『CPUは名目だけ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのオークション

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

『CPUは名目だけ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dを新規書き込みFMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUは名目だけ?

2003/07/08 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

スレ主 よしゅさん

先日、FMV NB19Dを購入いたしました。
ところで突然で申し訳ないのですが質問させてください。P4 1.9Gということでしたが、基本情報の中では1.19Gとなってます。実際には1.19Gでしか機能してないのでしょうか?ちなみに友人のDynabook G6/x18pmeではP4 1.80Gに対し1.79Gと表示されてました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1741812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/08 21:29(1年以上前)

単に省電力モードに突入してクロックを落としているだけでしょうね。

書込番号:1741899

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/08 21:48(1年以上前)

電源管理がバッテリーモードになっていないかな?
電源設定がバッテリーの最大利用なら、常にONしてみてください

モバイルPentium 4ーMの拡張版 Intel SpeedStepが機能するとコア周波数は1.2GHZの落ちますから

>Q: 拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジとは何ですか?
A: 拡張版 Intel SpeedStep テクノロジは、デスクトップ・クラスのパフォーマンスに可動性という利点を提供します。これは、ダイナミックに切り替わる 2 つのパフォーマンス・モードによって実現されます。AC 電源に接続している最高性能モード時には、CPU の最高のパフォーマンスを提供し、バッテリ駆動モードではバッテリ駆動時間が最大に延長されます。たとえば、 PC のコンセントを外すと、モバイル インテル Pentium 4 プロセッサ - M のコア周波数を自動的に 2.40GHz から 1.20GHz に低下します。同時に、プロセッサの動作電圧が 1.30 ボルトから 1.20 ボルトに下がります。Intel SpeedStep テクノロジ・ソフトウェアでは、パフォーマンス・モードの切替えを自動で行うことも、ユーザが操作することもできます。このソフトウェアは、Microsoft の Windows* 95、Windows 98、Windows NT 4.0、Windows 2000、Windows XP などの主要なオペレーティング システムに対応しています。

(reo-310でした)

書込番号:1741996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スクロール用のボタン 3 2003/11/08 16:16:50
省エネ時のCPU 8 2003/09/26 18:38:23
異音…? 1 2003/09/15 6:32:07
PCMについて 2 2003/08/19 22:51:48
この商品はどうですか? 2 2003/07/22 22:36:15
リカバリCDを使わないWinXPのインストール 10 2003/07/24 2:06:40
CD焼付けについて 2 2003/07/21 2:41:48
教えてください。 6 2003/07/16 16:02:33
ライティング・・・ 5 2003/07/16 1:37:09
教えてください 2 2003/07/13 2:09:09

「富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」のクチコミを見る(全 110件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D
富士通

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング