ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D
今販売されてるPCについてるDVDはDVD-VIDEOを見ることができますよ。
書込番号:436894
0点
2001/12/24 01:52(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます!
カタログを見たら、「NEとNBで読み出し可能なDVDディスクは、DVD-ROMとDVD-R(3.95GB)」と書いてあって、LOOXの方にはそれに加えて「DVD-VIDEO」とあったので…。
私の見たいのはDVD-VIDEOなのですが、市販の映画とかアニメのDVDって、普通そうですよね?
また考えてみます。
書込番号:436934
0点
市販の映画とかアニメのDVDは、DVD-VIDEOになりますね。
前に言うのを忘れてましたが、PCで全てのDVD-VIDEOが完全に見れるとは保証されませんので・・・ って言いながら、ほぼ100%見れると思っても間違いないでしょう。ただ、日本向けに販売されたり作られてるものに限りますが・・・
書込番号:436952
0点
ディスクのハード的な区分けと、記録フォーマットの種類は別物です。
DVDにはDVD-R,DVD-RAM,DVD-RW,DVD+RWなどがあり、それぞれ物理的、ハード的に別物です。
DVD-VIDEOというのは、記録方式のフォーマット名で、たとえば、DVDレコーダーでDVD-RにDVD-VIDEOフォーマットで録画すれば、市販のDVDプレーヤーやパソコンのDVD-ROMと再生ソフトで映像を見られます。
市販ソフトのDVDはDVD-VIDEO方式で記録されていますが、DVD-RでもDVD-RAMでもありません。大量にプレスして作るため製造方法が違います。ほとんどすべてのDVD-ROMドライブと再生ソフトを使えば見られます。
NBはデータの読み出し、対応ディスクという観点から書いていますので、DVD-VIDEOの再生とは別問題なので書いていないのです。書き方に問題がありますね。
書込番号:437305
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB8/90D FMVNB89D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/06/22 13:26:33 | |
| 3 | 2002/03/18 16:08:21 | |
| 2 | 2002/02/16 18:00:49 | |
| 0 | 2002/01/12 22:43:24 | |
| 2 | 2002/01/20 22:47:11 | |
| 3 | 2002/01/10 6:40:17 | |
| 5 | 2001/12/31 2:19:36 | |
| 3 | 2001/12/31 6:32:06 | |
| 1 | 2001/12/29 7:32:18 | |
| 7 | 2001/12/25 3:00:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








