ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T
DVDマルチのPCを購入したいと考えております。予算は25万程度です。
それでTV番組等をDVDへ録画等をしたいのですが、画質が落ちるのが
気になるのですが、この機種は録画画質の状態はどうでしょうか?
尚、電気屋で尋ねてみるとNECLT500/5Dはハードに落とすので
画質は落ちなくて奇麗です。18CTはソフトに一度記憶させるので
画質が落ちるとの事でした。
言われましたが、どうでしょうか?
どの程度画質が落ちると言うのは中々難しいと思いますが、
何かコメント頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:1266690
0点
2003/02/01 14:45(1年以上前)
どちらにしても、そこそこですよ。
ですが、買うならNECLT500/5Dのほうがいいかも。
ハードエンコのようですし。
もうちょっとわかりやすくお書きになったほうがよいかと。
中身、全然わけわかりませんし。
梢
書込番号:1267083
0点
2003/02/01 23:28(1年以上前)
称さん
こんばんは、私も本日妻のパソコンを買いに日本橋に行きました。
希望はテレビ録画ができるノートPCで電気屋を巡りました。
その中でNEC LT500/5D、FMV NB18C/T、SONY PCG-GRV88G(未発売)
が主な候補にあがりました。
で、結局NB18Cになりました。あれ、テレビ録画は・・・
本題に戻ります。
NECはハードエンコーダ(ICチップ)を使用して画像をMPEGに変換します。
FMVはソフトエンコーダ(CPUパワー)を使用して画像をMPEGに変換します。
両方とも画質はかわりません。ただ、FMVは録画中はCPUがほとんどFULLに使用されるため他の処理が遅くなります。どの位かはわかりませんがかなり遅くなるみたいです。私のお勧めはNECです。実売価格が2万円の差があると思いますがその差は歴然とするみたいです。(参考文献 PCfan2/15 & 店員情報)
で、なぜ私がTV録画のできないFMVを買ったのか?
・妻がNECの黒が気に入らなかった。私はNECでもよかった。
・外付けのTVキャプチャユニットを買った。DVD-Rは必要になってから購入予定。
以上です。おそまつでした。
書込番号:1268682
0点
2003/02/01 23:39(1年以上前)
名前間違えました。
ごめんなさい。
称さん → 祥さん
本当に失礼しました。
書込番号:1268713
0点
2003/02/03 13:02(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
1歳児パパさんご丁寧なお返事大変感謝してます。
書込番号:1273309
0点
2003/02/15 00:30(1年以上前)
>もうちょっとわかりやすくお書きになったほうがよいかと。
>中身、全然わけわかりませんし。
ご指摘の箇所はわかりますが、
マニアなら逆に行間読み取りましょうよ。
私にはあなたの書き込みは単なるあげ足取りにしかみえませんが・・・。
書込番号:1308503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/07/13 14:02:21 | |
| 1 | 2003/05/31 17:42:37 | |
| 3 | 2003/07/13 0:18:28 | |
| 6 | 2003/05/31 14:38:09 | |
| 6 | 2003/04/19 23:04:18 | |
| 3 | 2003/03/26 23:18:33 | |
| 3 | 2003/03/22 22:03:08 | |
| 1 | 2003/03/21 12:38:31 | |
| 4 | 2003/03/19 9:39:32 | |
| 1 | 2003/03/18 9:25:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








