FMV-BIBLO NB16C/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

FMV-BIBLO NB16C/A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB16C/Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16C/Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16C/Aのオークション

FMV-BIBLO NB16C/A のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16C/Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB16C/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/22 16:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 中学受験さん

はじめまして。このパソコンを買おうと思っています。
パソコンとは関係ないのですが、インターネットを接続するのには
どうすればよいのですか?つなぎ放題で一番安くできるのはどこなんでしょうか?

書込番号:1512943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/22 16:43(1年以上前)

住んでるところがわからないので、とりあえずここで調べてみたら?
http://kakaku.com/bb/

書込番号:1512951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 17:30(1年以上前)

関西ならeo64Kエアートロイけど安い
それじゃなかったらADSL

書込番号:1513026

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/04/22 18:30(1年以上前)

IPアドレスからだと住まいは大分かな?
常時接続ならADSLが無難ですが、こちらのサイトで研究してみてはどうですか。

http://kakaku.com/bb/

(reo-310でした)

書込番号:1513160

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/22 20:10(1年以上前)

プロバイダに頼めばすべてセットアップしてくれます。

書込番号:1513384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/22 23:59(1年以上前)

でもまあ昔はISPが月額¥50,000で4800kbpsなんて
速度(モデムの半分)だったと聞きます。
それに比べると¥3,000で12Mbpsだもの・・・

書込番号:1514339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rの書き込みが・・・

2003/04/15 00:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 なちぐろんさん

NB16C/Aを購入して1月ほどですが、CDを内蔵のドライブで焼いているのですが、本来24倍速のはずが、現在のスピードが16倍速弱になっています。これって、どうやったら直るのでしょうか??
ちなみに、CDを焼いている時に、よくmpegとか観てました。

書込番号:1490586

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/15 00:05(1年以上前)

考えられる原因
1.バッファアンダーラン防止機能が作動したため、実測が遅くなっている
2.メディアが16倍速対応品
3.設定が16倍速になってる
どれかかな?

書込番号:1490598

ナイスクチコミ!0


スレ主 なちぐろんさん

2003/04/15 00:43(1年以上前)

お返事、有難う御座います。
原因として、一番近いのは、1と3なんですが、3の設定の方は、内蔵のソフトでは、maxなんですけど、手持ちのEASY CD〜の方を使用して、設定を変更しようとしたのですが、最初は、24倍速の表示が出ていたのですが、今は、16倍速しか出ません。なんか、変です。ちなみに2は、メディアの対応は40倍速対応なので、多分違うと思います。

書込番号:1490776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/10 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 あきたかさん

S端子でテレビに接続して、DVDではなくて友達から借りた
DivXなどで圧縮されたAVIファイルも、普通に見れますか?

書込番号:1477301

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/10 22:57(1年以上前)

>普通に見れますか?

普通にとは,何を意味するの?
私から言わせれば,画面がぼけてみえるのでとても普通には見れません。
ただ,見方は人によるので,私が普通でないといっても他の人は普通だという場合があります。

書込番号:1477399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Yahoo speed checker

2003/04/07 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 ヤフーBBさん

Yahoo BB ADSL 12M を使用していますが、ダウンロードスピード遅いので、Yahoo bb Speed Checker で測定をしましたが 測定中のまま測定出来ず。
いろいろ設定を変えましたが、測定完了にならず。
どなたか、設定方法を教えてください?

書込番号:1468680

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/04/07 22:45(1年以上前)

設定方法の件ではないですが、回線速度を調べる為に便利なサイトの
リンク集です。軽いのから重いのまで様々です。結構便利ですよ。
実際何Mでてるか気になりますものね。

http://homepage2.nifty.com/nanami5963/adsl/adsl-speed.htm

書込番号:1468758

ナイスクチコミ!0


水道屋さん

2003/04/07 23:12(1年以上前)

ここでお住まの地区の回線速度を見ることができます、これよりもはるかに低い数値しか得られないようであれば、MTU値やRWIN値を調整することにより改善する場合があります。
ただしOSがWinME以降の場合、あまり効果が期待できないようです。

http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp

書込番号:1468870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/08 02:31(1年以上前)

収容局から自宅までの距離と速度を書かないとどんなものかが
わかりませんね・・・

書込番号:1469468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤフーBBさん

2003/04/08 08:51(1年以上前)

ありがとうございました。
回線速度を調べる便利なサイトで測定出来ました。
測定結果は、1M 電話局から4200m なので仕方がないですね!!

書込番号:1469808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/08 16:59(1年以上前)

たぶんそれは直線距離で実際に回線は直線ではありませんから、
5000mを超えるでしょう。でしたらしょうがない速度ですね。

書込番号:1470791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+R DVD+RW

2003/04/01 00:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 宇多田ヒカルさん

この機種でDVD+R DVD+RWのデータ読み出しは可能でしょうか?
試したことがあるという方、回答よろしくお願いします。

書込番号:1447425

ナイスクチコミ!0


返信する
あゆめですさん

2003/04/05 08:58(1年以上前)

確認しましたので書き込みます。
+R、+RWとも再生できました。ただし、作成ドライブはRICOH5125で2.4倍速です。
16CAのドライブはTEAC製でした。

書込番号:1460146

ナイスクチコミ!0


スレ主 宇多田ヒカルさん

2003/04/07 22:56(1年以上前)

解答ありがとうございます。偶然にも使用しているDVDドライブまで
同じで大変参考になりました。

書込番号:1468804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システムバスクロック

2003/03/31 11:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A

スレ主 ポキレツさん

メーカーサイトを見たところ、NBシリーズはほとんど400MHzなんですが、この機種だけ266MHzと書かれていました。気にしなくてもいいものですか?
主にインターネット、デジカメ編集、DVD鑑賞、Photoshopを使います。

書込番号:1445289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/31 11:12(1年以上前)

これだけAMDのCPUを使っていますからね。
ただAthlonXP1600+がセレロン1.6GHzより速度面で見劣りするわけではないです。

書込番号:1445305

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/31 15:33(1年以上前)

FSB266MHzと400MHzの違いを体感するのは難しい。
よって,考えなくてもよい。

書込番号:1445876

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/31 16:10(1年以上前)

そんなんより
インテルかAMDかという
違いのほうが大きい

書込番号:1445950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポキレツさん

2003/03/31 16:27(1年以上前)

ありがとうございます!安心しました。
これで購入に踏み切れます(^−^)

書込番号:1445975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB16C/A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16C/Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB16C/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16C/A
富士通

FMV-BIBLO NB16C/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB16C/Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング