FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのオークション

FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lの価格比較
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのレビュー
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2002/03/05 09:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 神戸人さん

二週間ほど前に、検討の結果NB/1000Lを買いました。最初から画面にポツンの1つのドット抜けがあったのですが、悔しいけれどそれは我慢していました。しかし昨日、立ち上げるとさらにもう一つ、ドット抜けが、しかもほぼ、画面の真中!かなり気になります。一度、富士通に問い合わせようかと思いますが、対応してくれると思いますか?

書込番号:575245

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/03/05 09:47(1年以上前)

思いません。
どちらかと言うと、メーカーより先に購入された店に相談した方がいいかもしれません。
非常識に親切なお店ならば交換してくれた例が過去ログにあったような気がします。

書込番号:575275

ナイスクチコミ!0


スレ主 神戸人さん

2002/03/05 10:05(1年以上前)

ありがとうございます!それでは、交換してくれるのを願って一度購入店に相談してみようと思います。

書込番号:575292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Cドライブとアプリ・・・?

2002/02/26 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 初めてノートさん

先日、このFMV-NB910Lを購入しました。ノートパソコンは初めての購入です。
私の2年前のデスクトップに比べて断然静かなのに驚いていてます。
このノートは、さすがに携帯にはきついですよね・・・重く。ちなみにノート型デスクトップ・・・!。

ところで、何方か教えていただきたい事があります。ハードデスクのパーティション作成の件です。
購入早々にリカバリーして、パーティションを20:20に分割しようと思います。
ここの掲示板全部検索したわけではないのですが、CとDの2分割の場合、アプリケーションはどちらでもいいのでしょうか。ここの掲示板を見るまでは,当然Cドライブだと思っていました。Cドライブ以外に入れてる方がいらっしゃるみたいですが、問題はないのでしようか。
お願いします。

※余談ですが、ここの掲示板、今週(?)から書き込みの文字が小さくないですか?
 そう思うのは私だけ・・・?

書込番号:562090

ナイスクチコミ!0


返信する
藻枝笹峰さん

2002/02/26 19:02(1年以上前)

結論から言えば、どちらでもいい。
お節介を言わせてもらえば、どちらに入れるか決めてから配分を決めるべきじゃないかな?
オフィスのような消さないアプリはC:で、ゲームなんかのように消して入れ替えるものはD:という分け方もある。

書込番号:562152

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/26 21:42(1年以上前)

思うのは勝手ですが、普通の人は思ってないでしょう。

書込番号:562452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 03:15(1年以上前)

CTRL押しながらスクロールしたら文字の大きさは簡単に変わってしまうので、これが原因かもね。

書込番号:563239

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてノートさん

2002/02/27 08:18(1年以上前)

藻枝笹峰さん、きこりさん、NなAおOさん 早速のレスありがとうございましたm(__)m

じつは、以前にPCショップで「アプリは絶対にCドライブに入れなさい」と言われました(Win98SE)。よって、今までこれを信じてました・・・ハハハ・・・(^^;

ということは、分割利用は個人の自由によいうことですね。

「データー保護のためデーターはOSとアプリ以外のドライブへ」とも言われたことがあります。

1ドライブを複数ドライブにする意味は、何でしよう・・・(^^)?
おバカな私にレスお願いします・・・m(__)m

※NなAおOさん こんなキー操作があったんですね。ありがとうございまし たm(__)m

書込番号:563399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

激打ちについて

2002/02/20 10:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 りょうすさん

小学生の子供に激打ちさせていたら スクリプトエラー出て維持するかしないかの画面になりました yesもnoも激打ちできません、途中でAC電源を差したらしいけどそれが原因かは分かりません削除してインストールすれば治るんでしょうかぁ?他のソフトは異常ないんですが。?

書込番号:549369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/02/20 14:17(1年以上前)

とりあえず再インストールしてみては如何でしょうか?
あまり「アタタタ」させすぎてキーボード壊されないように気をつけましょう(^-^;)

書込番号:549684

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうすさん

2002/02/20 14:43(1年以上前)

ありがとう 今晩試して見ます

書込番号:549726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーは十分ですか?

2002/02/16 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 ダイソーさん

このFMVNB910LとFMVNB995Lで購入を迷っています。
FMVNB910Lはメモリーが最大256MBですが十分でしょか?
995Lは512MBなのですが・・・。
なぜ上位の910Lのほうが少ないのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:540784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/02/16 17:05(1年以上前)

使い方によりますが、インターネット、メール、オフィスソフト等ごく一般的なアプリケーションを使っている分には256MBあれば十分です。
910Lの方が最大搭載メモリが少ないのはチップセット(440MX)の制限によるものです。

書込番号:540794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイソーさん

2002/02/16 17:13(1年以上前)

まきにゃんさんありがとうございます。
逆にいえば一般的なソフトを使うのであれば995Lでも十分だと思うのですが、
910Lのメリットはどこなのでしょうか?

書込番号:540803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/16 17:46(1年以上前)

正直なところ、これ!と言ったメリットはあまり無いかもしれません(^_^;)

スペック表を見て比べても、
 CPU性能的にはDuron950よりは速い、がDuron950でも十分速い
 VRAMのサイズが大きい、が3Dゲームでもやらない限り通常は4MB以上あれば十分
 ハードディスクのサイズが大きい、10GBの差をどう見るか…
 バッテリーの持ちがいい、でもこのクラスにそれを要求するか?
ってなわけで、価格分のアドバンテージがあるか?といわれると微妙です。

Intelというネームバリューに拘りがなければ、またこれから購入するパソコンに
過度な期待を求めなければ、995Lを選択しても問題はないと思います。

書込番号:540863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイソーさん

2002/02/16 18:00(1年以上前)

実は私が使うのではなく、父親がボケ?防止のために欲しいといっており、私が選定をまかされています。
ですので、高度なことは求めていませんが、上位機種を選んでおいたほうが長く使えるのではないかと思い迷っています。高い買い物ですので。
ノートパソコンはCPUを乗せかえたりできないので、選択が難しいですね。

書込番号:540899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/16 18:40(1年以上前)

たしかに最新のソフトを追いかけていくと、どんどん重くなっていきますので
ある時点で遅くて使えない!ということにもなりますが、
逆に現時点のソフトをずっと使いつづければなんの問題もないわけですから、

お父さんが新しモノ好きな方なら最初から上位モデルを買ったほうがいいでしょうが、
そうでなければ、とりあえずそこそこ(とはいっても十分な性能ですが)のモノを購入して、
何年か後に性能的に不満が出てきたらその時点で買い換えを考えればいいかと思いますよ。
その辺も考慮して選択してください(^_^)

余談ですが、
今わたしがつかってるノートパソコンは3年前のモデル(P2-266)ですが、
OSがWin98SEなのでOS自体が軽いというのもありますけども、
普通にOffice2000あたりを使ってる分には何の問題もないです。

まあ、パソコンも道具のひとつですから使い方次第ということです。

書込番号:540999

ナイスクチコミ!0


のぶくんさん

2002/02/16 22:51(1年以上前)

私もメモリーで悩んでいます.FMVNB910L or NE910を考えているのですが,メモリーが増やせない事から将来的に使い勝手悪くなるかなと.店員からも,メモリーが増やせないので薦められませんでした.そう考えると他社で探した方がいいかなと。

書込番号:541486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/02/17 01:43(1年以上前)

現在の富士通のノートパソコンはそこが販売上のウィークポイントなんですよね。
最上位モデルことチップセットが830になって最大搭載可能メモリが増えましたが、それ以外のインテルCPUモデルは440MXのままですからね。
実際は256MBあれば一般の方が使用する分には全く問題ないのですが、
他社は増やせるのに、富士通のはこれ以上増やせないというのはやっぱり
マイナスポイントになってしまいます。

書込番号:541933

ナイスクチコミ!0


のぶくんさん

2002/02/17 23:56(1年以上前)

ソニーのFX77Vはカタログ上は256ですが、512まで積めるという情報をもらいました.ビブロではそんな事ないのでしょうか?誰か知ってませんか.

書込番号:544065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス動作について

2002/02/14 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 大江戸さん

NB9/1000Lを購入したのですが、市販のマウスを購入し
ドライバーをインストールしても正常に動作しません。
ロアス製品で機種はMUS−UBT01SLです。(USB)
他のノートPCでは正常に動作しています。
なぜでしょうか?

書込番号:537300

ナイスクチコミ!0


返信する
doidoiさん

2002/02/15 01:14(1年以上前)

いわゆる相性ではないでしょうか。残念なお買い物になりましたね。

書込番号:537666

ナイスクチコミ!0


スレ主 大江戸さん

2002/02/15 08:43(1年以上前)

お勧めメーカとかはあるんでしょうか?

書込番号:537985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/02/15 14:21(1年以上前)

買ったマウスがWinXP対応をうたっていれば不良品か相性問題、購入店まで持っていって店頭で動くものと交換して貰う

書込番号:538432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2002/02/14 15:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

スレ主 大江戸さん

型名はMUS−UBT02VAだったと思います

書込番号:536315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lを新規書き込みFMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
富士通

FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910Lをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング