『今頃ですが教えてください。』のクチコミ掲示板

2003年 5月17日 発売

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのオークション

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

『今頃ですが教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVを新規書き込みFMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今頃ですが教えてください。

2005/02/23 05:27(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

スレ主 蒸し虫さん

私も18D/Vのユーザーです。
CD-R/WRのこと自体、理解していないのかもしれませんが、
哀れな人だと思って教えてください。
先日、700メガで1倍速のCD-WRに書き込みを行ったところ
@中のデータを削除する事ができませんでした。
Aまた、別のCD-R/WRでは数十メガ空きがあったので追加書き込み
しようとしたのですがCD-ROM化してしまいました。
Bその他、ファイル名が同じ物は上書き出来たのですが新データは
書き込み出来ませんでした。
CD-R/WRはsony製で新品購入。
5枚中2枚がACD-ROM化2枚がB化してしまいました。
富士通にかなり前に問い合わせした時に伺った話でちょっと
はっきり覚えていない(約1年前)のですが、700メガは
対応していない上、プリインストールソフトの「DragDrop」
で行わないとだめとのこと。
CD-WRってFDと同じで書込、削除、追加が自由に出来るんですよね?
ご使用の皆さんはどうですか?また、どうしたらよいのでしょうか?
CD-WRがもったいなくてあまり使っていません。

書込番号:3975012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/23 07:41(1年以上前)

ファイナライズ状態になっているかと。
RWって解除できた気が・・・。

書込番号:3975121

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2005/02/23 08:25(1年以上前)

CD-RWをフロッピーと同じように使うというのは、パケットライトで書き込む、ということで、このパソコンではWindowsXPに標準搭載されている機能ですることになっていると思います。自分の印象としてはこの機能は使い物にならない、と思ってます。(自分はB'sClip使ってます。)

書込番号:3975188

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/23 08:51(1年以上前)

一度CD-RWについて調べられた方が・・・・・・


プリインストールソフトの「DragDrop」の説明付属品無いのでしょうか?

書込番号:3975240

ナイスクチコミ!0


蒸し虫2さん

2005/02/24 01:33(1年以上前)

すいません。無知で良く解らないです・・・

>ファイナライズ状態
>パケットライトで書き込む
>B'sClip

自分の実行方法は
@「DragDrop」
ACD-RWをドライブに挿入する
 →CDドライブ(E:)ダイヤログボックスが現れる
 →「書込み可能なCDフォルダを開く」
 →書込みたいFILE等を現れたwindowにドラッグ
 →「これらのファイルをCDに書き込む」をクリック
 →CD書込みウィザードが開始される

の2通りでどちらも期待通りになりません。
700Mと相性が悪いのか?はたまたCD-RWとの相性が悪いのか?
自分のドライブの不具合か?

誰か助けて〜!!

書込番号:3978990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不便 2 2006/01/27 23:34:06
メモリ 9 2006/01/15 23:29:58
液晶画面について 8 2005/10/16 0:03:50
NB18Dのアダプタを持っていらっしゃる方にお願いがあります 2 2005/03/21 13:30:08
今頃ですが教えてください。 4 2005/02/24 1:33:52
外付けのビデオキャプチャについて 3 2004/05/31 18:13:25
FMV NB18C について教えてください 4 2004/05/27 11:12:41
TVチューナーについて 5 2004/01/21 18:48:46
買い替えです 0 2003/11/03 23:26:31
私も迷ってます。 3 2003/10/31 23:34:54

「富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV」のクチコミを見る(全 65件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
富士通

FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング