FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのオークション

FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLを新規書き込みFMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで安く出てるよ

2003/11/11 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 FMV太郎さん

皆さんこんにちは、FMVNB18DLを愛用しているFMV太郎です、実はいつも見ているヤフオクで120000から出ていたのでみなさんにお知らせいたします。たまに見ると掘り出し物があるよ。ここより総額で10000円ぐらい安く手に入りますよ。考えてる人はさがしてみては?

書込番号:2114182

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/11 04:51(1年以上前)

この掲示板に来る人で、ここの掲載店で製品を買う人は半分程度じゃないかな?
だって、ここの価格が日本一安いって言う訳じゃないしね。
1万円程度の差なら近所の量販店で買った方が即納だし安心料と思えば納得出来る価格差ですね。
オークションでは市販価格の3割くらい安くないと買う気が起きませんね。
レアな製品なら話は別ですけど、、、、

私もここに来るようになって3年くらいになるけど、ここの掲載店でモノを買ったことはないですね。
あくまで参考価格ですよ(^^

書込番号:2114553

ナイスクチコミ!0


Mr.tommyさん

2004/01/03 16:46(1年以上前)

初めまして。
唐突ですが、通常どこで購入するんですか?
もしいいとこがあるなら、教えてください。

書込番号:2300870

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/03 17:58(1年以上前)

↑近所の店ですね<ヨドバシとかビックカメラとか。
もちろんヤマダ電器やコジマでも良いけど。

でも、メーカー製PCは買わないから、ほとんどはDOS/Vショップかな?

書込番号:2301083

ナイスクチコミ!0


自営業3年目さん

2004/03/18 01:29(1年以上前)

価格COMで調べ、安い店でネット購入し、自分のところで販売、出張セットアップで3年ほど食ってます(笑)。まずは信頼おける店を探すのが骨がおれますけど…。

書込番号:2597789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の色なんですが・・・

2003/12/31 17:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 最近購入したんですが・・・さん

最近この機種を購入しました。液晶は非常にキレイなのですが、デジカメ写真をフォトショップで加工して出力したり、撮った写真を見ると色が結構ドギツイ感じで驚きます。以前もビブロ(DVDナシのファインではない液晶のタイプ)でしたが最近のDVDを見るタイプは色合いがドギツイのでしょうか?夕焼けの赤など思わず「うそだー!」と言う程です。アドビガンマやコントロールパネルの画面の調整もやってみましたがイマイチです。どなたか良いアドバイスが頂ければと思い書き込みました。

書込番号:2291983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/31 17:57(1年以上前)

画像処理を仕事にされている方々は光沢液晶パネルは使わない
です。やはり発色とかが強調されていて自然な感じにならないと
皆さん言ってます。個人使用ならいいと思いますが。
拘る方々の大半がMac使用の方々ばかりでしょう。液晶パネルが秀逸とか
ではなく色温度設定が6500に限りなく近い仕様に調整されているから
かと思います。
国内メーカーの場合、この色温度が6500に近いものはほとんどなく
低いものは5000、高いものは7000と極端なものが多い。

書込番号:2292061

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近購入したんですが・・・さん

2003/12/31 22:16(1年以上前)

☆満天の星★ さん  早速のレスありがとうございます。あくまで個人使用で購入したのですが、あまりのギャップに驚いております。モニター上だけなら多少調整して何とかなるのですが、プリンターでA4プリントなぞすると大変です。どの色が本物かわからなくなってきます。
店頭で見た感じがキレイだったので、つい購入してしまいました。

書込番号:2292738

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/01/01 14:42(1年以上前)

Macの場合、色温度が調整されているのではなく、採用しているメーカーがそういう設定、と言うだけです。
PCメーカーは指定しないと言うより、指定できない。
液晶パネルの色味は、液晶パネルメーカーごとに、製造工程の違いで決まってしまいます。
一つの機種に対して、複数メーカーのパネルがのる場合、同一機種/グレード内でも違いが出てしまいます。
Macの方が、モニタとプリンタ間の色味の違いを調整しやすかった、と言う過去はありますが、Windowsも同じ事です。
モニタだけを補正しても、プリンタに対して補正がかかる訳ではありません。
難しいんですけどね、Windowsの場合、絞込み。

書込番号:2294174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/01 18:56(1年以上前)


なるほど・・・
しかしThinkPadの液晶パネルの色温度などはバリエーションが
あれだけあっても6400から6500に統一されています。
過去数年の液晶パネルの測定データがそうなってる。

しかし国内メーカーのものは点々バラバラで4800から上は7000まで
差があったりします。
ThinkPadでもサムソン、LG電子、日立と数社にOEMが及んでいるのに
統一されているのは偶々ですかね??
Macの液晶パネルも自分の目視した感じでは適正値になってるものが
多い。

書込番号:2294741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!DVD再生

2003/12/26 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 ころころ265さん

ここのホームページ見て買いました。他の量販店とかと比べてかなり安いので満足しています。ただ、音楽DVD再生できないですね。知りませんでした。再生できる方法知っている方教えてください。

書込番号:2274774

ナイスクチコミ!1


返信する
vaio55さん

2003/12/26 21:45(1年以上前)

簡単にいえば、
使用するDVDプレーヤー、各種DVDディスクや記録状態によっては再生できない場合があるということです。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/biblo_loox/nb/index.html

原因究明のためには、どういう状況のとき再生できないかを具体的に書いた方が良いでしょう。
その方が詳しい方から回答がもらえる可能性が高くなります。

書込番号:2274855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動速度

2003/06/30 17:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

こんにちは。

ようこそ画面からユーザを選択して
すべての常駐ソフトが起動して
CPUが落ち着くまですごい遅く感じるんですが
どうおもいます?
やはり、メーカー製PCは綺麗なXPではないからでしょうか。
速度UPの方法ありましたらお願いします。

常駐ソフトはノートンを追加してるくらいです。

書込番号:1716648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MrDDさん

2003/06/30 17:26(1年以上前)

追記

えーと、何か忘れましたが
Microsoftから出ている起動を分析して速くするやつは
試してみましたが、そう変わらなかったと思います。

あと、ファイル名を指定して実行で
なんらかのコマンドを打つと出てくる
起動時に常駐ソフトが動くのを止めたりできるやつ
ありましたよね?? あれ・・どれが何で
どれ止めていいものやらわからなかったですね〜・・。

書込番号:1716661

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 17:28(1年以上前)

ようこその後のユーザー選択をしなければそれだけでも速いよ
ちなみにアイコン表示まで何秒?

(reo-310でした)

書込番号:1716670

ナイスクチコミ!0


スレ主 MrDDさん

2003/06/30 17:30(1年以上前)

返信どうも。

き・・聞かれるとは思っていたのですが・・
いかんせん現在家にいないもので。

アイコン表示まではちょっとわからないですが
落ち着くまでは1分以上かかったと思います。

書込番号:1716675

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 17:31(1年以上前)

私は起動時間は40秒かからないけど
それでも長いから、終了は使わないよいつも休止です。

書込番号:1716677

ナイスクチコミ!0


スレ主 MrDDさん

2003/06/30 17:33(1年以上前)

メモリを増設することで
改善されますかね?

書込番号:1716681

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/30 17:50(1年以上前)

メモリーの搭載は128MBなら増設すれば速くなるけど
256MB以上搭載なら変わらない、逆に多いと時間がかかるね。

書込番号:1716708

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/30 19:00(1年以上前)

一度ノートンの常駐をさせないで、起動時間を計ってみてはいかがですか?

書込番号:1716876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/30 20:34(1年以上前)

起動したときってメモリどれぐらい使ってるのですか?
スタートアップからいろいろ削除するとある程度早くなりますけど・・・

書込番号:1717083

ナイスクチコミ!0


ホゲウサさん

2003/09/10 22:47(1年以上前)

>メモリ使用状況
 起動後落ち着いたらCtrl+Alt+Delしてタスクマネージャを出してパフォーマンスのタブを見てみるとか。

書込番号:1932029

ナイスクチコミ!0


ホゲウサさん

2003/09/10 22:49(1年以上前)

追記して、プロセスタブを見ればクロウトさんじゃなくてもある程度はどのアプリがどんだけメモリを食ってるかも解るかも知れません。。

書込番号:1932037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/29 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 ミスター家電さん

この前、清瀬ので○○ちで146800円でかいました

書込番号:1807876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2003/07/24 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

スレ主 こあらママさん

はじめて投稿します。
こちらのHPやメーカーカタログなどで調査してPC購入を予定
しており、価格、スペック等でこのNB18DLが最適かなと思っています。
(Lavie L LL700/6Dやvaio PCV-W111とも迷っていますが。。。)
ただ、このHPでは付属ソフトにOffice XP Personalがないとの記述
ですが、メーカーカタログではついていることになっています。
どちらなのでしょうか?

書込番号:1793851

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/24 22:56(1年以上前)

メーカーサイトと、ここと、普通に考えてどちらを信用すればいいかわかりますよね?

書込番号:1793875

ナイスクチコミ!0


18DL買いましたさん

2003/07/24 22:59(1年以上前)

18DLを使っていますが、
Office XP Personalは付いていましたよ。
18Dには付いていないようなので、
そのことではないでしょうか?

書込番号:1793889

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあらママさん

2003/07/25 00:49(1年以上前)

お二方、このような質問への回答、
本当にどうもありがとうございました。
今は、FMV購入にかなり傾いてます。

書込番号:1794343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLを新規書き込みFMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL
富士通

FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO NB18D/L FMVNB18DLをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング