FMV-BIBLO NB18C/T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

FMV-BIBLO NB18C/T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

FMV-BIBLO NB18C/T のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18C/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB18C/Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S端子からテレビ

2003/07/13 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 CRKさん

S端子からテレビに出力出来ません教えて下さい

書込番号:1754641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/13 02:30(1年以上前)

ファンクションキーで切り替えてもダメですか?

書込番号:1755042

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 08:26(1年以上前)

分からなければ富士通サービスアシスタントを起動して調べる。

(reo-310でした)

書込番号:1755368

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRKさん

2003/07/13 14:02(1年以上前)

やってみますありがとうございました

書込番号:1756156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんだなんだ?

2003/05/31 16:32(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 はこふじさん

18C/T買って使っています。起動までは早いんだけど,その後,ノートンのウイルスソフトが立ち上がるまで1分近くかかります。IEも,それまでクリックしても始まらない・・・ ただのマイコンピュータなどのウインドはすぐにでてはくるんだけど,こんな症状って普通?異常?他の人で,自分のも似ているという人います?
一度リカバリーやり直したけど,変わらない・・・

書込番号:1626535

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/31 17:42(1年以上前)

そんなものでは?
気になるならノートンをスタートアップから外すとか.
ちゃんと起動しきるまでは、アクセスはほとんど受け付けませんよ.

書込番号:1626711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 kim-kimさん

マイクロソフトのムービーメーカー2を使用し、AV外部入力端子からの映像を入力しようとしたのですが、すぐ止ってしまい外部入力信号はもちろん、チューナー映像も取り込むことが出来ません。私の操作方法が悪いのでしょうか?誰か教えてください。(もちろん付属ソフトでは見ることも取り込むことも出来ます)

書込番号:1577493

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/05/16 09:14(1年以上前)

全然したことないけど、このようなことが原因では?
(経験がないので知識はないですが)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814835

書込番号:1581166

ナイスクチコミ!0


スレ主 kim-kimさん

2003/05/17 23:26(1年以上前)

違ってたらごめん さんアドバイスありがとうございます。教えていただいたサイトはDV入力端子を使った場合だとおもいます。DV端子入力だと問題ありません。このパソコンについているAV端子を使ってアナログ信号を取り込みたいのですが、デバイスは認識している見たいのですが、映像と音声が取り込めないんです??? わかる方いらっしゃいますか?教えてください。

書込番号:1586147

ナイスクチコミ!0


CRKさん

2003/07/13 00:18(1年以上前)

18CTだと少しおかしいですバイオRZの方が簡単です18CTとRZ使っていますけどRZいいです18CTで取り込めました

書込番号:1754595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオからDVD

2003/05/11 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 マカオさん

すみません。
ビデオテープからDVDへ映像を移したいのですが、
この機種ではできないのですか?
またできるとしたら普通にビデオデッキに接続するだけで
できるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:1568091

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/11 16:13(1年以上前)

できるんじゃないですか?
が、それがメイン用途ならSONYのVAIO系列、できればRX系統がいいと思いますけど。

書込番号:1568101

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/11 16:13(1年以上前)

書込番号:1568102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/11 16:19(1年以上前)

>またできるとしたら普通にビデオデッキに接続するだけでできるのでしょうか?

それなりの手順が必要です、PCでやるよりもDVDレコーダーの方がよさそうだね。

書込番号:1568114

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/11 16:58(1年以上前)

手順がある。簡単に言えば取り込み、加工、焼き上げ。
この三工程をすべてマスターした者だけが出来るという技。
簡単そうでめんどくさい。(^^♪私の事です・・

書込番号:1568207

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカオさん

2003/05/31 13:31(1年以上前)

たかろうさん、sho-shoさん、大変ご迷惑をおかけいたしますが方法を教えていただけませんか?どうしてもしたいのでm(__)mよろしくお願いいたします!

書込番号:1626071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/31 14:37(1年以上前)

1.ビデオとPCつなぐ
2.キャプチャーソフトで取り込み
3.出来上がったMPEG2をオーサリングソフトにてオーサリング
4.焼き(4.のオーサリングソフトでそのままする場合もあり)

コツとしては、まずは1時間未満のビデオでやってみて1枚焼くこと
ソフトのマニュアルをよむこと。
がんばってねー

書込番号:1626231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャンディスク

2003/04/19 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 マカオさん

WIN98にはアクセサリにスキャンディスクというものがありましたが、このパソコンでスキャンディスクみたいなことはできないのでしょうか?どなたかお願いいたしますm(__)m

書込番号:1503363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 13:48(1年以上前)

スキャンディスクは9x系しかなかったはず。NT系はチェックディスクがあります。

書込番号:1503380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/19 18:17(1年以上前)

ドライブのプロパティーからチェックディスクを選択できます
が再起動後に動作が開始する。

書込番号:1503868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 19:05(1年以上前)

ドライブのプロパティーから実行しても再起動しないで勝手にしますけどね。
完全にしようと思えば、コマンドプロンプトからコマンドでするしか・・・ その時は、再起動するときありますけどね。

書込番号:1503998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/19 19:17(1年以上前)


システムドライブも勝手にしましたっけ?
あまりしないから忘れたのかな・・・

書込番号:1504029

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/19 20:02(1年以上前)

スキャンするだけなら要らないでしょ。非システムドライブなら再起動も要らないでしょ。

書込番号:1504147

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/19 23:04(1年以上前)

ファイルのスキャンだけなら、再起動はいりません。
媒体検査までやるなら、再起動が必要になります。

書込番号:1504788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVチューナー付きPC

2003/03/26 14:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 ハンブルガーSVさん

部屋でTVを見れるということで買おうとおもっていたのですが部屋にテレビを見るための線がつながってないらしく、屋外用のテレビアンテナにつないでしかみることが出来ない事が判明しました。どの程度みれるのか分かるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。あと、過去ログでTVゲームができるか調べたら賛否両論だったのですが今一度意見をきかせていただけないでしょうか?長文失礼いたします

書込番号:1430357

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/26 14:41(1年以上前)

自分の部屋にTVアンテナ端子がない、ということでいいのかしら。
「屋外用」とありますが、「屋内用」TVアンテナを使うしかない、ということでいいのかな。

とりあえず、可能なら別の部屋からでも分岐してアンテナ線を持ってきたほうがいいです。屋内用アンテナは部屋の電波状態がよければまだしも、大抵はノイズが多く混入しますので。

TVゲームをすることは不可能ではありません。ですが機種によってはかなり遅延が発生することもありますし、少なくともPC内を経由することによりすばやい反応が必要なゲームはゲームにならない可能性もあります。

ただ、まあ、こればっかりは繋いでみないとどれくらいの遅延が起こるかわかりませんからなんともいえません。人柱やってみてください。

書込番号:1430368

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/26 18:21(1年以上前)

TVに関しては、アンテナの端子をのばして来るのがいいでしょう。
屋内用のアンテナはやめたほうがいい。

ゲームに関しては、PCゲームならまだしも、PS等のゲーム器機をつなげてやるのはお勧めしません。
画面が見ずらくて、目が痛くなりイライラします。

書込番号:1430747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンブルガーSVさん

2003/03/26 23:18(1年以上前)

>自分の部屋にTVアンテナ端子がない、ということでいいのかしら。
「屋外用」とありますが、「屋内用」TVアンテナを使うしかない、ということでいいのかな
その通りです。ご迷惑おかけしました
やはりTVゲームでできるのはシミュレーション系くらいですかねぇ・・・あまり期待しないほうが良いという事ですねありがとうございます。
TVもやはり屋内用アンテナでは微妙ですかぁ・・・TVチューナー付きってのを外せば結構安くなるし少し考え直してみます。
返信ありがとうございましたとても参考になりました

書込番号:1431709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18C/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB18C/Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C/T
富士通

FMV-BIBLO NB18C/T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18C/Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング