FMV-BIBLO NB18C/T のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

FMV-BIBLO NB18C/T富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18C/Tの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18C/Tの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18C/Tのオークション

FMV-BIBLO NB18C/T のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18C/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB18C/Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

消したい

2003/02/08 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

NB18C/Tを購入したのですがデスクトップの画面で普通のショートカットイコンは簡単に消せるのですが、プロバイダー加入するための広告アイコンなどのアイコンを消してスッキリさせたいのですがに限らず消し方を知ってる方は教えてください。ちなみに右クリックやコントロールパネルのプログラムの追加と削除では消せませんでした

書込番号:1289089

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/08 22:06(1年以上前)

富士通の過去ログ読んでいますか?
同じような内容の書き込みが多いです、2〜3日分見れば解決方法があります

(reo-310でした)

書込番号:1289225

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/08 22:45(1年以上前)

最近,広告を消す関係の質問が多いね。
少しは,質問する前に過去ログを見てほしいもんだ。
関係するのは,「スタートアップ」だよ。

書込番号:1289404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/08 22:57(1年以上前)

yoさん怒った・・・

書込番号:1289466

ナイスクチコミ!0


今日でおしまいさん

2003/02/08 23:44(1年以上前)

常連の皆様お疲れ様です。

教えてあげている人の顔ぶれは変動しませんが、聞きに来る人(初心者)は毎回違いますから。
春モデルの発売が一通り済んだから、これから買う人、買った人も増えていることでしょう。
過去ログを見るだけで済むことも、自分が初めてだと思い込んで書いているのがが殆ど。
マニュアルやHPの注意事項を読む人も殆どいないのが現状ですから、気長にやるしかないのではないでしょうか。
おそらく分かっていても腹立たしいのでしょうけど・・・

私はここを去りますが、常連の皆様、できれば優しく初心者の方を導いてあげてくださいね。
それでは。

書込番号:1289675

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO88さん
クチコミ投稿数:36件

2003/02/09 03:22(1年以上前)

皆様たいへんお叱りのお言葉ありがとうございます、過去のログを探してみますので今後ともよろしくお願い致します m(__)m

書込番号:1290384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

田舎者なので・・・

2003/02/06 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 ケーキ職人さん

こんにちは。
今TVチューナー付きのノートパソコンが欲しくていろいろ検討しています。
私のなかで富士通が第一候補なんですが、皆さんの話を聞いていると「この機種はソフトエンコーダーだから画質がちょっと・・・」という話が多いですね。
私も実際に画像を見てみたいのですが、量販店に行けば見せてもらえたりするのですか?
近くに量販店がない田舎者の質問で申し訳ありません。

書込番号:1282441

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/06 16:26(1年以上前)

田舎では展示してる所は探すのが難しいのは分かります
私もお目当ての機種を見つけるに苦労しています

富士通ならデスクトップのソフトエンコとそれほど変わりませんから、そちらで確かめた方がいいです、TVを見る分にはソフトもハードも同じです、録画した映像で比較にしてみてください、その差は拡大してみて分かります

reo-310でした

書込番号:1282469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/06 16:29(1年以上前)

展示品があれば、頼めば見せてくれるはずです、
冷やかしと思われない程度に真剣に頼んで見ましょう。
TVも量販店なら必ずアンテナケーブルはありますので見せてくれると思います。

ただし、後に引けなくなって、勧められるままに
買ってしまった・・・ということにならないようにね。

書込番号:1282474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケーキ職人さん

2003/02/06 17:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます♪
>reo-310さん
録画した映像が重要なんですね! 店員さんに録画画像を見せてもらえるように言ってみます。 私としてはソフトエンコでも不快感なく鑑賞できることを
期待してます^^
>たかろうさん
冷やかしと思われないように予習が必要ですね(汗
けっこう押しに弱いんで^^;

書込番号:1282563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TV録画について

2003/02/05 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 ハミモグさん

ソフトエンコーダーの場合、録画予約をしてても番組が始まる時間ちょうどに
録画がはじまらないと聞いたんですがどのくらいズレるのでしょうか??あとフル画面でみたときはどのくらいの画質なんでしょうか?顔とかはふつうのテレビとかわらないんですか?文字もどのくらいまで見えますか?ハードエンコーダーと比べたことがある人がいたら幸いです。

書込番号:1279597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/04 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

18Bと18CTとではソフトは同じものが入ってると思うのですが
評価でソフトの評価が低いのはなぜでしょうか?
尚18Bを購入後DVD−RAMが欲しくなった場合やはり最初から18CTを
購入したほうがお得なのでしょうか?
後から外付けでRAMを購入すれば問題ないでしょうか?

書込番号:1276090

ナイスクチコミ!0


返信する
押尾コータローさん

2003/02/04 13:39(1年以上前)

また新しいパソコン買えよ。
貧乏人が、つまらん質問するな

書込番号:1276195

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/04 15:08(1年以上前)

冬モデル買うメリットはあるのかな
ハード、ソフトともバージョンアップしている春モデルに何が不満なの?

書込番号:1276351

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/02/04 16:34(1年以上前)

少ないお金で良い商品を欲しいと思う消費者は多いと思います。
パソコンは高価な物なので、購入する前にはわからない事や不安な事を無くした
上で購入したいと思っているので質問させて頂いたのですが、良くなかったみたいですね。
初心者の私にとってはくだらない問題ではなかったのですが、
パソコンに詳しい方にはくだらない質問でしたか・・。申し訳ありませんでした。
もうひとつお尋ねしたいのですが初心者は質問できないという事ですか?
くだらない質問かどうかは初心者の方にとってはわからないと思いますので・・。
今後参考にしますので教えてください。

ソフトもハードもバージョンアップしてたんですね。
カタログを見たのですがよくわからなかったので質問させて
いただいたのですが・・もう一度カタログ見てみます。

書込番号:1276499

ナイスクチコミ!0


関西人パート2さん

2003/02/04 17:11(1年以上前)

祥さんこんにちは
ソフトの違いはほとんどないと思いますが、メーカーのHPやカタログを見比べてみてください。
私見ですがノートの内臓ドライブは発展途上ですので、何年かするとおそらく現在発売されているどの機種を購入されても、書き込み速度等で不満が出てくるでしょうね。その時点で、最新の外付けドライブを購入されるかどうか検討されてはいかがでしょうか。
DVD-RAMの書き込みが必要か、外付けのスピーカーが必要か等で価格と相談して決められたらいいと思います。
ちなみに、私なら外つけスピーカーは不要です....

書込番号:1276591

ナイスクチコミ!0


関西人パート2さん

2003/02/04 17:13(1年以上前)

>ノートの内臓ドライブ
ノート内臓のマルチドライブ

書込番号:1276597

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/04 17:40(1年以上前)

価格差は3万、外付けが買える位の差ですね。
内蔵の書き込みは2倍速、これで満足できるならC/T、
もっと早いのがいいならBを狙いましょう。

それとここのグラフ評価はあんまり当てにならないです。

書込番号:1276665

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/04 17:41(1年以上前)

簡単に違いは、DVDマルチとDVD−RWの差
NB18C/Tのソフト関係はWindows XPHome Edition(Service Pack1)導入済み
アプリケーションソフトで2003にバージョンアップしてるのは
翻訳ソフト、ウイルス対策ソフト、ホームページビルダー、筆ぐるめなど多いです

書込番号:1276670

ナイスクチコミ!0


平成の黄門さん

2003/02/05 14:46(1年以上前)

祥さん、せっかくあなたが助言を求めて質問したのに、はじめにスレを書き込んだ数名が不親切で不愉快な書き方をしていますね。実は私も以前同じような目にあって不愉快な思いをしたことがあります。

しかし、その後何名かが親切に対応されているのでホッとしました。不愉快な書き込みに接した時はカボチャが寝言を言ったと思って無視すればいいのです。捨てる神あれば拾う神ありです。かならず助けてくれる人がいます。あなたの質問は決してくだらないことはないのです。

書込番号:1279370

ナイスクチコミ!0


mainaさん

2003/02/06 03:50(1年以上前)

祥さん全く気にする事はないですよ! 最初は皆そんなもんです。
DVDマルチがご希望なら私もNB18C/Tを使ってますが、価格も下がってきてお勧め品と思いますよ。
ソフトもすごく多いので初めてなら十分すぎるのでは?
それから一つアドバイスを!
初めの内は色々見聞きしていると、欲が出てきて気移りしてきますので惑わされないように! PC使ってて半年もすれば+@のが出てきます。 キリが無いから。

書込番号:1281451

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/02/06 10:05(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。一度はめげてしまったのですが、親切で丁寧なわかりやすいご意見を頂きホッとしました。皆さんのご意見を参考にし、この度18BC/Tを購入いたしました。Reo-310さん情報ありがとうございます。関西人パート2さんひなたさんわかりやすいご説明ありがとうございます。購入する時の参考に大変なりました。ありがとうございます!!平城の黄門さん同じ経験されていた方がいるとは・・。初心者でも快く使用できる掲示板にしていきたいですね。mainaさんまだ手元には入ってきていませんがすごく楽しみにしています。
皆さん本当にありがとうございました!!

書込番号:1281780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

助かりました。

2003/02/02 01:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

スレ主 チューナーさん

まきにゃんさん、スワン・ユニットさん、ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:1269133

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/02 01:53(1年以上前)

チューナー さんこんばんわ

お礼は、ご自分のスレッドにある返信ボタンを使って返信してください。

書込番号:1269201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/01 11:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C/T

DVDマルチのPCを購入したいと考えております。予算は25万程度です。
それでTV番組等をDVDへ録画等をしたいのですが、画質が落ちるのが
気になるのですが、この機種は録画画質の状態はどうでしょうか?
尚、電気屋で尋ねてみるとNECLT500/5Dはハードに落とすので
画質は落ちなくて奇麗です。18CTはソフトに一度記憶させるので
画質が落ちるとの事でした。
言われましたが、どうでしょうか?
どの程度画質が落ちると言うのは中々難しいと思いますが、
何かコメント頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:1266690

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/01 14:45(1年以上前)

どちらにしても、そこそこですよ。
ですが、買うならNECLT500/5Dのほうがいいかも。
ハードエンコのようですし。

もうちょっとわかりやすくお書きになったほうがよいかと。
中身、全然わけわかりませんし。


書込番号:1267083

ナイスクチコミ!0


1歳児パパさん

2003/02/01 23:28(1年以上前)

称さん
こんばんは、私も本日妻のパソコンを買いに日本橋に行きました。
希望はテレビ録画ができるノートPCで電気屋を巡りました。
その中でNEC LT500/5D、FMV NB18C/T、SONY PCG-GRV88G(未発売)
が主な候補にあがりました。
で、結局NB18Cになりました。あれ、テレビ録画は・・・
本題に戻ります。
NECはハードエンコーダ(ICチップ)を使用して画像をMPEGに変換します。
FMVはソフトエンコーダ(CPUパワー)を使用して画像をMPEGに変換します。
両方とも画質はかわりません。ただ、FMVは録画中はCPUがほとんどFULLに使用されるため他の処理が遅くなります。どの位かはわかりませんがかなり遅くなるみたいです。私のお勧めはNECです。実売価格が2万円の差があると思いますがその差は歴然とするみたいです。(参考文献 PCfan2/15 & 店員情報)
で、なぜ私がTV録画のできないFMVを買ったのか?
・妻がNECの黒が気に入らなかった。私はNECでもよかった。
・外付けのTVキャプチャユニットを買った。DVD-Rは必要になってから購入予定。
以上です。おそまつでした。

書込番号:1268682

ナイスクチコミ!0


1歳児パパさん

2003/02/01 23:39(1年以上前)

名前間違えました。
ごめんなさい。
称さん → 祥さん
本当に失礼しました。

書込番号:1268713

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/02/03 13:02(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
1歳児パパさんご丁寧なお返事大変感謝してます。

書込番号:1273309

ナイスクチコミ!0


通りすがり2003さん

2003/02/15 00:30(1年以上前)

>もうちょっとわかりやすくお書きになったほうがよいかと。
>中身、全然わけわかりませんし。
ご指摘の箇所はわかりますが、
マニアなら逆に行間読み取りましょうよ。
私にはあなたの書き込みは単なるあげ足取りにしかみえませんが・・・。

書込番号:1308503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB18C/T」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18C/Tを新規書き込みFMV-BIBLO NB18C/Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C/T
富士通

FMV-BIBLO NB18C/T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18C/Tをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング