ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
先日、このFMV-NB910Lを購入しました。ノートパソコンは初めての購入です。
私の2年前のデスクトップに比べて断然静かなのに驚いていてます。
このノートは、さすがに携帯にはきついですよね・・・重く。ちなみにノート型デスクトップ・・・!。
ところで、何方か教えていただきたい事があります。ハードデスクのパーティション作成の件です。
購入早々にリカバリーして、パーティションを20:20に分割しようと思います。
ここの掲示板全部検索したわけではないのですが、CとDの2分割の場合、アプリケーションはどちらでもいいのでしょうか。ここの掲示板を見るまでは,当然Cドライブだと思っていました。Cドライブ以外に入れてる方がいらっしゃるみたいですが、問題はないのでしようか。
お願いします。
※余談ですが、ここの掲示板、今週(?)から書き込みの文字が小さくないですか?
そう思うのは私だけ・・・?
書込番号:562090
0点
2002/02/26 19:02(1年以上前)
結論から言えば、どちらでもいい。
お節介を言わせてもらえば、どちらに入れるか決めてから配分を決めるべきじゃないかな?
オフィスのような消さないアプリはC:で、ゲームなんかのように消して入れ替えるものはD:という分け方もある。
書込番号:562152
0点
思うのは勝手ですが、普通の人は思ってないでしょう。
書込番号:562452
0点
CTRL押しながらスクロールしたら文字の大きさは簡単に変わってしまうので、これが原因かもね。
書込番号:563239
0点
2002/02/27 08:18(1年以上前)
藻枝笹峰さん、きこりさん、NなAおOさん 早速のレスありがとうございましたm(__)m
じつは、以前にPCショップで「アプリは絶対にCドライブに入れなさい」と言われました(Win98SE)。よって、今までこれを信じてました・・・ハハハ・・・(^^;
ということは、分割利用は個人の自由によいうことですね。
「データー保護のためデーターはOSとアプリ以外のドライブへ」とも言われたことがあります。
1ドライブを複数ドライブにする意味は、何でしよう・・・(^^)?
おバカな私にレスお願いします・・・m(__)m
※NなAおOさん こんなキー操作があったんですね。ありがとうございまし たm(__)m
書込番号:563399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/07/11 1:33:36 | |
| 1 | 2002/09/14 6:51:44 | |
| 6 | 2002/09/13 19:31:25 | |
| 1 | 2002/08/08 21:59:23 | |
| 11 | 2002/11/23 0:27:36 | |
| 2 | 2002/05/28 19:59:17 | |
| 2 | 2002/05/27 6:03:15 | |
| 3 | 2002/09/20 23:12:37 | |
| 7 | 2002/05/10 7:17:45 | |
| 18 | 2002/05/08 18:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








