このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年12月31日 06:32 | |
| 0 | 5 | 2001年12月31日 02:19 | |
| 0 | 1 | 2001年12月29日 07:32 | |
| 0 | 7 | 2001年12月25日 03:00 | |
| 0 | 6 | 2001年12月25日 02:56 | |
| 0 | 1 | 2001年12月23日 11:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
ちなみにテレビ出力を何に使うのですか?
DVD見るとか?
書込番号:448291
0点
2001/12/31 05:17(1年以上前)
そうです
DVDをテレビに出力したいんです
それだったらプレイヤー買ったほうがいいといわれそうですが・・・
書込番号:448431
0点
素直にDVDプレイヤーを購入したほうがいいのでは
安いのだと12000円ほどです
書込番号:448456
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
早々のお返事有難うございます。CDドライブのデバイスを確認したところ、TEACのDW−28Eとなってました、これはCDW-28Eのことでしょうか? あとライティングソフトでどうしても使用したいのが、パケットCDなんです、FDのように自由に書き込みを行いたいのですが・・
添付ソフトのDrag'n Drop CDにはパケットに対応していないようなのです。 また、他のライティングソフトをインストールした場合ソフトの競合は大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
0点
新規の書き込みだと、良くわからないですね
必ず返信にしないと、レスをくれた人が書き込めません
書込番号:448255
0点
2001/12/31 01:49(1年以上前)
失礼しました。 今後は返信にて書き込みます。TEAC DW-28EでのパケットCDは使用できるでしょうか?
書込番号:448263
0点
他のライティングソフトを使用する場合、TEACのそのドライブに対応しているかどうかを調べないと、動かない場合がありますよ。
書込番号:448265
0点
他の人みたく、Q312461と出ていないので WindowsUpdateをしたほうがいいですよ。
書込番号:448267
0点
2001/12/31 02:19(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。早々にUpdateしてみました。
書込番号:448309
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
先日、FM-V BIBLO NB8/90Dを購入したんですが、同梱されてるライティングソフトの使い勝手が悪く、別のライティングソフトの購入を検討しています。ただ、初心者のためどこのソフトが良いのか? インストールして本体のCDーRが使えるのか?などわからない事ばかりです、もし既に別のライティングソフトを使用されている方がおられたら教えてください、よろしくお願いします。
0点
このパケットライトソフトは評判が良くないですね
どのような使用なのか教えてくれないと、アドバイスできません
それとCDドライバーのメーカーがわからないとソフトの適合機種かが
わかりません、マイコンピューターのデバイスマネージャーでわかりますので調べてください、詳しく書いた方がレスは付きます
書込番号:445438
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
今販売されてるPCについてるDVDはDVD-VIDEOを見ることができますよ。
書込番号:436894
0点
2001/12/24 01:52(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます!
カタログを見たら、「NEとNBで読み出し可能なDVDディスクは、DVD-ROMとDVD-R(3.95GB)」と書いてあって、LOOXの方にはそれに加えて「DVD-VIDEO」とあったので…。
私の見たいのはDVD-VIDEOなのですが、市販の映画とかアニメのDVDって、普通そうですよね?
また考えてみます。
書込番号:436934
0点
市販の映画とかアニメのDVDは、DVD-VIDEOになりますね。
前に言うのを忘れてましたが、PCで全てのDVD-VIDEOが完全に見れるとは保証されませんので・・・ って言いながら、ほぼ100%見れると思っても間違いないでしょう。ただ、日本向けに販売されたり作られてるものに限りますが・・・
書込番号:436952
0点
ディスクのハード的な区分けと、記録フォーマットの種類は別物です。
DVDにはDVD-R,DVD-RAM,DVD-RW,DVD+RWなどがあり、それぞれ物理的、ハード的に別物です。
DVD-VIDEOというのは、記録方式のフォーマット名で、たとえば、DVDレコーダーでDVD-RにDVD-VIDEOフォーマットで録画すれば、市販のDVDプレーヤーやパソコンのDVD-ROMと再生ソフトで映像を見られます。
市販ソフトのDVDはDVD-VIDEO方式で記録されていますが、DVD-RでもDVD-RAMでもありません。大量にプレスして作るため製造方法が違います。ほとんどすべてのDVD-ROMドライブと再生ソフトを使えば見られます。
NBはデータの読み出し、対応ディスクという観点から書いていますので、DVD-VIDEOの再生とは別問題なので書いていないのです。書き方に問題がありますね。
書込番号:437305
0点
「映画などのDVDソフトを見たり」とかかれているのですけどね(^^;
書込番号:438921
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
パソコンを買おうと考えているのですが、ちょっと迷っていることがあります。いろいろな電気屋さんに見に行くと、本体プラスプリンターやデジカメ、マウス、USBケーブルなどありますよね。このセットのプリンターやデジカメの性能はどうなのかな、と思います。安くてにはいるのは嬉しいのですが。どうなのでしょうか?あと、本体にこれがセットでつくと便利などあったら教えてほしいのですが、お願いします。
0点
それは何をセットにしてくれるかによるのではないですか(^^;
書込番号:436585
0点
セットで買うと、いちいち自分で何を買うか吟味する手間が省ける、というのは利点と思います。不利な点はといえば、買ってから「こんなはずでは」と思うこともないこともないかもしれません。個人的には、欲しいものを一つ一つ選びながら買うのが好きですけど・・・
書込番号:436586
0点
セット買いは初心者向けの販売店戦略です
セットの内容に満足でしたらOKだと思いますが
どちらかと言うとプリンター、デジカメは一世代前の機種です
僕が買うとしたら、自分の好きなプリンター、デジカメ、ケーブル類
をまとめて買うから安くしってもらった方がいいと思いますが
ケーブル、マウスなどはサービスしてくれますよ(綺麗な女性なら)
書込番号:436661
0点
2001/12/24 00:34(1年以上前)
「セット販売のプリンタやデジカメは避けておいた方が無難」というのが私の持論です。
別に悪くは無いと思いますが、セット販売じゃ無くても交渉次第でそれなりの値段で買えると思います。
書込番号:436774
0点
セットものは炊いてうれのこりの商品ですね
私だったら使いたくないので買いません。
書込番号:437636
0点
まれに当たりの福袋のようなのもありますけどネ(^^)
書込番号:438914
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
はじめまして。
今、ノートパソコンを購入しようと思っています。
そこで、この端末のユーザーさんに(もちろんこれ以外でも)
お聞きしたいのですが、
搭載されているDVDドライブなのですが、カタログを
見ると何倍速とか表示されているのですが、
私には、性能的な差がわかりません。
通常のDVDデッキとは再生速度・画像等に、肉眼で分かる程の
差があるのでしょうか?
もしくは、DVDポータブルプレイヤーとの差はあるのでしょうか?
画像に関しては、モニターの性能で変わるものだとは思いますが・・・。
宜しくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







