『省エネ時のCPU』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.9GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのオークション

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

『省エネ時のCPU』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dを新規書き込みFMV-BIBLO NB19D FMVNB19Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

省エネ時のCPU

2003/09/26 05:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

スレ主 くれそん3さん

CPUの表示についての質問です。以前のスレで省エネというか節電モードみたいなのになると1.90GHzのCPUが1.19GHzと表示されるということでしたが、そのモードになる条件がいまいち把握できません。その条件や定義などがございましたら教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:1977480

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/26 05:37(1年以上前)

くれそん3 さんこんばんわ

ACアダプターを外して、バッテリー駆動のときにCPUがクロックダウンすると思いますけど。。

書込番号:1977494

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/26 07:29(1年以上前)

電源設定のプロパティで、電源の設定を変更すれば違いがわかる。
一番下の「バッテリの最大使用」にして変化があるか確認。
CPUによって色々変化値が違うので説明しにくいが、
私が今入力してるこのクルーソ搭載機ーでは表示は変わらないね。

書込番号:1977566

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/09/26 07:49(1年以上前)

電源のプロパティで任意に設定できるはず、通常バッテリ駆動時は省電力モードです

書込番号:1977585

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれそん3さん

2003/09/26 08:19(1年以上前)

みなさん、早速のご返答ありがとうございます。ACアダプターはいつもつけてますが、それでも省電力モードになってしまいます。電源オプションの設定で【モニタの電源を切る】【HDDの電源を切る】などの項目の時間設定によって変わるみたいですが、同じ設定でもCPUの表示が違う時があります。フルかt

書込番号:1977622

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれそん3さん

2003/09/26 08:27(1年以上前)

↑間違えて返信ボタン押してしまいました・・・
みなさん、早速のご返答ありがとうございます。ACアダプターはいつもつけてますが、それでも省電力モードになってしまいます。電源オプションの【モニタの電源を切る】【HDDの電源を切る】などの時間設定によって変わるみたいですが、同じ設定でもCPUの表示が違う時があり、PCフル活用の時のほうが省電力になっている気がします。基本的にはパソコンにいろんな処理をさせているので常にPCの前にはいません。それでモニターが1分後に切れる設定にしています。どうしたらよいでしょうか・・・?
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:1977638

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/26 09:05(1年以上前)


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/09/26 09:51(1年以上前)

だから、コンパネ開いて電源のコントロールから
設定変えられるって。
色々やって自分好みにすればいいだけ。
設定してて、混乱してきたらデフォルトにすれば元どうりになる。
WINの初期設定で色々なパターンがあるからそこから選択するのも可。

書込番号:1977753

ナイスクチコミ!0


スレ主 くれそん3さん

2003/09/26 18:38(1年以上前)

reo-310さん、情報ありがとうございました。他の皆さんも(特にsho-shoさん)本当にお世話になりました。皆さんからのアドバイスを踏まえて色々と試してみようと思います。

書込番号:1978597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スクロール用のボタン 3 2003/11/08 16:16:50
省エネ時のCPU 8 2003/09/26 18:38:23
異音…? 1 2003/09/15 6:32:07
PCMについて 2 2003/08/19 22:51:48
この商品はどうですか? 2 2003/07/22 22:36:15
リカバリCDを使わないWinXPのインストール 10 2003/07/24 2:06:40
CD焼付けについて 2 2003/07/21 2:41:48
教えてください。 6 2003/07/16 16:02:33
ライティング・・・ 5 2003/07/16 1:37:09
教えてください 2 2003/07/13 2:09:09

「富士通 > FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D」のクチコミを見る(全 110件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D
富士通

FMV-BIBLO NB19D FMVNB19D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング