このページのスレッド一覧(全17スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年5月2日 18:18 | |
| 0 | 6 | 2002年4月14日 18:34 | |
| 0 | 3 | 2002年4月29日 18:22 | |
| 0 | 15 | 2002年4月10日 04:46 | |
| 0 | 3 | 2002年4月9日 18:46 | |
| 0 | 5 | 2002年3月6日 09:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
先日このPCを購入したのですが、
アスキーのRPGツクールを入れて使用
していたところ、テストプレイで全画面表示にすると
画面の中心に縦長に小さくしかでず回りは真っ黒になってしまいます
その他のゲームも同じ状態になってしまいます。
解決方法をしていたら教えてください
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
NECのものにも同じ内容の質問をされていますが、マルチポストにあたりますのでおやめ下さいね。
WindowsXPになると基本的にフリーズすることはありませんね。
書込番号:656231
0点
「フリーズ」で検索してみましょう。
特に酷い物は多くスレッドがたっていると思います。
基本的にはxpは9x系に比べればフリーズし難いOSなはずです。
書込番号:656270
0点
XPはフリーズしても
OSを再起動することはかなり少ないですね。
書込番号:656275
0点
2002/04/14 18:18(1年以上前)
タスクマネージャとても優秀。
書込番号:656283
0点
2002/04/14 18:20(1年以上前)
使う人によると思います。
書込番号:656290
0点
>綿棒。 さん
うんうん♪
>ありゃりゃ〜 さん
まーそうですが・・・。
書込番号:656315
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
2002/04/12 09:45(1年以上前)
店頭へ行って、比較してみるのが一番では?。(笑)
書込番号:652237
0点
2002/04/27 22:55(1年以上前)
今日、995L買ってきました。ぼくのもキーボードの
右上が浮いています。ちょっと気になりますね。
BSキーとか打つとき音がするので嫌です。
ほかは、問題ないのですが。。
書込番号:679745
0点
2002/04/29 18:22(1年以上前)
対処法として[F4]の上のゴムをあけてドライバーでネジをはずし
板をはずして慎重にキーボードの右のほうを少しだけ上にずらして
再び板をはめ込み元に戻します。
これですこしはマシになりました。(でも強く押すと音がする…)
たぶん製造の段階で問題があるのではないでしょうか。
[644983]にも同様のことが書かれていますし
FMVシリーズの伝統?
書込番号:683282
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
どなたか、教えてください。今、友達のパソコンから、書き込みしています。インターネットで調べても分からなかったので教えてください。
テンキー(メーカー名:LOAS(ロアス) 品番:TNK-SP211VA 色:シルバーバイオレット コネクタ形状PS/2(ミニDIN6PINオス)スタンダードタイプ WindowsXP対応のシール有り。を梅田の某店で店員の勧めでポイントで今日、購入し、富士通FMV−BIBLO NB9/95L FMVNB995Lで使用しようとしたところ、接続できません。私が無知だから接続できないんですか?店員にこの機種のパソコンで使えますか?って聞いたら使えるって言ってたのに。どーしーよーーー。新しいの買うお金もないよー。
0点
パソコン初購入しました。 さんこんばんわ
接続できないって?物理的に接続できないんでしょうか?
それとも、テンキーボードが認識されず、動作しないと言うことでしょうか?
もし、後者でしたら、デバイスマネージャを開いてた時、どのような表示になっていますでしょうか?
そのあたりも教えてください。
書込番号:646620
0点
2002/04/09 00:26(1年以上前)
仕様を見る限りPS/2の入力端子がないから、USB経由にしないと繋がらないのでは?
書込番号:646641
0点
2002/04/09 00:26(1年以上前)
ん〜ノーパソにPS/2つながる?
マウスにわ変換機つけてUSBでも使えるのがあるけど。
最悪、その店員に交換をしてもらうと、、、
向こうが請け負ったんだから当然の権利。
書込番号:646642
0点
2002/04/09 00:30(1年以上前)
あもさん。こんばんは。そして、返信どうもありがとうございます。接続する穴がなくて、(多分ですけど)テンキーを接続できません。もしかして、このパソコンはPS/2対応ではないのかも?しれないです。(泣)店員は使えるって言ったのにー。(泣)
書込番号:646657
0点
返品して、USBインターフェイス用に交換ですね。
その際には、一言言ってみると・・粗品がもらえるかも?
書込番号:646677
0点
お求めになった、お店にお持ちのPCがPS/2端子が無いことを告げ、USB接続のテンキーボードと交換してもらえるか、交渉した方が良いでしょう。
昨日対応してもらった店員さんが、使えると言った旨を伝えて、レシートと、テンキーボードのパッケージなど一式をお持ちになって、お店で交渉してみてください。
書込番号:646678
0点
パッケージにUSBへの変換アダプタはついてませんでしたか?
付いてないなら店員のミス。交換してもらいましょう。
書込番号:646681
0点
ひなたさん
>パッケージにUSBへの変換アダプタはついてませんでしたか?
この機種はPS/2専用の機種のようです。
ですので、変換アダプターは付属していないと思います。
書込番号:646729
0点
PS/2からUSB変換アダプタがついたものはみないな・・・
USBからPS/2への変換アダプタのものは見かけるが・・・
店員のミスだから理由とレシートを持っていくと変えてくれますよ。
>梅田の某店で店員の勧めでポイントで・・
ってヨドバシかSofmapしかおもいうかばないな・・・
書込番号:646745
0点
>あもさん
そのようですね。今確認してきました。
これはパソコン初購入しました。さんが完全に機種を言い間違ってない限り店員の完全なミスですね。尤もいい間違えたかは問題になりませんけどよほど酷い店でない限り交換に応じてくれます^^。
書込番号:646746
0点
2002/04/09 01:32(1年以上前)
みなさん。ほんとーにどうもありがとうございました。やっぱり店員さんが間違えてたみたいですね。私はかなりこのパソコンを色々なお店に見に行ったので言い間違えは無いと思いマース。ほんとありがとうございました。では、おやすみなさーい。
書込番号:646778
0点
そういう間違いをしそうなのは、TWOTOPや、パソコン工房?
でも、多分、パソコン初購入しました。 さん が、そういうお店に
いくとは思えないから、ヨドバシカメラか、ソフマップだろうな。
書込番号:646802
0点
>大麦 さん
TWOTOPや、パソコン工房にポイント使えるようなサービスありましたっけ? どちらの店もあまり買わないもんで・・・ どちらもカードはあった気がする・・・
カードが付いてなおかつポイントと言えば、ヨドバシとSofmapしか思い浮かばない・・・ どちらもこんな単純ミスしそうにないが・・・
書込番号:646846
0点
2002/04/09 03:55(1年以上前)
大麦さんへ
憶測なら伏せ字にしたらどうですか
書込番号:646889
0点
2002/04/10 04:46(1年以上前)
恐らく店員さんは「NB」を「NE」と聞き間違えたんじゃないかなぁ。
書込番号:648592
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
富士通の場合、購入直後にリカバリしちゃえば
リカバリ時、Cドライブを15G以上で任意に設定できるはずです。
市販ソフトを使わなきゃ、
残念ながら15G以下にはならんのよね・・・。
書込番号:646261
0点
2002/04/09 10:18(1年以上前)
同感です。私も不思議だと思っています。考えています。
書込番号:647070
0点
2002/04/09 18:46(1年以上前)
MIFさん貴重な情報ありがとうございます
買ったばかりなのであまりマニュアルを読んでいません
その他リカバリ時にしておいたほうがいいことがありましたらご教示願います
書込番号:647644
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/95L FMVNB995L
2002/03/05 22:51(1年以上前)
あきらめないでください。私は大手電気ショップで購入しましたメーカー、販売店にクレームをつけてください。駄目もとでがんばりましょう。メーカーは修理を薦めます。液晶を交換してもらうのであれば、いいでしょう。ただし「出張費が必要です」といわれますが、ここで「富士通の製品はトラブルがないと思って買ったのに、どうしてくれるんだ。出張費は払うつもりはないが、液晶を交換してくれ」と起こってみましょう。私はディスクドライブを無料で交換してもらいました。交換したのに調子が悪くなったので、今度は販売店にクレームをつけました。販売店では「購入後2週間以内でないと」といわれましたが、「信用問題である。納得いかない」とクレームをつけた結果、新品と交換してもらいました。泣き寝入りはよくないです。納得するまでがんばりましょう!
書込番号:576649
0点
2002/03/05 22:54(1年以上前)
あんまり気になるようであれば、富士通の診断センターに電話してみたら、どうですか?購入後、1か月以内の故障などを担当しているところなので相談してみては?
書込番号:576653
0点
●液晶ディスプレイは高精度な技術を駆使し、一画面上に235万個以上の画素(ドット)より作られています。このため、画面上の一部に非点灯や常時点灯するドットが存在する場合がありますが、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。
少なくとも、1個や2個の常時点灯・非点灯では不良扱いにはなりません。
最近は、量販店でも上のような注意書きをこれでもか!ってな位貼りまくっていますが、それでも(以下省略)。
ど真ん中にあってDVDビデオを見るのに支障になる、とかならなんとかなるかもしれませんが、ま、クレーマーにならない程度に頑張って下さい。
書込番号:576727
0点
2002/03/05 23:23(1年以上前)
仕方ないのはともかく、常時点灯DOTっていうのが困りますよね。常時消灯DOTのほうがまだ許せるのに。。
そういう都合のよい方向に不良を振るって技術は無いんでしょうか?>液晶技術者
書込番号:576752
0点
2002/03/06 09:59(1年以上前)
みなさんありがとうございます。聞くだけでもメーカーに聞いてみたいと思います。大きな期待はせず・・。
書込番号:577550
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







