FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV のクチコミ掲示板

2003年 5月17日 発売

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのオークション

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVを新規書き込みFMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も迷ってます。

2003/10/28 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

スレ主 まあとさん

パソコンを買おうかと思っているのですが
NB18D/VかNB55Eか迷ってます。
使うこととしたら、ネット(ゲームなど)がメインで
あとはCD-Rとか今度からはDVD-Rもやろうと思ってます。
MOドライブはもってるので、DVD-RAMはあってもなくても
いいのですが、CPUの差があるのでどちらがいいか悩む
ところです。
よかったら、意見をください。

書込番号:2070814

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/28 19:00(1年以上前)

MOを使用しているならDVD−RAMの価値が分かるはず、4.7GBまで保存できるしパケット形式だから便利だと実感できはずですが
これからのトレンドはDVDマルチ搭載です。

reo-310

書込番号:2070834

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあとさん

2003/10/30 23:10(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ちなみに、CPUの2.0Gと1.8Gって差はあると思いますか?

書込番号:2077819

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/31 23:34(1年以上前)

モバイルPentium 4ーM搭載を普段は拡張版 Intel SpeedStepを有効にして使用しているとクロックは1.2GHZになります
それでも問題ないけどね、ベンチでもすれば分かるじゃない
ただ1.8と2.0を比べたら少しでも速いものを欲しくなるのが欲望です。

書込番号:2080604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/10/27 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

スレ主 あかいさん

はじめまして。
Windows XP HomeのパソコンでHDD40GBくらい、Officeがプリインストールされているパソコンを探しています。IBMか富士通で良いものがあれば教えてください。

書込番号:2066096

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/10/27 00:27(1年以上前)

あかいさんにとって「良いもの」とは何ですか?
価格?
大きさ?
軽さ?
処理速度?
安定性?
キーボードのタッチ?
入っているソフト?
カタログを見ればご希望のスペックのパソコンがリストアップできると思いますので、その中から上記やその他「あかいさんが良い」と判断する条件で比較してみてください。そうすれば結論が出ると思いますよ。

書込番号:2066122

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/27 00:53(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
こちらから探して見ましょう

書込番号:2066208

ナイスクチコミ!0


R32GTRさん

2003/10/27 00:56(1年以上前)

おぉ〜っ!こんなページがあったのか。

書込番号:2066221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NB18DVkをお持ちの方?

2003/08/26 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

スレ主 アネットさん

みなさん初めまして。
実際お店で触って比較してみてNB18DVが上位機種よりキータッチが軽すぎず、購入しようと思ってましたが、RAMがついてるということで、NB18DVk(コジマモデル)に関心が向きました。
近くにコジマがないし、発売から大分時間が経ってきて展示されてるかも分からないので、お尋ねします。キータッチは、NB18DVとNB18DVk、同じでしょうか?NB19DD、NB18DDなども考慮の対象でしたが、キーが少し軽目ですよね?
ついでにお尋ねしますが、みなさまは、お使いのパソコンのキータッチには満足されてますか?
私は4年前のNE36Lを使ってましたが、キータッチが丁度良くて、この感じのモデルが出るまで待っていました。最近キータッチが重くなっていましたが、今年の夏モデルのタッチが似ているので安くなってから購入を狙ってまた。(^^ゞ

書込番号:1888347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/22 03:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

スレ主 アユ21さん

VAIO PCG-GRT55/BとFMV-BIBLO NB18D/Vのどちらを買おうか迷ってます。性能や液晶などほとんど同じに思えますけど何か違いますか?どちらがいいでしょうか?

書込番号:1690480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/22 03:40(1年以上前)

デザインと趣向が違うと思う。
性能はどても価格でみれば同一レベルになっています。
静音性、剛性感、Keyboardなどがスペック以上に大切かと・・・

書込番号:1690507

ナイスクチコミ!0


スレ主 アユ21さん

2003/06/23 02:22(1年以上前)

わざわざありがとうございます。参考にさせてもらいます。

書込番号:1693919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

量販店モデル

2003/06/08 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

アウトレットプラザでこのモデルをベースとした量販店モデルというのが出てましたが,セカンドマシンとして食指が動いています。「量販店モデル(NB18DVベースモデル)!DVD-R・RWからDVDマルチドライブに変更されたオリジナルモデルです。大容量データのDVD-R(W)への保存はもちろん、CD-R(W)への書き込みも可能なDVD-R/RWドライブ搭載。また、DVD-RAMへの保存も可能なため、ご家庭のDVD-RAMレコーダーで再生できます。」とのことでしたが,さらに詳しい情報(どこの量販店のものか,詳細なスペック)などご存じでしたら,ご提供ください。

書込番号:1652611

ナイスクチコミ!0


返信する
きのださん

2003/06/08 22:50(1年以上前)

コジマでそういう物を見ました。でもCPUはAthronXPです。

書込番号:1653195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件

2003/06/09 01:06(1年以上前)

情報ありがとうございました。

書込番号:1653746

ナイスクチコミ!0


ありたりあさん

2003/10/31 18:32(1年以上前)

10日ほど前、コジマで¥150,000−(税別)で買いました。
値札間違ってるんじゃないかと思いましたが、「この金額で間違いないですよ。」ということで、衝動的に買ってしまいました。
ファンの音がうるさいのが気になりますが、価格的には良い買い物だったと思います。
HDDレコーダーで録画したDVD−RAMのディスクも再生でき、重宝しています。

書込番号:2079836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVを新規書き込みFMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
富士通

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング