番号:1055851
0点
今回のNBシリーズで14インチモデルが人気がないのは、前モデルと筐体が同じだからでしょう
15インチモデルは筐体も変わって質感が良くなりました、性能はそれほど変わらないでしょうが、トータル性能は2ランク位違いますね
中間を取って販売店モデルで、NB15Bスーパーファイン液晶搭載モデルにしたら
書込番号:1055978
0点
2002/11/10 18:41(1年以上前)
Tailmonさん、reo-310さん、ご返答ありがとうございました。本日も現物をみて、感触を確かめてまいりました。販売店モデルは置いていないみたいですので、ここ2日の間にもう一度皆さんの意見を参考にして熟考したいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:1057921
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






