『パソコンのCドライブとDドライブについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

FMV-BIBLO NB18C/T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

『パソコンのCドライブとDドライブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18C/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB18C/Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

NB18C/Tを購入したのですがマイコンピューターのなかにCドライブとDドライブがあるのですがこの機種は60GBもあるのですがユーザーの任意にドライブの容量を変える方法ってあるのでしょうか?やはりハードディスクを交換しないと無理なのでしょうか? 理想はCドライブが30GBでDドライブも30GBにしたいのですが・・・

書込番号:1290451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 04:11(1年以上前)

専用のパーティションユーティティーソフトがあれば簡単にサイズ
変更できます。
Partition Magicとか他社のも出ています。¥13,000程度の
ソフトです。

書込番号:1290454

ナイスクチコミ!0


Mr.ZZさん

2003/02/09 04:22(1年以上前)

VAIOならリカバリーの時選べるけど、富士通にはないらしいですね。

書込番号:1290474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 04:24(1年以上前)

初心者向け仕様なのでデータをすべてマイドキュメント入りになってる。
だからCが5OGB/Dが10GBらしい。
これってかなり歪なPartition切りですよ。

書込番号:1290477

ナイスクチコミ!0


Mr.ZZさん

2003/02/09 04:28(1年以上前)

凄いですね(^^;

書込番号:1290485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/09 05:30(1年以上前)

リカバリーでパーテーションきり直せたはずですか?
ただしCドライブは最低15G必要だったかな?
マイドキュメントはもちろんDに移動しましょう

書込番号:1290541

ナイスクチコミ!0


Mr.ZZさん

2003/02/09 05:34(1年以上前)

あれっ、切り直せるのか富士通も(^^;

書込番号:1290547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 05:38(1年以上前)

できないとなってたようです・・・過去ログ。

書込番号:1290550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/09 06:58(1年以上前)

今の富士通は知らないけど私のM4は出来るよ、出来ないはずないと思うが

書込番号:1290622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 07:04(1年以上前)

じゃ出来るということですね・・・(謝
ただリカバリーして再構築する時間をかけるならソフトのほうが
簡単だしいいやね。

書込番号:1290629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/02/09 07:10(1年以上前)

手慣れた人は買ってすぐリカバリしてパーティション切り直てしまうらしい(笑)

書込番号:1290638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/09 07:12(1年以上前)

(笑)
僕などHDDごと引越しさせたりしているのでほぼサイズが
一緒です。

書込番号:1290639

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/09 08:07(1年以上前)

今の富士通もリカバリ時に切りなおせます<パーティーション>
但し、Cドライブは15GB、Dドライブは10GBより小さくする事は出来ません。
ですから、VAIO88さんのご希望である、30GB+30GBはOKです。

書込番号:1290700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/02/09 08:15(1年以上前)

VAIO88 さん こんにちは。
NB12Aのユーザーですが、Dドライブの容量を増やすことは出来ます。
ただ、りょうまるさんが仰るようにCドライブの容量制限(最低15GB)はあります。
付属のマニュアル「トラブル解決ガイド」に載っていると思いますので、御覧ください。
でも、☆満天の星★さんが仰るようにソフトを使う方が簡単で良いかもです。

書込番号:1290709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/02/09 08:18(1年以上前)

Tailmon さん かぶりましたです。失礼しました。

書込番号:1290712

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/09 08:51(1年以上前)

お気になさらず〜。
返信がダブルということは、それだけ内容への関心が高いということです。単に数分の時間差、という事もありますが。

書込番号:1290767

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/09 09:08(1年以上前)

FUJITSUは,最初からソフトがてんこ盛りだから,購入したらまずリカバリし,必要なソフトだけをインストールしたほうがいい。
そのついでに,パーティションも切ってしまいましょう。
これが,初心者をターゲットにしたPCを初心者以外が使う方法です。

書込番号:1290787

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

2003/02/09 09:25(1年以上前)

みなまさの大変ありがたいご回答意見ありがとうございます大変感謝しております。

書込番号:1290825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S端子からテレビ 3 2003/07/13 14:02:21
なんだなんだ? 1 2003/05/31 17:42:37
AV端子からの映像取込み(ムービーメーカー2で) 3 2003/07/13 0:18:28
ビデオからDVD 6 2003/05/31 14:38:09
スキャンディスク 6 2003/04/19 23:04:18
TVチューナー付きPC 3 2003/03/26 23:18:33
テレビ録画について 3 2003/03/22 22:03:08
NB16CTとの違いについて 1 2003/03/21 12:38:31
キーボードの入力方式 4 2003/03/19 9:39:32
質問 1 2003/03/18 9:25:18

「富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミを見る(全 220件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C/T
富士通

FMV-BIBLO NB18C/T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18C/Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング