FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3の価格比較
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のレビュー
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のクチコミ
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3の画像・動画
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のオークション

FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3の価格比較
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のレビュー
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のクチコミ
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3の画像・動画
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3を新規書き込みFMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Win 9xって?

2001/08/23 17:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 悩む初心者さん

超初心者な質問でごめんなさい..
Win 9xって、Windows95とか98とかの事ですか?
今、OSが2000か、MeかでどちらのPCにしようか
悩みまくってます。そんなにMeは悪いの?
誰かはっきり、すっぱりおしえてください!

書込番号:262874

ナイスクチコミ!0


返信する
何かさん

2001/08/23 17:27(1年以上前)

初心者でNTですか、凄いです。

>Win 9xって、Windows95とか98とかの事ですか?
Meもです。

>そんなにMeは悪いの?
使い方だと思います、悪いとは言い切れないですが、良くはないです。

>OSが2000か、MeかでどちらのPCにしようか悩みまくってます。
NTを使用しているみたいですから、Win2Kの方がいいのでは。
 

書込番号:262879

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/23 17:29(1年以上前)

>Win 9xって、Windows95とか98とかの事ですか?
Win9xはWin95/98/98SE/Meですね。

>そんなにMeは悪いの?
使い方、使う人に因ると思います。
私の環境では安定しています。

書込番号:262881

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む初心者さん

2001/08/23 17:51(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます
何かさんへ
初心者でNTというのは、これは会社の仕事中に
会社のPCでこそこそやっているからであって...
どうして初心者では2000は難しいのですか?

書込番号:262902

ナイスクチコミ!0


何か?さん

2001/08/23 18:14(1年以上前)

NTは難しいのでは?単純にそう思いますが。

Win2Kは難しいって言ってますか?
まあ、9X系しか知らなければ取っつきにくいところがありますが。

あなたは、難しいNTをつかってるからWin2Kの方がいいのではと思ったのですが・・・何か、ご不満があるみたいですね。

 

書込番号:262922

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む初心者さん

2001/08/23 18:22(1年以上前)

何かさん、ごめんなさい
そんなつもりじゃないんです。
パソコンのことをわからないあまり
NTが難しいとかMeの方が易しいとか
違いが全くわかってないだけなんです。
ただ、2000の法が安定性がよいという事だけしか知らないのです。
もう帰ります。
ごめんなさい。

書込番号:262930

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/23 18:50(1年以上前)

9xは、24bit版Windowsの総称です。
つまり、Windows ver. 4.xってこと。
16bitは、3.x以前のバージョン。
32bitはWindows NT。ver. 3.1から始まって現在4.0に至る。

書込番号:262965

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/24 18:42(1年以上前)

2000の方が確かに安定していると思いますし、
セキュリティの設定とか細かく出来ますけど、
逆に結構知識が必要なんで初心者の方には使いこなせないと思います。

Meも不安定と言ってもインターネットしたりゲームする分には十分なので
サーバを立ち上げようとして居るなら別ですが、Meで十分だと思いますよ。
それにMeの方が安いし(^-^;。

書込番号:264134

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む初心者さん

2001/08/27 08:59(1年以上前)

ありがとうございました
Meにする事にしました。
また、わからないことあったら教えて下さい!

書込番号:267139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/22 14:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 設備屋さんさん

JW CADでフルスクリーンになりますか?

書込番号:261541

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2001/08/22 15:32(1年以上前)

はじめまして >設備屋さん

JW_CADのDOS版のことですか?
DOS版であれば、基本的にはDOSプロンプト画面がフルスクリーンになるのであれば、大丈夫だと思います。

ここにそれらしき情報があります。
http://www.ath-j.com/discussplus/discuss.cgi?id=jwc10501&stat=1&info=1

参考になれば...

書込番号:261592

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/08/22 15:44(1年以上前)

あと、同じスレが立っちゃってますね。
返信ボタンを押してから書き込んだほうが良いですよ。

ついでに、 http://www.ath-j.com/

書込番号:261602

ナイスクチコミ!0


スレ主 設備屋さんさん

2001/08/24 15:21(1年以上前)

あひろさん どうもありがとうございま
した

書込番号:263960

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/08/24 15:27(1年以上前)

どーも >設備屋さん
解決しました?的外れな回答だったらごめんなさい。

書込番号:263965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

よくフリーズすると聞きましたが・・・

2001/08/16 10:58(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 たっきんさん

現在購入を考えてますが、富士通のユーザー掲示板でよくフリーズするという
書き込みが多かったのですが、皆さんはいかがですか?
自分の経験上、ノートンの常駐を外せば大丈夫なのではないかと想像している
のですが、購入者の方どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:254734

ナイスクチコミ!0


返信する
346さん

2001/08/16 11:15(1年以上前)

まあフリーズはパソコンならあたりまえッス。でもマックよりは少ないと思うよ。富士通は最初に沢山のおまけソフトが付いているのでそれがいけないと思うッス。それを全て削除してかるーくすればフリーズしなくなると思うだけどなぁー。まあそういうことッス。

書込番号:254746

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/16 11:26(1年以上前)

ちょっと工夫をしてやれば、普通の用途ならかなり安定するようにできます。 そんな感じでWin 9xは初心者向けではないような・・と個人的にはそう思ってます。
#今、自宅じゃないです。 4日くらい戻れませんけどPCつけっぱなしにしてきてます(笑)

書込番号:254750

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/16 12:12(1年以上前)

teramotoさんに質問! 初心者向けのOSってWin9xじゃ無いとすると何になるんでしょうか? その所をお聞きしたい(笑)

書込番号:254788

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/16 13:10(1年以上前)

Nortonに限らず、使わないアプリは削った方が快適&安定します。

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん>
DOSとか。 滅多に落ちないよん。(笑

PS: TOWNS OSはあの時代にしては良い出来だったなぁ……。(遠い目

書込番号:254833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/08/16 13:19(1年以上前)

( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さん ・・・ 初心者向けのOSって
ドライバーやソフトが対応してきたからある意味では2000の方が初心者向けかも?9X系はクリーンインストール状態なら問題ないんですけどねぇ・・・ゲームも動くし

書込番号:254841

ナイスクチコミ!0


894さん

2001/08/16 13:34(1年以上前)

初心者向けはやはりWinM○ではないかーと思うんじゃ。
そうではないか?9○と同じか。なら3.○はどうかな?

書込番号:254853

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@マックさん

2001/08/16 13:35(1年以上前)

身近にいて、気軽に聞ける人と同じOSが初心者向けです。

書込番号:254856

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/16 13:43(1年以上前)

>ゴリゴーリさん
DOSは仕事で過去に使ってきていますから熟知しています(笑) 使い方次第でDOSも簡単に落ちますけどね。今の初心者の方にはDOSは難しいOSになりますね。

>1620さん
Windows2000を私もいろんな人に薦めています。しかしまだWindows2000では利用できないソフトもあればハードも存在しますからね。古い機種なんてドライバーが無かったりと不便な所もありますし。
ちなみに私は初心者の方にはWindows2000は優しいOSだとは思っていません。人それぞれ感じ方が違いますから何とも言えませんね。

最後に
teramotoさんにわざと突っ込んだら他の方から回答来ちゃいましたね(^-^;

書込番号:254871

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/08/16 14:08(1年以上前)

あらら、今自宅じゃないから頻繁に巡回するとパケ代がかさむんですぅ(泣)
僕はアプリ満載のWin9xメーカーPCを安定して使えるようになるより、Win2000になれる方が簡単かなと思います。 最近はソフトも大抵、2000に対応してますし。
#9xで使えないソフトに出会って欝なteramotoでした。

書込番号:254891

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっきんさん

2001/08/19 14:59(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。

私もはじめWindows2000を考えたのですが、知り合いに2000で悪戦苦闘して
いる人がいたのでMeに決めました。
このPCを買いたい理由はアプリが多いからです(^^)なので、削除して
しまっては意味がなくなります。(^^;
常駐させてなくても、インストールしているだけでフリーズの原因に
なってしまうのでしょうか?

書込番号:258189

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/19 18:55(1年以上前)

システムの載っているHDDに大体500MB以上の空きがあれば、
インストールしているだけで害になる事は無いかと思います。(多分
ただ、目で見てタスクに入っていなくても、裏で動いているソフトってあるので、
そういったソフトもキッチリと止めておきたいですね。

書込番号:258370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外で使いたいのですが

2001/07/10 02:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 みぐみぐさん

モデムは海外にも対応しているのでしょうか?
ちなみにオーストラリアです。
富士通の購入前相談窓口に問い合わせてもみましたが、
「国内での使用を前提としています、と言う以外なにも言えません。」
だそうです。で、ですよね、メーカーとしては(^^;

国内仕様のPCでそのまま使えた知人(イギリス)もいるので、
もしやと思っているのですが実際はどうなんでしょう。
どなたかご存知でしたらご教授ください。

書込番号:217153

ナイスクチコミ!0


返信する
PCG-R505R/DKさん

2001/07/10 02:52(1年以上前)

オーストラリアは、ヨーロッパと並んで
電話回線規格が厳しい国です。
また、もっともゆるい規格が日本と米国です。
ですから国内用のモデム(実際はNCU)ではオーストラリア規格は
難しいはずですが、規格は規格、、、

壊れる前提なら使えるとしかいえません。
確率は1%以下ですが。

書込番号:217177

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぐみぐさん

2001/07/10 12:55(1年以上前)

PCG-R505R/DKさん、ありがとうございました。
やはりオーストラリアでの使用は厳しいようで・・・。
安心感を買うという意味で海外対応のモデムを購入しようと思います☆

書込番号:217410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱くなるんですが

2001/07/09 11:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 べいさん

現在購入するかどうか検討中です。お店に見に行ったのですが、
他のより後ろのUSB等のところとかが、すごく熱くなっていました。
故障したりする心配はないでしょうか。

書込番号:216356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows2000モデルはどうしてないの?

2001/07/01 21:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

スレ主 あやねこさん

VisualC++を多用する下手なプログラム書きの私には、はなから「不安定」との噂が高いMeは、いりません。ほとんどのメーカーが、Windows2000をサポートOSとしながら、どうして「Me」モデルしかないんでしょう。1〜2万円高くなっても「安定します」と販売すれば、50:50程度になりそうですが。

話は変わりますが、このモデルのCPUはhttp://www.amd.com/japan/news/prodpr/nr21025.html
どおりなら新型コアのDuronであり、PowerNow!やSSEに対応しているはずなんですが、そんな宣伝は一切聞きません。おそらく、BIOSが未対応なだけだと思うのですが、そうならばBIOSのアップグレードの予定はあるのでしょうか?
(HP見ましたが、夏モデル以降は登録ユーザーのみしか入れませんでした)
新型Duronで、かつその機能が有効に出来るなら、即買いなんですが。

書込番号:208866

ナイスクチコミ!0


返信する
ほい2さん

2001/07/01 21:10(1年以上前)

ほいほいはCode Worrior派ですが、別に不安定ではないですよ>Me

安定させるためのコスト(イニシャル&サポート)を考えれば

>1〜2万

では済まないからでしょうね。
Cを使うならお分かりでしょうが、VxDでドライバの書けるMeはデバイスのサポートが楽です。
周辺機器を含めたサポートの事を考えると現状はもっともだと思います。

書込番号:208887

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやねこさん

2001/07/02 21:37(1年以上前)

以前Win98でプログラムを書いていたとき、よくシステムごと落ちました(落としましたというほうが正確かも)。NT系列では、最悪ログアウトすれば何も無かったかのように復旧できます。
使い方も人それぞれだし、せめてダイレクト販売だけでも、選択肢を作っておいて欲しいものです。まして、XP登場間近な今Meばかりというのは・・・

書込番号:209883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3を新規書き込みFMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3
富士通

FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

FMV-BIBLO NB7/80R FMVNB780R3をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング