FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのオークション

FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月23日

  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dの価格比較
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのレビュー
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dを新規書き込みFMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ

2002/06/22 13:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

スレ主 自作ノートさんさん

付属のACアダプタが安く売っているところはありませんか?

書込番号:786153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

スレ主 おくそいさん

現在ライティングソフトにEasy CD Creator Platinum 5を使用しているのですが、この富士通のNB8/90DはDrag'n Drop CDと言うのが入っているようです。
この場合、NB8/90DにEasy CDを入れる事は出来るのでしょうか。
RoxioのHPを見ても対応ドライブは書いてあるのですが、この富士通がどのドライブを使っているのか分かりません。
どなたか変更できるかどうか、もしくは使用ドライブをご存知の方がおりましたら教えて下さい。

書込番号:387213

ナイスクチコミ!0


返信する
関西空港事業団さん

2001/11/22 10:59(1年以上前)

確かにビブロのカタログにも載ってないですね。
近くに電気屋があればお店に行って展示品のパソコンで
ディバイスマネージャーを開いて調べてみては

対応ではなくてもほとんどのドライブで使えることは使えると思いますよ
ただ特別な機能が使えないとかSAOが対応してないとか
だと思います。使えることは使えるのではないでしょうか。
フリーのライティングソフトでもちゃんと焼けることは焼けるので

書込番号:387261

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/22 13:16(1年以上前)

公表されていない場合、展示品のドライブとお求めになった製品のドライブが
違うメーカーである可能性もあるかもしれません。

一応、念のため。

書込番号:387368

ナイスクチコミ!0


スレ主 おくそいさん

2001/11/23 09:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほどディバイスマネージャーで調べると言う方法がありますね。是非やってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:388656

ナイスクチコミ!0


splashさん

2001/11/23 17:13(1年以上前)

先週買ったのですが、うちのは
MATSHITA UJDA720 DVD/CDRW
となっています。
松下だと思いますが、なぜ「MATSHITA」なんですかね・・・

Drag'n Dropは、初心者の人が適当に使う分には良いですが、
踏み込んだ使い方は出来ないです。
私もほかのソフトをインストールしようかと思っています。

書込番号:389090

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM好きさん

2002/04/14 21:56(1年以上前)

知りませんでした。そのコンボドライブはDVD-RAMが
読めるドライブです。今後もしDVDデコーダーを松下製
にしたときに、DVD-RAMに録画したものでしたら(PCで
録画したものも同様ですが。)見られますね。うらやましい
です。(*^_^*)余談ですみませんでした。(^^♪

書込番号:656686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

評価

2002/03/17 12:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

NB8/90Dが新しいNB9/95やNB9/95Lに比べて、評価が
高いのは何故なのでしょう?値段も高かったり……。
たいして違いがないなら、価格.comで今現在一番安い
機種を購入しようと思っているのですが。NB9/95かな。
DVDもそんな見ないだろうし、そこまで画面のきれい
さにはこだわらないので。

書込番号:600516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/03/17 13:08(1年以上前)

ここの投票は、サンプル数の少なさ、母集団の片寄り、意図的な思惑、複数投票など、問題だらけで何の指標にもなりません。

書込番号:600568

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/03/17 13:48(1年以上前)

↑なんかすごいアドバイス。(^^;)
母集団の片寄り、意図的な思惑とは、どこに現れているんじゃろうかのう?
ま、そんなことどうでもいいか。

佐原 さん>パソコンはご自分で欲しいと思われたものを買われるのが最適かと(^^;)

書込番号:600639

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐原さん

2002/03/18 16:08(1年以上前)

お二人様、返信ありがとうございます。
まだ迷ってます(笑)95と95Lで。
そうですね、最後は自分の意志でなければ買う
気はしませんね。でもまだ少し決断できそうにないです。
安くなったとはいえ、パソコンってやはり高価ですなぁ。

書込番号:602996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V RAMについて

2002/02/16 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

スレ主 富士通さん

V RAMについて質問です。
この機種は、4メガしか無いですが、DVDの映画観たりや動画編集をしたりする際には関係ないのですか。
Compaq701は16メガもあるけど、どのような作業をする際に違いが出るのですか。
ワープロ、表計算、データベース、写真加工、メール、インターネットくらいしかやりませんが………。

書込番号:540681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/02/16 17:01(1年以上前)

BIBLO NB8とCOMPAQ701とではビデオチップが違いますので、VRAMだけ比較
しても意味がありません。
挙げているような使い方なら、VRAM云々は気にする必要は全くありません。

書込番号:540785

ナイスクチコミ!0


ノート初心者ですさん

2002/02/16 18:00(1年以上前)

DVDを見るだけならVRAMのサイズは関係ないですよ。
編集する場合には、テクスチャマッピングなどでVRAMを使うソフトがあります。
ノートの場合はVRAMに関係なくDVDを見る場合などデスクトップと比べてこま落ちする気がしますが多少はしかたないと思っています。

VRAMのサイズは、主にゲームなどで差がでたり、場合によっては動作しない場合があります。
Microsoft XP Plus!は16MB以上でないと使用できない機能があります。

書込番号:540901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nb8/90d を持ってる方教えてください

2002/01/03 03:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

スレ主 電話が繋がらないさん

先日、買ってきたのですが。ディスプレイの プロパティを、いじっていて、突然このドライバは、古いウィンドウズ用に、作られていて適当でないというような、メッセージが出るようになってしまって。それで、ドライバを、かえてみたのですが。同じ名前のドライバが、すぐにインストールされて、それから、画面が、おかしくなって、リカバリーで、なおすことにしました。後、拡大ツールというソフトが付いてますよね、あれってちゃんと動いたことがないんですけど。みなさんのは、どうなのでしょう。

書込番号:452186

ナイスクチコミ!0


返信する
BG8Rさん

2002/01/09 16:27(1年以上前)

ご質問のちゃんと動かないというのは、設定が反映されるまでに時間がかかるということだと思いますが、あのソフトは、条件によって5分ぐらい時間がかかってしまいます。特に、IMEのタスクバーがタスクトレイに入っている時は時間がかかってしまいます。IMEをトレイから出してもらえれば、改善されると思います。

書込番号:463326

ナイスクチコミ!0


splashさん

2002/01/20 22:47(1年以上前)

ウチでは、一応、正常に動いています。
BG8Rさんが言われるようにIMEをタスクバーに入れておくと
一瞬、変になりますが、ちょっと待っているとOKです。

IMEをタスクバーに入れると変になるのは、@拡大ツールのせいというより
WinXP or IMEの作りがヘボなんだと思います。タスクバーに
入れていると、時々、IME自体が変になりますから・・・

それと、上で『一応正常』と書いたのは、一度拡大すると、元に戻しても
タスクトレイのアイコンがボケたような感じになります。
これを本来のすっきりした感じに戻すには、アイコンの大きさを変えたり
色々しないとダメです。けっこうややこしい。
戻さないとなんだか気持ち悪いし、そんなわけで、便利なツールだとは
思いながら最近は使っていません。

書込番号:483022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2002/01/01 02:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

スレ主 もう買ちゃったさん

先週,yamada電気で、かちゃいました。16万5000円税抜きで、でも、ポイントを、たくさんつけてもらいましたので、外付けの1394の40Gハードドライブが付いてきたってかんじでした。 そこで質問が、あるんですけど。WINDOWS2Kを、ずっと使ってきたので、何とか一緒に、きょうぞんさせたいのですが、うまくいかないのです。技術的には、無理なのでしょうか、インストールは、できたのですが、うまくブートしてくれないので。2000には、行けるのですが、全然XPの方へは、選んでもいってくれないのです。 もし、詳しい方がいらっしゃるなら、なんとか、助けていただけないでしょうか。                                          ちなみにYAMADA電気は、PCには、ポイントがあまり付かないということですが、がんばればいっぱい付けてもらうことができるのです。僕が、最初に言われたポイントは、最後には10倍になりました。    ねばりですよ    ねばり

書込番号:449581

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/01 02:36(1年以上前)

2000にXPは追加できるけど、その逆は駄目だったんじゃないかな。
対処法はあるかもしれないけど、知らん。

書込番号:449587

ナイスクチコミ!0


Teru-chanさん

2002/01/01 08:49(1年以上前)

技術的には、可能です。
2000をインストールしてあるドライブと別ドライブにXPを再インストールで大丈夫なはずです。
でも、メーカー製のパソコンの場合、そもそもXPのインストールCDが無かったりすると、大変でしょうね。
がんばってください。
最悪、Profesionalの特別アップグレード版を買うなんてのも・・・・

書込番号:449740

ナイスクチコミ!0


こめ吉さん

2002/01/10 06:40(1年以上前)

CドライブにWIN2Kが入っている状態のパソコンに
XPをインストール(Dドライブ)しなければ共存は出来ません。

ただしXP単体のCDでは無くリカバリーCDでドゥアルブートが
出来るのかは分かりませんので、WIN2KのパソコンにリカバリーCDを入れてみて
画面に上書きか共存かの選択項目が出れば大丈夫でしょう。

ぜひ挑戦してみて下さい。

書込番号:464446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dを新規書き込みFMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
富士通

FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング