このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年8月26日 21:59 | |
| 0 | 2 | 2003年6月23日 02:22 | |
| 0 | 2 | 2003年6月1日 17:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
みなさん初めまして。
実際お店で触って比較してみてNB18DVが上位機種よりキータッチが軽すぎず、購入しようと思ってましたが、RAMがついてるということで、NB18DVk(コジマモデル)に関心が向きました。
近くにコジマがないし、発売から大分時間が経ってきて展示されてるかも分からないので、お尋ねします。キータッチは、NB18DVとNB18DVk、同じでしょうか?NB19DD、NB18DDなども考慮の対象でしたが、キーが少し軽目ですよね?
ついでにお尋ねしますが、みなさまは、お使いのパソコンのキータッチには満足されてますか?
私は4年前のNE36Lを使ってましたが、キータッチが丁度良くて、この感じのモデルが出るまで待っていました。最近キータッチが重くなっていましたが、今年の夏モデルのタッチが似ているので安くなってから購入を狙ってまた。(^^ゞ
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
VAIO PCG-GRT55/BとFMV-BIBLO NB18D/Vのどちらを買おうか迷ってます。性能や液晶などほとんど同じに思えますけど何か違いますか?どちらがいいでしょうか?
0点
デザインと趣向が違うと思う。
性能はどても価格でみれば同一レベルになっています。
静音性、剛性感、Keyboardなどがスペック以上に大切かと・・・
書込番号:1690507
0点
2003/06/23 02:22(1年以上前)
わざわざありがとうございます。参考にさせてもらいます。
書込番号:1693919
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18D/V FMVNB18DV
富士通のパソコンを使い続けて約8年。これで3台目です。
富士通のパソコンは人気がないようですが、この価格でこの性能は
NECに比べてもお買い得でしょう。
(DVDマルチであれば最高だったのに!)
0点
2003/06/01 16:06(1年以上前)
富士通の場合どちらかというと初心者向けの手堅い作りのパソコンが
多いのではないでしょうか?
もちろんNHシリーズのようなスペックに拘る人向けのものも作ってますが。
他メーカーのように派手ではありませんが価格相対費が優れた会社だと
思いますよ。
書込番号:1630189
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






