このページのスレッド一覧(全91スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2003年2月7日 08:10 | |
| 0 | 3 | 2003年2月8日 15:11 | |
| 0 | 7 | 2003年2月6日 21:48 | |
| 0 | 2 | 2003年2月6日 08:12 | |
| 0 | 1 | 2003年2月5日 17:49 | |
| 0 | 1 | 2003年3月22日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
この機種を買いたくて2chという掲示板をよんでいると
富士通の製品をボロカスにかいてあったのを見て、衝撃を受けました。
特にハードデイスクが悪いと書いてありました。
じっさいどうなんでしょうか?
0点
にちゃんねるの匿名の書き込みを信じる信じないは貴方しだい
reo-310でした
書込番号:1283995
0点
2003/02/07 00:56(1年以上前)
価格.com常連さんの最近の流行ですか?
reo-310でした Rumico NなAおO 梢 plane 金剛・・・
(^^ゞ
書込番号:1284042
0点
↑のHDD関係の不良はデスク用のHDDです
ノート関係は問題ないし、富士通のノートには東芝、日立〔IBM〕も搭載されているからね
reo-310でした
書込番号:1284047
0点
書き込みが多くなるとレスバックするの大変なので
検索で自分のHNを入れれば楽に書き込めますから、少しは利口になった
reo-310でした
書込番号:1284056
0点
2003/02/07 01:17(1年以上前)
>日立〔IBM〕も搭載されているからね
Hitachi Global Storage Technologies(HGST)ってヤツですねぇ。
う〜んまだ慣れん!! (^^;
書込番号:1284084
0点
っていうか昨日も書きましたが書き込み吸うランキングから
自分の発言をブックマークすればよいのでは?
http://kakaku.com/bbs/handle.asp?cd=363066&BBSTabNo=0
携帯端末の方のパケ代節約には協力していない夢屋の市でした。
書込番号:1284433
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
ノートの購入を検討中です。現在使っているのは、ソーテックのデスクです。
使用頻度は主にインターネットです。
春モデルが出たので、値段も性能も魅力的な18Cを購入しようと考えていましたが、よくよく自分の使用頻度等を見つめ直すと、18Cのような、高性能な物は不必要ではないかと思うようになりました。
特にこれといった希望はありませんが、モニターは15型のスーパーファイン液晶が欲しいです。
インターネットをする程度の使用頻度の者に適した、おすすめのビブロを教えてください。全くの素人で誠に恐縮ですが、何か御指南下さい。
0点
同じような値段で店舗オリジナルのモバイルAthlon XP 1800+がNB16Cと同じ金額で販売されています、勿論15インチスーパーファイン液晶搭載です
富士通の過去ログを見てください、通販ならNB16Cですね
reo-310でした
書込番号:1283870
0点
2003/02/08 15:11(1年以上前)
reo-310さん、返信ありがとうございました。
まだまだ勉強不足なもので、ここの掲示板では、見当違いの書き込みをしてしまいました。自分なりに勉強してみます。
でも、購入前の悩んでいる今が、一番楽しいかもしれませんね。
書込番号:1288042
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
お尋ねします。
ボクもNB18Cと18CTとで悩んだ末、DVD編集は必要ないと思い18Cに決定しました。
問題は購入価格です。
各パソコンショップで交渉しても価格comにあるような値段までは値引きしてくれません。
やはり同一商品ならばネットで少しでも安くゲットしたいものです。
しかし、一抹の不安もあります。
ついこの間、発売されたばかりの春モデルなのに他店の保証書であるとか
ホームページに記載されています。
商品は新品で間違いないのでしょうか?
取り込み詐欺の商品とか、倒産品なのでしょうか?
パソコン自体が新品で問題なければかまわないのですが・・・。
詳しい方、是非とも書き込みをお願いします。
0点
2003/02/05 23:21(1年以上前)
よっぽど怪しげな店じゃなければ大丈夫。
心配なら、素直に地元で買うのが吉。
差額は安心料と言うことで。
梢
書込番号:1280786
0点
いろんなお店があるから一概には言えません、代引きや初期不良交換の少しでも長い店を探しましょう
書込番号:1280849
0点
何回も同じ書き込みをされるの困りますので
>Question.3 (印付)(印付・記名)又は(量販店モデル)って何?
(印付)とは新品未開封の商品が保証書押印後にキャンセルされた等の理由で、現金問屋に出回った商品のことです。商 品は新品未開封ですが保証書に(チャンプ以外の)他店印の押印済みですので保証期間が押印日から開始し、メーカーの 保証期間が通常よりも短くなっておりますのでその分お安く提供しております。(印付・記名)とは(印付)の状態でさらに キャンセルした方の名前が既に記入されていますのでさらに値引きして販売しております。又、(量販店モデル)とは、量 販店が独自のソフトやサービスを付けて差別化しているものでハードはメーカー品とほぼ同様。稀に仕様の変更されたもの もありますがその場合は明記しております。保証に関しては、何れも問題なくメーカー保証が受けられ又、チャンプの「安心 5年間保証」も加入できます。(印付)(印付・記名)及び(量販店モデル)は、大変お買い得品ですので人気があります が、大変品薄ですのですぐに完売してしまいますのでご容赦ください。(印付)(印付・記名)の場合の押印日は、通常は 数日から数週間ですが場合によりそれ以上のものもありますが、弊社でも通常在庫しているもの以外は入荷するまで押印 日付がわかりませんのでご容赦ください。
厳密には新品ではないです、価格COMではこの手の商品は価格情報には提示できないです、欲に言う新古品です
保証を気にするなら止めなさい、初期不良は認めていませんから全てメーカー対応です
せめて初期交換可能で代引きのできる所で買うべきですね
安く買いたいなら割り切って買いましょう
書込番号:1280871
0点
通販は根気が必要です
大体やすいショップはメーカー保障のみの場合が多いですので
不良の場合つながらないサポセンに根気よく電話
わけのわからない担当者に根気よく説明
たらいまわしにされるのを根気よく我慢
不良箇所を根気よく紙に書いて
メーカーが手配した宅配便を根気よく待って
なかなか連絡が来ないのを根気よくさらに待って
到着を根気よくさらにさらに待つ
なきましたよ、多少の差額なら地元ショップで買うことをお勧めします。
書込番号:1281460
0点
2003/02/06 08:08(1年以上前)
どうも皆様、ご意見有難う御座いました。
なるほど・・・新品であって新品でないという感じですね。
直接、電話やメールをして質問をぶつけます。
感じの良いところで買い、差額を光ファイバーの初期費用に回します。
有難う御座いました。
書込番号:1281607
0点
2003/02/06 13:01(1年以上前)
当たり前の事ですが、
感じの良い店=良心的な店とは限りません。
書込番号:1282092
0点
2003/02/06 21:48(1年以上前)
値段で買うか、サービスで買うかですか。しかも、某店舗ではロングラン補償とうたっておきながら、経営不振でメーカー補償以後の補償を嫌がられましたから、結局ヨクヨク信頼できる店で買うのが少しはマシかも?
富士通製品を買って修理に出したら、修理上がり日なんかは全く連絡なしだし(修理する工場は、外部委託ですので無責任でした)、SONYでも一時のHDD不良品続出時期を過ぎてからは、修理を嫌がると聞きました(販売店の店員から)。
補償・補償といっても、結局店の店員の資質・メーカーや小売店の経営状態と経営方針によるのですよ。だから何が正解かというと、実際にそこで買った人の評判が、かえって確実なように思いますな〜。
書込番号:1283284
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
NB18Cの購入を検討しています。
2002年の冬モデルからこの筐体になっていますが、
静粛性は良いのでしょうか。
IBMやVAIOが優れているという書き込みはよく見るのですが・・・。
書き込みがあまりないという事は、それほど気にならないレベル
という事でしょうか?
使用している方がいましたら、冷却ファンの回転頻度、騒音等の
使用感を教えて下さい。
また、VAIOの冷却ファンは、温度によって回転数を制御するタイプ
のようですが、富士通はどうなのでしょうか?
0点
2003/02/05 22:25(1年以上前)
昨日買いました。1日だけ使った感想ですが、冬ということもありファンは
ほとんど回りませんでした、HDのカリカリ音もごく小さいですしDVDを見ても
回転音は全く気になりません。只映像の速い動きの場合やや残像があります
液晶は実に奇麗です。
書込番号:1280543
0点
2003/02/06 08:12(1年以上前)
Kaz13さん、情報ありがとうございます。
背中を押してもらった感じです。
これに決めようと思います。
書込番号:1281612
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
昨日、NB18Cを実際に見に行きました。迷っていたNECのLL9305Dと比較して
値段的には余り変らないし、やっぱりNB18Cに決めました(CPUとHDDにて決定)
そこで新たな意見を聞かせて欲しく投稿しました。
ショップでは流石に『価格コム』に掲載されている値段にはなりませんでした。
同じ商品を買うのなら通販でも良いと思うのですが、初めてなもので不安もあります。
中には『他商店での保証書』などという注釈もあり、少し不安が助長されます。
そこらへんの事情や経験された方々の意見を聞かせて下さい。
『通販が心配ならショップで買えば!』と言われれば、それまでなのですが・・。
宜しくお願い致します。
0点
2003/02/05 17:49(1年以上前)
その通り。
ショップで買えば?
梢
書込番号:1279743
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
18Cか18C/Tを購入検討しているのですが、18CだとDVD-RWがついていません。 外付けでつければいいのですが、持ち運びに不便です。 外出先で書き込むことはしないと思いますが、外付けDVD-RWで焼いたDVDを18Cで読み込むことは可能でしょうか? 後もうひとつ、過去ログに買い手阿他のですが、この機種ではFFはできないと書いてあったのですが、ベンチマークはいくつくらいいくのでしょうか? わかるかたいたらお願いします。
0点
2003/03/22 21:09(1年以上前)
FF11のベンチは[1480]程度です。
書込番号:1418098
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






