このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年12月27日 11:10 | |
| 0 | 2 | 2002年12月26日 10:15 | |
| 0 | 5 | 2002年12月21日 22:43 | |
| 0 | 14 | 2002年12月16日 15:18 | |
| 0 | 5 | 2002年12月16日 22:41 | |
| 0 | 4 | 2002年12月15日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
ブロードバンドでインターネット電話で画像を見たいのですが、このノートパソコン(NB18B)でスムーズに出来でしょうか?また、どのパソコンが良か教えてください。ノートパソコンを購入予定です。
0点
パソコンの問題と言うよりブロードバンド回線の環境次第ですね。
あんまりスループットが遅いと再生がギクシャクするでしょう。
書込番号:1166581
0点
2002/12/27 10:52(1年以上前)
ZZ-Rさん返信ありがとうございます。パソコンについてあまり詳しくないので、スループットが何か分りません。お手数ですがまた教えてください。
書込番号:1166599
0点
ここで言うスループットと言うのはインターネット回線の速度です。
書込番号:1166617
0点
2002/12/27 11:10(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございました。パソコン自体は、好みしだいみたいなので、じっくり考えたいと思います。
書込番号:1166626
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
かなり初心者です。1週間前に購入したのですが、MYDVDを立ち上げて
ビデオキャプチャをしようとしたのですが、“TVFM503VideoCaptureは
システムから削除されました。ディスクの作成を続行しますか?”という
メッセージがでて、キャプチャすることができません。
サポートセンターに電話で問い合わせると、「MYDVDではテレビから直接
キャプチャは出来ません」と言われたのですが、この機種をお使いの方で
テレビやビデオからのキャプチャをされてる方はどのようにされてるので
しょうか?
0点
2002/12/25 23:39(1年以上前)
TVfunSTUDIOを立ち上げて「キャプチャ」で静止画、「録画」で動画、入力切替でビデオキャプもできると思います。
録画したファイルはMediaStageで確認できます
書込番号:1163066
0点
2002/12/26 10:15(1年以上前)
島んちゅさん
ありがとうございます。
たしかにTVfunSTUDIOfrできましたm(__)m
やっぱりMYDVDではなにもできないんですね〜
書込番号:1164010
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
2002/12/21 17:33(1年以上前)
何の動画編集したいの?
明日の有馬記念の夢を買いなさい
書込番号:1149254
0点
できないことはないでしょう。
昨年のディスクトップの高スペックぐらいのCPUはつんでるので。
書込番号:1149264
0点
それなりの画質で、それなりの時間がかかります。
エンコードなどは時間がかかるんで、夜寝る前にスタートさせても起きた時まだ終わってないとか・・・・
動画のサイズ・重さにもよりますが。
自分だったら、ノートPCで動画編集はしません。
書込番号:1150079
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
使用目的は何かな?
TVの録画編集なら、デスクトップをの方がいいし
ノートの利便性を考えるなら、TV機能を省いたモデルとHDD&DVDレコーダーを考えた方がいいです
全てを一つで行うこと自体無理がありますから
書込番号:1136800
0点
2002/12/16 09:05(1年以上前)
reo-310さん。早速のお返事をありがとうございます。
ノートでTVが見れるタイプを探しています。
NB18Bか、LaVie LT700/4Dもどちらもノートだと思うのですが・・・。
書込番号:1136833
0点
TVを見るだけならどちら変わらない
録画して見る場合は、ハードエンコ仕様のLT700ですね
NB18BのソフトエンコではVHSテープの3倍モード以下の画質です
書込番号:1136858
0点
2002/12/16 10:06(1年以上前)
ありがとうございます。LT700の購入を考えたいと思います。
同じシリーズのLT500/4Dもハードエンコ仕様なのでしょうか?
よろしくお願いしますね。
書込番号:1136922
0点
>同じシリーズのLT500/4Dもハードエンコ仕様なのでしょうか?
よろしくお願いしますね。
同じです、ハードエンコはCPU負担が少ないから録画には影響はないです
書込番号:1136933
0点
2002/12/16 10:22(1年以上前)
reo-310さん。本当にありがとうございます。
LT700/4DとLT500/4Dの違いはCPUだけの違いなのでしょうか?
私はPentium(R)lllプロセッサ-600MHzを使用しているのですが。
今はNECのどちらかにするかで悩んでいます。
もし、よければ教えていただけますか?よろしくお願いします。
書込番号:1136952
0点
両方とも
ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード
がついてます。
書込番号:1136983
0点
大きな違いはCPU以外に液晶が違います
LT700/4Dは高輝度高視野角ハイレゾ液晶です、正面から見る分には違いは少ないかもしれませんが、TV鑑賞のような長時間使用なら、色々な角度から見るでしょうね、そのような時には高視野角便利です、液晶も綺麗ですしね
実物が展示していなければ、LC700、LC500と比べてください、ベースは同じですから
書込番号:1136985
0点
液晶が違います
店頭で確認できたらぜひ見てください
全然違いますよ。
書込番号:1136986
0点
reo-310 さん今日も朝からかぶってます・・・・失礼
書込番号:1136991
0点
たかろう さん 殆ど同じ時間ですから、ブッキングはしょうがないです
はるはり さんも多くの人からレスもらう方が、うれしいと思いますが
書込番号:1137018
0点
2002/12/16 12:21(1年以上前)
reo-310さん、たかろうさん、お返事ありがとうございました!
ちょっと値段は高いですけど、LT700/4Dで検討したいと思います。
本当にいろいろとありがとうございました。m(._.)m
書込番号:1137175
0点
2002/12/16 15:18(1年以上前)
TOSHIBAのG6のハードウェアエンコードってどうなんですか?
書込番号:1137524
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
2002/12/15 10:06(1年以上前)
難しいというより無理です。
必須環境を見てください。ほとんどのノートパソコンは落第です。
http://www.playonline.com/ff11win/win6.html
書込番号:1134417
0点
ここで聞くよりもFF11の公式HPで動作するかテストできるベンチテストがあります、1500以上スコアをだせ場、快適は分かりませんが動かすことは出来ます、トライしてみてください
書込番号:1134469
0点
2002/12/15 11:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。近い将来なんとかなればなー・・・
書込番号:1134642
0点
2002/12/16 22:35(1年以上前)
お約束のサイトをどうぞ。
http://kettya.on.arena.ne.jp/
ただ、パーツ交換等でノートのグラフィック性能を性能を向上させるのは殆ど無理ですね。
いまだにCPU交換の商売はあってもグラフィック機能を向上させる改造サービスが無いのを見ても判ると思います。
書込番号:1138417
0点
2002/12/16 22:41(1年以上前)
ちょっと勘違い、「処理向上は難しいのでしょうか」って読み違えてました。
ノートのグラフィックはAGP等の拡張ボードに2〜3年遅れて追ってる位に考えておくと目安になりますよ。
書込番号:1138423
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18B
福岡の有名質屋(このサイトでもちょくちょく登場)で新聞折込チラシで219000円。(税込みで229950円)もちろん新品。本日慌てて買いに行きました。チラシの印刷間違いかと思いましたが購入できました。まだ箱を開封していませんが、取り急ぎ書き込みさせていただきます。
0点
2002/12/15 08:31(1年以上前)
いえいえ新品でしたよ。ちゃんと保証書もありますよ。今時の質屋は新品もいろいろ取り揃えてますよ。出所はいろいろとあるかも知れませんけどね。
書込番号:1134242
0点
分けあり商品で新品未開封を新古品と普通は言いますね
価格COMではそのような商品は登録できませんが、通販の販売店では星印で区別していますね
普通の販売価格より1〜2万安いのがあります、保証は問題ないから安く買いたい人はいいかも
書込番号:1134458
0点
2002/12/15 16:41(1年以上前)
いわゆるB級品(Refurbish品)ですね。
わかっていて購入するのならそれはそれで良いですが、全くの新品ではないです。Outletと格好良く表示されていることもありますが、それも同じです。
書込番号:1135288
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






