


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A


本日、この機種を購入したのですが、画面上に表示されるインターネットとかいろいろなバナーみたいなものが気になってしょうがありません。
不要なものが多いので消したいのですが、消す方法がわからないで仕方なしにそのままにしています。
みなさんはどうしているのでしょうか?
もし消し方がわかれば教えていただければ幸いです。
書込番号:1267900
1点


2003/02/01 19:41(1年以上前)
ノートンのインタネセキュリティで消しちゃう
書込番号:1267945
0点

デスクトップの上の広告ですね
[スタート]-[すべてのプログラム]-[FMVランチャー]を起動させて、チェックをはずす。
しかし、富士通も何とかすればいいのに
わざとに消し方を隠してるね。
書込番号:1267978
0点


2003/02/01 19:56(1年以上前)
>わざとに消し方を隠してるね。
表示させたままにしておきたいからでしょ。
書込番号:1267985
0点

ということは消えないままで使っている人も
かなりの人数いそうですね・・・・気の毒に
書込番号:1268051
0点

そう言った初心者向けの作り込み方が富士通とNECの
特徴でしょう。
僕などこの部分でまず拒絶反応が出ます(笑)Tailmonさんごめん。
書込番号:1268696
0点



2003/02/02 07:32(1年以上前)
皇帝さん たかろうさん デビルIIIさん ☆満天の星★さんありがとうございます。おかげで問題が解消しました。でも、これについては賛否両論あるようで・・・。
初心者用ということでよいという考え方もあるようですが、簡単に消すことができるようにすることも大切じゃないかと思えて仕方がありません。
書込番号:1269535
0点


2003/02/02 07:41(1年以上前)
>僕などこの部分でまず拒絶反応が出ます(笑)Tailmonさんごめん。
いや、別に良いんですけど。
ただ、わざと消し方を隠してるというほど、難しいものでも悩むほどの事でもなかったんで(自分には)。
何がデスクトップ上に君臨していても、「けしゃあ良いんでしょ?」位にしか思わないし。
でも、これだけ不評なんだから、止めれば良いのにね(笑)
書込番号:1269541
0点


2003/02/03 00:59(1年以上前)
富士通はFMランチャーで簡単に消せるから
まだイイほうですよ。
NECなんかもっとひどいですよ。
書込番号:1272475
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/02/16 8:22:53 |
![]() ![]() |
10 | 2008/05/22 22:47:31 |
![]() ![]() |
8 | 2008/01/13 23:03:07 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/15 9:25:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/12 13:00:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/12 2:26:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/09 13:33:18 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/13 17:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/18 11:32:29 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/12 11:28:03 |