FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのオークション

FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ

2001/12/19 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

スレ主 そよこさん

最大256とありますが、空きスロットとかもなくて、絶対にそれ以上には出来出来ないのでしょうか?グラフィック系のソフトも使う予定なので、やはり多いほうがいいんですよね?
分かる方いらしたら、教えてください。

書込番号:430375

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 そよこさん

2001/12/19 22:36(1年以上前)

出来出来ないのでしょうか…とありますが、正しくは、出来ないのでしょうか
です…。すいません。訂正します。

書込番号:430377

ナイスクチコミ!1


だcさん

2001/12/19 23:13(1年以上前)

できません。
それとOSにwin98を使ってるならメモリをふやしても
あまり意味は無いかもしれません

書込番号:430453

ナイスクチコミ!0


amnesiaさん

2001/12/19 23:50(1年以上前)

890LはXPですね。
MBの関係とかで256MBしか載せられないんだそうです。
Asahiパソコンでも疑問視していましたが、、、
富士通さんも今冬ノートモデルに関しては両論あると思いますが
拡張性を考えてメモリ128MB載せてあと128MB増設させれば
さらに安く、満足度も高かったかもしれません。

というのも素人考えのようですね。

書込番号:430531

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/19 23:59(1年以上前)

デスクトップの方がいいのでは
ペンティアム4なら1GB以上のメモリー搭載できますから
最高でVGBまではOKです
それならグラフィック系のソフトも問題ないと思いますが

書込番号:430549

ナイスクチコミ!0


ソレイユさん

2001/12/20 00:22(1年以上前)

量産店に見に行ったら、ちょうど富士通の販売促進のにいさんがいたので聞いてみました。答えは「増設はできません」でした。刺さっている128MBを256MBに変えても駄目ですか?と聞いたら、「認識できない」ということでした。通常の使用なら256で充分ですと言われたので、フォトショップやパワ−ポイントを両方開きっぱなしで、かなり使うんですが、と言ったら、ちょっと困っていました。

書込番号:430605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2001/12/20 00:51(1年以上前)

この機種のチップセットはintel440MXなので、256MB以上は絶対使えません。
 このデザインやメーカーが気に入っているのならば、NB890D/DRの方を買えばいいのではないですか。8/900Lより速いかもしれませんよ。メーカー保証で384MBまで、VIAのチップなので実際はそれ以上搭載できるようですよ。

書込番号:430677

ナイスクチコミ!1


スレ主 そよこさん

2001/12/23 16:41(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました!
とても参考になりました。
メモリも重要視しているのですが、
ディスプレイだけはどうしても15型が良いので、
他のも見比べてみます。

書込番号:436008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうも

2001/12/16 06:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

お返事ありがとうございます。本当に、自分のミスでこういうふうに
なってしまって、何とも言えない気持ちです。

日本厨さんへ ごみ箱には、まだファイルはあるはず
ですが、Windowsの画面までたどり着かないのです。
画面が黒い状態のままでセーフモードも立ち上がりません。
ごみ箱にたどり着く案などあるのでしょうか?

きこりさんへ 完全リカバリには恐くて出来るとは
思いません。消えたファイルだけ追加するということは
簡単に出来るのですか?

ええっさんへ 全体ではなく、Windowsの部分だけ
リカバリすることは出来ますか?

本当にどうもありがとうございます。何か、またいい案があったら
教えてください。 はあーー、やっぱり、リカバリするのは
気がひけます。。。

書込番号:426020

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/12/16 07:10(1年以上前)

「消えたファイルを追加する」という作業を、ここで質問しながら行うのは非常に困難だと思うので、まず、ええっ??さんが言うように、上書きリカバリができるかどうかでしょうね。
1.パソコンの解説書をよく読む。
2.リカバリCD-ROMをCD-ROMドライブに入れて起動して、画面に出ている指示をよく確認しながら作業を進める。
3.できればパソコンに詳しい人にそばについてもらって作業をする。
で、どうでしょうか。
それから、返答してくれた皆さんへの返事は、「返信」ボタンをクリックしてしましょう。(脈絡がたどれなくなるので)

書込番号:426034

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2001/12/16 08:52(1年以上前)

試してみてください。
まず、起動ディスク、又は、F8キー押しでcommad prompt onlyを選択してDOSのモードに入り、
c:
で、ドライブを切り替え
cd windows\options\cabs
で、cabsに移動し、
setup
で、windowsのsetupに行けるはずです。
そうならなかったら、ごめんなさい。

書込番号:426098

ナイスクチコミ!0


T.Wさん

2001/12/16 14:01(1年以上前)

自分もこの機種使ってますが、買ってすぐにゲームやったらモニターのドライバーをおかしくしてしまってリカバリーCDで再セットアップしましたが、OSのみの再インストールは出来なかったような気がします。ですので、リカバリーCDでの再セットアップは「@〜〜」だとかのプログラム等が自動的に入ってしまい、富士通仕様?になってしまいます。
ただしスタートメニューの「必ず実行してください」をしなければ完全富士通仕様にはならないのですが・・・。自分は買って3日後にそれを実行したら、その日が保証開始日になってました。(^^ゞ 必ず実行しなくても一応動くみたいです。

自分は買った次の日だったので、データは何も無いし逆に必要なソフトだけ入れられて良かったと思いました。初回起動時に自動でセットアップするプログラム等も入れない事が出来たので、若干空きディスク容量のアップになったかも・・・。

話が逸れましたが、エクスプローラーでドラッグしてファイルを移動するのは止めた方がいいですよ。いらないと思ってもパソコンにとっては必要だったりするみたいですし。プログラムを消す場合はアプリケーションの追加と削除を使いましょう。自分も過去に失敗経験ありです。

書込番号:426423

ナイスクチコミ!0


のりかゆかみほさん

2001/12/19 13:55(1年以上前)

リカバリは それほど難しくはないですよ。3冊目のトラブル解決ガイド
の最初から 書いてあるように順番にやれば 誰にでもできます。
私は NE7で2度リカバリしました。ついでに 要らないソフトを捨てれば パソコン自体も快適にできますよ。
 SYSTEMファイルは いじってはだめです。今の状態からはリカバリするのが 後のことを考えてもベストだと思います。

書込番号:429744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困っています。

2001/12/16 01:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

使わなそうなファイルがたくさん有りそうだったので、My ComputerのWindowsのファイルを少しごみ箱に捨てたのです。そしたら、パソコンが立ち上がらなくなりました。すごく、困っています。どうすればいいのでしょう。。。富士通さんに電話したほうが、いいのでしょうか。リカバリのCDで直るのでしょうか。教えてください。

電源を入れると、
C:WINDOWS/JFONT.SYS
C:WINDOWS/JDISP.SYS
C:WINDOWS/JKEYD.SYS
C:WINDOWS/KKCFUNC.SYS
C:WINDOWS/IFSHLP.SYS
がMISSING or Corupped とでてくるのですが。。。。

書込番号:425789

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/12/16 01:32(1年以上前)

リカバリで直ると思います・・・(ごみ箱を空にしてないなら元あった所に戻す)
「使わなそう」って思ってもWindowsフォルダのファイルを消すのは止めましょうね〜

書込番号:425818

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/16 01:38(1年以上前)

リカバリディスクからそのファイルを適切なフォルダに戻せばいいんじゃないの。
それで駄目なら完全リカバリでもしたら戻るでしょ。

分からないファイルを捨てたりするからでしょ。

書込番号:425825

ナイスクチコミ!0


ええっ??さん

2001/12/16 01:40(1年以上前)

リカバリすれば直りますが、初期状態になると思いますので、
バックアップをとっていないものは失われるのではないでしょうか。
上書きでリカバリーできるかどうかですね。
98SEのVAIOではできたけど、富士通は知りませんので・・・

よくわからずにWindowsのファイルを捨ててはだめですよ、
いい教訓になればいいですね、これが。

書込番号:425828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLへの接続について

2001/12/09 16:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

スレ主 困っている私さん

NB890Lを買いました。うれしくて、早速NTTのADSLのモデムに10BASETのコードで接続し、フレッツ接続ツールのディスクでインストールしようとしたら、「このハードウエアーは、・・・・を使用するためインストールしようとしているソフトウエアーは・・・・・Windows XPのロゴテストに合格していません」とでて、インストールできないため、インターネットに接続できません。どうしたら、いいか教えていただけませんか?また、今まで使っていたデスクトップパソコンと共有で、プリンターやADSLへの接続をするには、どうしたらいいですか?よろしくお願いします。

書込番号:415042

ナイスクチコミ!0


返信する
こめ吉さん

2001/12/09 19:21(1年以上前)

Windows XPはフレッツ接続ツールには対応していません。
  http://www.ntt-east.co.jp/flets/
のフレッツサービスご利用の方への項目にある
〔Windows XPご利用時のPPPoEの設定方法について〕を見て設定してみて下さい。

それと2台以上のパソコンでADSLをするにはルーターが必要です。

書込番号:415307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/09 19:39(1年以上前)


スレ主 困っている私さん

2001/12/11 10:17(1年以上前)

こめ吉さん、て2さん アドバイスありがとうございました。早速やってみます。NB890Lの使い心地ですが、非常にいいです。起動時に音は鳴りますが、それほど気になりませんし、画面は明るすぎるくらい きれいです。まだ、インターネットにつながっていないので、他のことはわかりませんが・・・。兎に角、色々使ってみます。

書込番号:417944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

スレ主 一休9さん

NBシリーズとNEシリーズの違いは何でしょうか?
NB890LかNE890のどちらかを買いたいのですがアドバイスをお願いします

書込番号:391718

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/11/25 06:43(1年以上前)

富士通のシリーズの差別化は少ないです、バイオのFXとGRみたく
単純な違いはNB8/890は15インチ、HDD30GB
NE890は14インチ、HDD40GB,Bluetooth搭載
の差しかないでしょう、あとはデザインで選ぶか、
個人的にはNEのデザインが好きですが
安い方を買ったほうがいいんじゃないんですか

書込番号:391817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チップセット?

2001/11/05 16:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

スレ主 パコピーさん

10月28日にコ○マ電器でNB890L購入しました。
最新のMBではないのでHDDがU−DMA/33でメモリーが256MB最大というのがちょっと気になりますが、PV900MHz+15インチ+30Gで一番安いのでは?
家庭用なので満足してます。
ところでこのPCのチップセットって何を使っているのでしょうか?
富士通とNECのカタログには載ってないですよね。
どなたか教えてください。

書込番号:360457

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/11/05 17:09(1年以上前)

SiSoftware Sandra Standardなどのフリーソフトを使えば、チップセットの情報の欄に表示されるのではないでしょうか?

書込番号:360474

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコピーさん

2001/11/05 19:16(1年以上前)

TOMITOMIさん、早速の返信ありがとうございます。
Sandra インターネットで検索してみます。

書込番号:360598

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/11/05 19:54(1年以上前)

デバイスマネージャーからシステムデバイスを開けば
だいたいわかりますよ。

書込番号:360669

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコピーさん

2001/11/06 08:28(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございます。
デバイスマネージャーは開いて見たのですが、コントローラーのチップしか
わからなかったものですから...
SiSoftware Sandra Standard なかなか優れものです。
HD-Benchしか知りませんでした。
また何かありましたら、皆さん教えてください。

書込番号:361575

ナイスクチコミ!0


goyeahさん

2001/11/12 00:46(1年以上前)

ちなみに○ジマ電器(笑)ではNB890Lはいくらですか?今は、ホント通販よりポイント還元あるヨドバ○カメラとかで買ったほうが、即持ち帰り、実物触れる、のいいこと尽くしでは。

書込番号:371079

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコピーさん

2001/11/12 08:48(1年以上前)

○○マにしたのは他のカメラ量販店の値段とポイントを提示してほぼ同額にしてもらったからです。うちの近所だし、カード支払いでも値段変わらず、カードの金利は安いし、カードを作ったらポイントで5Kキャッシュバックあり、3年保証だし...。まあ、出てすぐ買ったのですから良しとしましょう。
そういえば、チップセットですが、440MXでした。
何か質問等あれば、スレッドを立ててくれれば回答しますよ!

書込番号:371382

ナイスクチコミ!0


トム吉さん

2001/11/18 05:01(1年以上前)

今、NB890Lを購入しようかと悩んでおります。
一つ質問ですが、この機種ではメモリは増設できないのですか?

書込番号:380455

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコピーさん

2001/11/19 12:47(1年以上前)

メモリー増設がNB1000Lの掲示板でも盛り上がっていますが
基本的にはオンボード 128MB、拡張 128MB(装着済)で
追加はできません。
拡張メモリーを256MBに換えたら? たぶん128MBしか認識されないと思います。
(やってみてないからはっきりはいえないけど440MX-100の仕様です)

書込番号:382595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L
富士通

FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

FMV-BIBLO NB8/900L FMVNB890Lをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング