- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
CPUの早さのことでしょうか?
それならマイコンピュータのプロパティでみれます。
書込番号:598372
0点
カタログでも10000MHzって書いてあるのが見られます。
書込番号:598378
0点
2002/03/24 13:21(1年以上前)
すごいCPUだ!!!!
書込番号:615543
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
週末にヤマダ電機で購入しようと行ったのですが、メーカーの方で
部品が足りないらしく廃盤になったと知りました。
春モデルなのにそんなことってあるの?
在庫確認してもらったら、ヤマダ電機では展示品のみ販売可能って・・・。
他の店もそうなんでしょうか?富士通のホームページには、廃盤なんて
書いてないとおもうのですが。誰か情報あれば教えてください!
0点
予定生産台数に達したと言うことで、売れ残りを防ぎ値段を安定させるためにそのようにしています。他のメーカーも同様です。(富士通はましなほうかも)
書込番号:593053
0点
さらに3ヶ月もすれば、夏モデルが出始めますのでどうしてもほしければ発売のアナウンスがあったら予約しておくと確実ですね。
書込番号:593070
0点
NB910LとNB995Lは富士通がもっとも生産数の割合が多い機種だから
廃盤ってことはないと思うけどなぁ。
書込番号:593594
0点
2002/03/15 16:41(1年以上前)
私は10日に注文いたしましたが 1週間で入るとのことで 16日に入荷するので 商品代金を払いましたよ。
書込番号:596503
0点
2002/03/15 19:53(1年以上前)
みなさん、色々教えてくださってありがとうございます!
メリッサ70さん、どこのお店で購入されたのですか?
私が聞いたのは何だったんでしょう・・・。
明日、また違うお店に行ってみようと思います(^0^)
書込番号:596757
0点
2002/03/16 13:17(1年以上前)
ダイエー系列のパレックスです
書込番号:598408
0点
2002/05/01 11:35(1年以上前)
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
おでこに眼鏡乗せて「メガネ、メガネ・・・」
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここから見ている人には価格情報ではなくて宣伝だという事が
バレバレなんですよ・・・
暇な人はキーワード「http://www.eco-p.net」で検索してね。
書込番号:591965
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
昨日、購入したNB9/1000Lですが、さまざまなソフト入れると途中でCDドライブが認識しなくなる上に、電源が落ちなくなります。(再起動がかかります)初期不良化と思っ他のですが、リカバリーかけると直りました。何が原因でしょうか?ちなみに、ワレモノ入れるとそのようになるというケースて考えられますか?おしえてください!
0点
さまざまなソフト入れたからじゃないですか?
書込番号:577622
0点
>ちなみに、ワレモノ入れるとそのようになるというケースて考えられますか?おしえてください!
教えるのは無理です。
書込番号:577648
0点
割れたCD-ROM入れちゃ駄目っすよ。
メーカーに持ってって交換してもらえばいいんじゃないでしょか。
ウィルスとか木馬とか変なもん貰ってこないようにしましょうね。
書込番号:577653
0点
2002/03/06 11:34(1年以上前)
皆さん、ご返事ありがとうございます。同じことがFX77でもおきました。だからメーカーやソフトの相性の問題じゃない気がしたので・・・ただ、以前のPCや他のPCでは不具合おきてないので、XPプリインスートルPC特有のものでしょうか?遠まわしでも結構ですので、概要教えてくれませんか?
書込番号:577658
0点
割れたならメーカーで手数料程度のコストで正常なものと交換してくれるんじゃないの。
書込番号:577710
0点
2002/03/06 12:31(1年以上前)
レス大変うれしいのですが、基本的にリカバリーかければ正常になるので、CDドライブも電源も故障じゃないと思います。人に聞いたら、デバイスドライバがソフトと干渉からのようなこといってましたが・・・やっぱ初期不良で販売店に戻すのがいいのかな?
書込番号:577728
0点
2002/03/06 12:58(1年以上前)
そんなの初期不良じゃないっしょ
ソフトいれておかしくなるならその入れたソフトのメーカーに聞いてくれって言われるよ
書込番号:577784
0点
ワレモノって何なのかをはっきりさせたら、
レスがつきやすいと思いますよ。
書込番号:578142
0点
2002/03/06 19:33(1年以上前)
ワレモノ=MX系?
それなら文句は言えない!
書込番号:578396
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
パソコンとMDデッキは、どの様に接続してるのでしょうか。
FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L をお使いでしたら、接続方法は下のページを参考にしてください。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/enjoy/lb_music/index.html
#MDデッキはどういうものなのか、どのように接続しているのか、書いた方が
#レスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:576166
0点
2002/03/05 19:40(1年以上前)
ホームページ見てみたのですけどソフトが必要なのですかね?ちなみにデッキはSONYのZS−M35で光デジタルケーブルで接続してます。 できないんですかね〜??
書込番号:576193
0点
SONYのZS−M35というのは、これですか?
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/199909/99-0916/
もしそうなら、デジタル入力は無い様です。パソコンとはアナログケーブルで繋いでください。FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L 方も、ラインアウトが無い様なので、ヘッドホン端子から出力してください。
あと、特にソフトは必要ではありません。先のレスに書いたページにあるように、BeatJamXX-TREMEなどで再生して、MDで録音してください。
書込番号:576307
0点
2002/03/05 20:43(1年以上前)
LINE IN がデジタル入力だと思ってました・・・ 違うんですね! あんまりこういうの詳しくないんで(^_^;)
親切にありがとうございます。
書込番号:576331
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
二週間ほど前に、検討の結果NB/1000Lを買いました。最初から画面にポツンの1つのドット抜けがあったのですが、悔しいけれどそれは我慢していました。しかし昨日、立ち上げるとさらにもう一つ、ドット抜けが、しかもほぼ、画面の真中!かなり気になります。一度、富士通に問い合わせようかと思いますが、対応してくれると思いますか?
0点
2002/03/05 09:47(1年以上前)
思いません。
どちらかと言うと、メーカーより先に購入された店に相談した方がいいかもしれません。
非常識に親切なお店ならば交換してくれた例が過去ログにあったような気がします。
書込番号:575275
0点
2002/03/05 10:05(1年以上前)
ありがとうございます!それでは、交換してくれるのを願って一度購入店に相談してみようと思います。
書込番号:575292
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






