FMV-BIBLO NB16C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB16Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Cのオークション

FMV-BIBLO NB16C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB16Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16Cのオークション

FMV-BIBLO NB16C のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB16C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Cを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう!!

2003/04/07 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 お友だち大好きさん

かって3週間ぐらいです。光学式マウスがついてきてUSBに繋げて使っていたら、突然動かなくなり、USBを抜いてみてまた差し込んでみたら、今度は「USBが認識されません。」という表示。いままでつかっていたじゃん!!という気持ちです。またしばらくたってまた差し込んでみると使えたり、使えなかったり。なんですかこれ!?

書込番号:1468428

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/04/07 21:27(1年以上前)

USBドライバがあっていないなんてことはないですよね?

書込番号:1468443

ナイスクチコミ!0


スレ主 お友だち大好きさん

2003/04/07 21:35(1年以上前)

よくわかりません。差し込んだまま再起動したらついたときもあれば、そのときは使えても作業している最中に突然止まってしまうことが多々あったんです。

書込番号:1468467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

変なアイコンだらけ

2003/04/04 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 教えてください。。。さん

今日買ってきて、いろいろセットアップしてたときのことです。
スタートメニューの中に『必ず実行してください』というのがあって
実行してみると、デスクトップ上がFMVユーザー登録やら、niftyの広告やら、果てはアビバやなんやらの下品な広告だらけになってしまいました。しかもこれが消せないのです。困っているんですけど、どなたか 
同じようになられた方、解決法を教えてください。

書込番号:1459307

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/05 00:01(1年以上前)

過去ログみなさい。
何十回も同じ質問があります

書込番号:1459328

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/05 00:04(1年以上前)

NB系の機種の掲示板で検索すると、解決策が見つかりますよ。試してみてください。
富士通のサイト、FM WorldのQ&A Naviからも検索できます。「必ず実行してください」は、余計なものも入れますが、必要なドライバやアプリも入れるので、リカバリした時も、実行しておいた方がいいですよ。

書込番号:1459343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2003/04/05 00:18(1年以上前)

過去ログや富士通のサイトは目を通しておいた方が何かといいですよ。

「スタート」→「すべてのプログラム」→「FMVランチャー」→「FMVランチャー設定」とクリック。非表示にしたい項目のチェックを外す。

書込番号:1459393

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください。。。さん

2003/04/05 00:25(1年以上前)

迅速な対応ありがとうございます。さっそく試してみたら
うまく消せました。本当にありがとうございました。

書込番号:1459422

ナイスクチコミ!0


年寄りの早起きさん

2003/04/05 02:53(1年以上前)

>過去ログみなさい。
何十回も同じ質問があります

同じような質問に毎度同じ答え。
親切な誰かが多分答えてくれるだろうからあなたは
レスやめなさい。

・・・なさい
ムッときませんか?
技術者系なら「過去ログ参照」とでも書けばいいのにと
毎回思ってしまう・・・

書込番号:1459849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/05 03:32(1年以上前)

毎度おんなじ質問にムッと来ている人のほうが多いよ。

書込番号:1459897

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/04/05 04:13(1年以上前)

ムッときても素っ気無く過去ログみろというだけならば
レスしないほうがいいんじゃないの?
まあ確かに過去ログみろとも言いたくなるかもしれないけど
常連さんならなお更、非生産的なレスはあまり好ましくない。
ここにはじめてきた人だっているんだし

>>・・・なさい
確かにムッとする。

書込番号:1459925

ナイスクチコミ!0


万個の栗さん

2003/04/05 09:48(1年以上前)

過去ログを見ろ、っていうのも的確なレスのひとつだとおもふ♪♪はじめて来る
人にも、まずスレ立てる前に過去ログ見るようマナー教えるのも大切だぁ〜♪
多数の質問に対し丹念に調べて的確なレスを返している常連さんに感謝の気持ち
忘れるなかれ! 過去ログ一切調べず質問して何度もヾ同じ内容のレス打込みせぃ
言うほうがムリ!早起き爺はチョい勉強し自分で的確なレス付けれるようなれぃ

書込番号:1460229

ナイスクチコミ!0


年寄りの早起きさん

2003/04/06 01:00(1年以上前)

だから打ち込まないほうがいいと言ってるのが
分からないのかな?

yo___さんだって的確な答えを出してるときは見ていて清々しい。
感謝してる人も多いと思います。

書込番号:1462901

ナイスクチコミ!0


年寄りの早起きさん

2003/04/06 01:07(1年以上前)

失礼、ボケてしまったようじゃ。
梢雪さんと読み替えてくださいな。

書込番号:1462929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IMEの不良?

2003/03/30 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 toppopoさん

ヨ○バシカメラ限定モデルの16CCを2月初旬に購入し、使っています。
最近、OEでメール作成中に、突然カーソルがとんでもない位置に移動してしまう現象がたびたび起きます。
(たとえば本文入力中に、タイトル欄に移動してしまったり、
 2,3行うえの段に飛んでしまったり・・・)
また、今日はIMEのエラーと表示が出て、OEが終了してしまい
作成していたメールが消えてしまいました。
何か対策法などあるのでしょうか。
どうしたらいいのかわからず
こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1443909

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/30 22:33(1年以上前)

言語バーをツールバーにしまっていませんか?

書込番号:1443960

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/03/30 22:39(1年以上前)

気づかずにタッチパッドに触れていませんか。それも原因かも知れません。

書込番号:1443974

ナイスクチコミ!0


スレ主 toppopoさん

2003/03/31 11:07(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

>言語バーをツールバーにしまっていませんか?

しまっています・・・今日から出して使ってみます!

>気づかずにタッチパッドに触れていませんか。

触れているかもしれません。まったく意識していませんでした。
デスクトップからの移行なので慣れなくて。
気をつけてみますね。

書込番号:1445294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属マウスの使い方教えて

2003/03/25 14:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 blackhairさん

付属として、光学マウスがついているのですが、USBに差しても動かないのですが、どうすれば動きますか?

書込番号:1427298

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/25 15:06(1年以上前)

デバイスマネージャにはどのように表示されていますか?

書込番号:1427315

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/25 18:48(1年以上前)

挿したまま再起動すれば認識しないかな?

(reo-310でした)

書込番号:1427762

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackhairさん

2003/04/07 16:46(1年以上前)

USBに差したまま立ち上げたら認識してくれました。その後はそのまま
インストール
有り難うございました。

書込番号:1467760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードシートについて

2003/03/25 05:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 nanakuraさん

PC初心者のものです。特にこの機種限定の質問ではないのですが・・・ノートPCと一緒にキーボードにのせるカバーを買ったのですが、「これはわりと早くにダメになるから生産中止にならないうちに予備をいくつか買っておいたほうがいい」と言われました。どなたかお使いの方・・ご意見よろしくお願いします。

書込番号:1426532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/25 06:07(1年以上前)

うん、結構PCの流れは速いから生産終了になるのは早いかもね。
でも何年同じ機種を使うか知らないけど、こまめに手入れすればそんなに買い置きする必要は無いと思うよ。
予備に1つ位あればOKじゃあない?

書込番号:1426547

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/25 08:58(1年以上前)

PCが販売されているうちは、キーボードカバーも販売されます。
PCの販売が終了になった時点で、買い足せば十分だと思います。

書込番号:1426687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/25 14:06(1年以上前)

買いたきゃ買えばいいし、パソコン本体や高い品でもないのでわざわざ相談するようなことでしょうか。

書込番号:1427222

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanakuraさん

2003/03/25 14:41(1年以上前)

そうですね・・・もう少し使ってみて考えたいと思います。みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:1427283

ナイスクチコミ!0


MCPさん

2003/03/26 22:50(1年以上前)

あまり販売台数が伸びなかったからかもしれませんが、2001年春モデルのB5ノート・MF6のカバーは、すでに絶版になっています。
 しかしA4ノートのカバーは、2000年春モデル以降のモデルのものは、今でも販売されています(今日もヨドバシカメラで見ました)ので、それほど急がなくてもいいかもしれません。
 富士通のノートの場合(他のメーカーのものも、そのようですが)、キーボードとケースの間に隙間が多くて、お茶をこぼしてもすぐ内部まで浸透して、キーボード全交換をすることが多いので、備えておくに越したことはないように思います。
 ちなみに、私はMF6を購入して3ヶ月目に、うっかりパシャッとキーボードに少しお茶がかかっただけで、内部までぬれてしまって起動不能になり、乾燥後2ヶ月目には、iのキーが押してもいないのに連打してしまい、入力不能になってしまいました。 
 交換修理で1万円もしましたので(保証対象外のため)、念のため私はノートパソコンの2台ともにカバーをかけていますし、予備として2枚ほど購入してあります(両方ともBIBLOです)。

書込番号:1431579

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanakuraさん

2003/03/27 23:51(1年以上前)

MCPさん、ご丁寧なアドバイスどうもありがとうございます。
「実はマックユーザー」さんのおっしゃる通り、高いものでもないので、アドバイスを参考にして、何枚か買い置きしておこうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:1434893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんでしょう??

2003/03/23 14:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C

スレ主 RIERIE☆さん

今度PCを買うのに、FMV-BIBLO NB16C/AとVAIO PCG-FR55/Bのどちらにしようか迷っています。
それで、それぞれの機種の書き込み(このHPの)をみたのですが、どうも富士通のほうが初期不良とかマイナスの内容が多いような気がするんですが。。。
使い方は仕事でエクセルとか、家でインターネットとか、音楽CD作ったりとかです。
いったいどちらがお買い得でしょう?
好みの問題でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1420733

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/23 14:56(1年以上前)

富士通にもモバイルAthlon XP 1800+搭載の量販店モデルNB18CAKモデルも有りますが
液晶の好みで選ばば良いのでは、私的には15インチのNB18ですね。

(reo-310でした)

書込番号:1420766

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/23 17:12(1年以上前)

>どうも富士通のほうが初期不良とかマイナスの内容が多いような気がするんですが。。。

気のせいです。
初期不良の内容が多いということは,それだけ多くの人が買っているということです。
VAIOのほうは,書き込みが少ないから所期不良の書き込みも少なくなる。

書込番号:1421143

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIERIE☆さん

2003/03/23 17:50(1年以上前)

なるほど〜。
もっかいよく考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1421268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB16C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16Cを新規書き込みFMV-BIBLO NB16Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16C
富士通

FMV-BIBLO NB16C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB16Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング